メンバー特典について

¥500/月

このコミュニティについて

コミュニティの内容

救急救命士国家試験の過去問をメンバーでひたすら解き、メンバー同士で共有する。

国家試験「合格」への一番の近い道は、質より量(過去問)です。

※ただし効率良く勉強(質)することも当然ながら大切です。


具体的な内容

①管理人が問題を出題する。

②メンバー同士で、その問題の間違っている箇所を訂正・共有する。
※管理人から回答者を指名させていただく場合もあります。

③問題文の全ての正答が出たら、次の問題を出題します。

①→②→③→①→②→③をひたらす繰り返します‼︎

(例)
問題

口腔について正しいのはどれか。2つ選べ。

1.歯冠は象牙質で覆われる。   
→✕ エナメル質 
2.大唾液腺に舌下腺がある。   
→ ◯
3.唾液はアルカリ性である。   
→ ✕ 酸性(PH6.3~7.0)
4.舌体は口腔底に固定される。  
→ ✕ 舌体は可動性がある。固定されているのは舌根。
5.味蕾は舌の茸状乳頭に存在する。
→ ◯

※過去問を取り組むうえで、
ただ問題の正答番号が分かっただけでは意味がありません。

本質は、問題文の「どこが間違っているのか」、そして問題・内容を「理解しているかどうか」です。

コミュニティ参加の【メリット】


・過去問に目を通すことが習慣化できる

大前提に、救命士テキストの読み込みは必要不可欠です。

しかし、テストの点数UP、国家試験合格の鍵を握るのは、どれだけ問題を解いたかです!

どんな勉強法より、習慣化に勝るものはありません。


・過去問をメンバー皆で取り組むため、いままで自分一人でテキストを開き正解(解説)へと導いてた手間が省かれる

メンバー皆で取り組むことにより、時短勉強できます!一つのことに時間をかけるより、質より量です!

救急救命士勉強法(国試合格への鉄則)などはこちらを参考にしてください。
救急救命士勉強法。読まないと数年間を無駄にします。(宿題あり)



・ときに管理人から回答者を指名させていただきますので、指名されたメンバーは嫌でもテキストを読むことになる

指名された人が回答しない限り、次の問題は出題しません=他のメンバーも足止めです。ですので読みますね笑


・学校や研修所以外で、同じ志をもつメンバーと繋がることでさらに気持ちが鼓舞される

合格の暁には🍺/勉強するうえで、環境はもの凄く重要です。


・スマホ一台で完結。読書感覚で過去問に目を通せる

問題の解説を調べるとき、必ずテキストや参考書を開く必要がありますよね。

このコミュニティではそれがスマホ一台で全て解決します。

隙間時間にみることで、無意識に知識が増える仕組み化

なぜコミュニティを作ったのか⁈

・アフトプットできる環境の構築

正直に申しますと、Twitterでわたしが過去問をツイートしたところで、

フォロワーのみなさまはやはり受け身になってしまいますので、結局知識は身につきません。

効率よく最大限に知識を身につけるためには、アウトプットすることが一番です。

ですので、本人が主体性を持って取り組める場を作りたかったのです。


・どうせやるんであれば、本気で取り組む人へわたしもコミットしたい

やる気のない人、相手のことを尊重しない人、わたしもそんな人に時間を使う余裕はありません。

本気で勉強に励み、本気で救急救命士になりたい人へ全力で協力したいと思っています。


【有料】コミュニティにした理由

・やる気がある人、そうでない人をある程度線引きさせていただきたかったから

先ほどもお伝えさせてもらったとおり、本気で学びたい人にコミットします。


・無料で学ぶより自身で決断し、大切な身銭を切って取り組むほうがモチベーションもあがります


コミュニティの【ルール】


・問題の回答には積極的に取り組む

原則、問題の1~5までの正答が全て出揃うまでは、次の問題は出題しません。

ですので、メンバーみなさんで協力していただかないと、このコミュニティは成り立ちません。


・メンバー同士を尊重し、人任せにしない

先程お伝えしたとおり、メンバーみなさんで協力していただかないとこのコミュニティは成り立ちません。

ですので、特定の人に任せるのではなく、自身が可能な範囲で協力しましょう。


・自分で調べられることは自分で調べる

管理人に質問したり、メンバー同士でやりとりも可能とさせていただきますが、

管理人やメンバーも「指導者、先生、医者」という立場ではありません。

分からないことは可能な限り自身で調べましょう。


こんな人は参加しないでください⚠️

・そもそもやる気のない人
・相手(メンバー)のことを尊重できない人
・テイカーの人(くれくれ人間)


\メンバー特典について/


Slackコミュニティにご招待します。

(Slack=LINEのようなコミュケーションツールです)

コミュニティ内では『救急救命士国家試験の過去問などをひたすら解き』、知識力UP、情報共有致します。


さらに、コミュニティのメンバーになられた方でご希望があれば、

当管理人の運営サイト「救急救命士合格への完全ロードマップ‼」の月額購読料を通常の半額料金で提供させていただきます。

通常購読料2000円→半額1000円

運営サイトはこちら→救急救命士合格への完全ロードマップ‼

よくある質問


Q:誰でも参加できますか?
A:はい。救急救命士を本気で目指している人であればOK!

Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主に非公開グループのSlackを使って活動しています。参加後、グループにご招待します。

Q:ツール内でコミュニケーションは必須ですか?
A:わたしも含めコミュニケーションは得意なほうでありません。国家試験合格へ必要なコミュニケーションだけでも構いません(問題に応えるだけなど)

Q:個別の指導はできますか?
A:原則、個別指導はありません。メンバー同士で質問したりは可能ですが、基本となる知識は自身で身につけてください。

このコミュニティの目的は、
ひたすら過去問解いて、共有する』ことです。

相手(メンバー)にご配慮を!

注意事項

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。

・コミュニティ内でのやりとり等を、外部に漏らすことは禁止とさせていただきます。

・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
CAMPFIRE利用規約

・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ


決済方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。


・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外

※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
対応している決済方法について

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

500円/月
Slackコミュニティにご招待します。
(Slack=LINEのようなコミュニケーションツールです)

コミュニティでは『救急救命士国家試験合格』に向けて、ひたらす過去問を提供します。
そして、メンバー皆で問題を解き、知識を共有します。


さらに、コミュニティのメンバーになられた方でご希望があれば、

当管理人の運営サイト「救急救命士合格への完全ロードマップ‼」の月額購読料を通常の半額料金で提供させていただきます。

通常購読料2000円→半額1000円

運営サイトはこちら→救急救命士合格への完全ロードマップ‼

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

救急救命士合格への完全ロードマップ‼代表のクロメディックです。

\救急救命士合格へ特化したコミニティを立ち上げました/

このコミニティは、メンバー皆で協力して、
「国家試験の問題をひたすら解く‼」コミニティです。


問題を解くことを習慣化し、合格まで駆け抜けましょう‼


お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。