このコミュニティについて
1・いつも隣で笑みを浮かべるそんな仲間がいれば
2・わたしたちと一緒に優しさの輪を拡げましょう。
3・一人一人の小さな優しさは世界に大きな森を育てます。
あなたの側にはいつも妖精さんがいます。
妖精がいるようなそんな雰囲気、メタルの国の好きな方の集まりの場です。
今まで沢山の場に出て、大勢の子どもたちに遊ばれました。
ワークショップは特に人気なイベントですが子どもたちの笑顔が素敵です。
そうそう、めたるの国と言えば多分王様はいますよね。
こんなところにも王様が現れます。気軽に立ち寄れるかもです。
めたるの国にはこんな子たちが沢山います。
妖精さんの国、妖精ワールドです。
どんな方にも優しくなれる方。めたるの国は子どもたちが大好き!
こんなめたるの国への入会は誰でも入ること、入国はできません。
まずは下記の条件を満たしている方のみ、入国許可が与えられます。
1・ 幾つになっても夢を持てる方。子どもさんはあたり前ですがお父さん、お母さんも歓迎
2・ 相手を決して否定しないこと。相手を尊重できる方
3・ 心の優しい方。(優しくなりたいと思っている方、大歓迎)
あなた妖精の存在を信じますか?私の目にはいつも妖精さんがそばにいますよ。
左から ”森の妖精・光の妖精・喜びの妖精・夢の妖精・笑いの妖精”
メンバーになられた方には偶数月で一つ、めたるの国の可愛いこの子たちをお届けします。
無論、写真の子たちはその一部です。
私は妖精よりもっと実用的なメタルが欲しい方はこんなメタルはいかがですか?
小物入れ、葉っぱの小皿など・・・色々あります。
仕事で、人間関係で疲れた心と身体を癒したいから、いつも笑える環境が
欲しいと思いました。
自然の中で生活できればと考えたりもしましたが結果、現実的には難しい
と判断しましたので、それならばまずはだ第一歩から
45年の歳月を町工場で沢山の板金製品をつくってきました。
そんな傍らで製品を抜いたあとの廃材を利用して、様々な作品、オブジェを
つくりネコやキリンなど動物たちメタル(鉄)の廃材から誕生させて追には
妖精までも誕生させました。それがメタルの国の最初です。
そんな作品たちを紹介するためにデザインフェスタに出展したり地域のアート
フェスティバルやマルシェなどにも出店し、地元のテレビ、新聞にも多数
取材、公開されてきました。
これからの夢は皆に笑顔を取り戻したい特に子どもたちはこれからの国を
つくる大事な大事な存在です。大人が笑顔になれば子どもたちも夢をもてる
し明るくなります。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:チャットワークス・Zoomなどのリモート、メール、電話です。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。