このコミュニティについて
「朝や、寝る前の憂鬱が辛い。」
「ネガティブな自分を改善したい!」
「同じ境遇の人と繋がりたい。」
「辛い時に支え合える仲間が欲しい!」
というあなたの居場所(マイホーム)になるようにと願いを込めて誕生したメンタルを支えあい、改善していくためのサロン。
みんなで支え合って、人生をもっと楽にしちゃいましょう!
サロン内の仲間同士で質問や回答、相談などしあったり、仕事やプライベートの話で盛り上がったりして、仲間を作り、時にはメンタルを支え合い、高め合うためのトークルームを作ります!
サロンのメンバーには、カウンセリングで自分のメンタルを改善した方や、メンタルケアのスペシャリストもいるので沢山活用していただけると嬉しいです!
1人で悩むよりも、みんなで立ち向かった方がきっと楽になりますよ。
朝や夜の憂鬱。やる気が出ない。自分を認められない。人間関係がきつい。
などといった、日常で起こる落ち込みや、寂しさ、イライラなどをどう改善していくのかという記事や動画を毎週共有します♪
いろんな情報が溢れる中で、何を参考にしたらいいか分からないかたのためにサロン運営部が皆さんの声を聞きながらとっておきの情報をお届けします。
今日あなたが頑張ったこと、今日の経験談をお話できるノートです。
「こんなに頑張ったのに誰も褒めてくれなかった。」
そんな時には、このサロンのメンバーにお話ししましょう!
必ず誰かがあなたを認め、褒めてくれるはずです♪
また、メンバーが頑張っている姿を見て「自分も頑張ろう!」という励みにも繋がります。
もちろん僕からもコメントさせていただきます!
みんなで、高めあっていけたらいいですね♪
不定期で僕、たいせいがみなさんのお悩みにお答えしたり、これからの人生のヒントになるような素敵な情報をラジオ感覚で音声で発信していきます♪
うまくいけば、ゲストをお呼びして対談会なんてできたりして…⁈
●メンバーが増えてきたら
今すぐの段階でできるものではないですが、サロンの参加者が増えてきたら、ご希望に合わせてzoomで飲み会や、オフ会などのイベントも開催できたらいいなと思っています!
まだまだ発展途上のサロンなので、あなたの「こんなことがやりたい!」という声も実現するかもです!
一緒にいいサロンを作っていきましょう♪
■サロン代表者プロフィール
●名前 : たいせい
●年齢 : 22
●出身地 : 鹿児島
●経歴
・高校生の時に鬱になり、不登校に
・学校カウンセラーに出会い、メンタル改善
・そこから心理学やカウンセリングを学ぶ
・大学入学時に県外に就職した友人のメンタルケアをし、さらに多くの人の役に立ちたいとさらに猛勉強。
・「たいせいメンタルサポート」の設立。
・「メンタル支え愛サロン」設立
※高校までは野球部で、中学ではキャプテンをしていたり、生徒会の経験も♪
メンタル弱くても勝てます♪
①宗教や別コミュニティ、
副業などの悪質な勧誘行為を
禁止します。
②人が不快になるような言動など、
喧嘩を誘発するような行動を
禁止します。
③サロン本体、サロン関係者
およびサロン参加者の
誹謗中傷をするような
言動やSNS投稿を禁止します。
④新しく入ってきた人には挨拶をし、交流するきっかけを作っていきましょう!
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。