このコミュニティについて
なか卯、 すき家、吉野家、かつや、ココス、モスバーガー、フレッシュネスバーガー、サーティーワン、味千ラーメン(中国)、ローソンなど日本一のチェーン店デザイナーであり、USA、EU、中国、ASEANなど世界中の店舗を毎年オープンさせている大西良典氏には夢があります。
それは、今までお世話になった方々への恩返しを行うと共にデザインの力で未来を生きる子供たちの選択肢を広げるということです。特にこのコロナ禍でその想いが強くなり、今までの知識・経験を余すところなく必要とする方々に伝えていこうと本コミュニティを開始しました。
◇このコミュニティでは
店舗デザインの基本~応用、設計士として各飲食チェーンを急成長、経営者として芦屋、東京、アメリカ、中国、タイに設計事務所を構え、デザインの力による人材育成もする大西良典氏の知識・経験を共有していく場所です。普段は聞くことのできない飲食・美容・スポーツ・接骨院などのチェーン店の舞台裏のお話も満載です。
例えば、
・パンデミックに左右されない店舗作りの秘密
・デザイナー兼経営者として右肩上がりの経営方法
・中国ビジネスの成功の秘訣
・世界中から依頼が入る仕組み作り
◇コミュニティに加入することで
明日からでも使えるアイデアをお伝えしますので、自分で店舗の改装やデザインを考えることが出来るようになり、自分の力で繁盛店にしていくことができます。最大の強みはチェーン店理論(原理原則)を加えることでコロナのようなパンデミックに左右されない店舗を作ることが可能です。
また、小学校2年生から自分のなりたい職業を見つけていた大西良典流の適職の見つけ方など未来デザインについても学ぶことが出来ます。
◇どんな人におすすめか
・店舗運営者、経営者、チェーン展開を検討している方
・飲食店経営者等にプラスアルファで提案できる知識を身に付けたい方
・起業を考えている方
・海外ビジネスに興味をお持ちの方
・子供の将来を考えている方
・将来を考え直したい方
・デザインを勉強したい方
◇メンバー特典について
コースは4つを用意しております。800円コース、1,500コース(飲食店オーナーのみ)、2,000円コース、11,000円コースとなります。
各特典の詳細をご覧ください。
今まで1か月の半分を世界各地で過ごし、各地のビジネスを間近に見て過ごしていましたが、コロナを機に自分の知識・経験を一人でも多くの人に伝えた方がより多くの方のお役に立てるのではないかと考えました。
特に飲食店の方にはコロナで大打撃を受けていることを間近に見ているので、助けになりたいと考えています。
このコミュニティではその日から使えるアイデアもお伝えさせていただいており、知っておくことで役立つ内容にしています。足りない部分は皆様からのご意見をいただきながら一緒にブラッシュアップしていきたいと思います。
皆様にとって実り豊かな人生のきっかけとしてコミュニティを通じてモチベーションを上げていきましょう!
外食チェーン店のデザイン数トップクラスを誇る「職人出身の建築デザイナー」。OLL DESIGN株式会社代表取締役。1978年、兵庫県神戸市生まれ。小学2年生の時に設計士になることを決意。兵庫県立尼崎工業高校建築科に入学。高校在学中、3年間の建築現場職人を経験。
高校卒業後に神戸の三大ゼネコンに入社し、21歳で建築士になる。24歳で「なか卯」の店舗システム部にヘッドハンティングされ、27歳で「すき家」をはじめとする各種外食チェーンを運営する「ゼンショー」のグループ会社に出向。2010年に独立し、OLL DESIGN株式会社を兵庫県芦屋市に設立。現在、9人の建築デザイナーを擁し、東京と中国・上海に支社を設立、国内外で店舗デザインを展開する。近年では、中国の大手コンビニチェーンやタイ、マレーシアなどのASEAN地域のほか、南米、ヨーロッパ、ドバイなど世界各国で多数のプロジェクトが進行中。毎年春には芦屋市周辺から中学生を受け入れ「社会体験プログラム」を実施。インターン生を受け入れ、建築設計分野への就職を目指す大学・専門学校生の教育支援にも力を入れている。
【Facebook】https://www.facebook.com/yoshinori.ohnishi.75
・当ページの「今すぐ参加する」もしくは「この特典を選ぶ」ボタンから参加することができます。
なお月の途中で参加した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。
月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・参加申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】参加完了のお知らせ」)内にて、
コミュニケーションツールへの参加手順をご連絡します。
※予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。
・メンバー限定投稿や限定コンテンツをご覧いただくにはCAMPFIREアカウントが必要ですので、ご参加いただく前に「新規登録/ログイン」をお願いいたします。
Q1.月の後半に入会しても,利用期間は月末迄ですか?
はい。月の後半で参加した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。
Q2.難しくてついていけるか不安です。
いいえ,心配ありません。
事前の知識や経験は不問です。知識がない方でも理解できる段階別の資料になっており,不明な点については大西氏への質問(質問内容は運営が選定)もありますのでインプットとアウトプットを繰り返しながら一緒に学んでいきましょう。
Q3.海外在住ですが,入会できますか?
はい,できます。
充実したオンラインコンテンツで遠方からの参加でも十分に満足して頂けるコミュニティです。
Q4.途中で退会する場合,返金はありますか?また休会制度はありますか?
いいえ,ありません。
日割り決済・休会制度は設けておらず,それに伴う返金はありませんのでご了承ください。
Q5:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主にLINEのオープンチャットになります。
・本コミュニティ内での動画等は大西良典に著作権があり、他サイトでの掲載・転載等は禁じます。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。