このコミュニティについて
『やきとりゆうすけ』と『とりゆき』は、365日焼鳥を食べ歩き、Instagramを中心に焼鳥の魅力やおすすめ店を紹介しております。今後は、養鶏場足を運ぶこと、有名店や焼き手さんとの特別企画や限定イベント等、365日食べ歩いている私たちだからこそ提案できる焼鳥MAPなどを通じて、おいしさや魅力をもっともっと多くの方へ広めたいという熱い想いをもって日々活動していきます。
『焼鳥』が大好きな人たちとの繋がりを大切にし、焼鳥の魅力をもっと多くの方と共感したいと思ったこと、大好きな焼鳥屋さんのために私たちに出来ることは何かないのかと思ったこと、ひとりでは経験出来ないような体験を通して、焼鳥の輪を広めていきたいと考えています。
①月2~3回の焼鳥オフ会(土日を含む) ※首都圏中心
②メンバー限定“焼鳥情報”の発信
③月1回の特別イベント(BBQ、焼鳥遠征旅、鶏解体・串うち体験・養鶏場見学など)
④メンバー発起のイベント企画もOK
⑤オリジナルグッズの作成(支援人数により要検討)
もちろん、コミュニティには食べ手だけではなく、飲食店の方もぜひご参加頂ければと思います。
コミュニティメンバーは上記のイベントや企画に自由に参加することができます!
・非公開の会員専用Facebookにご招待。
・『シオかタレ』の会員限定の名刺を贈呈。 ※運営側負担。
・知る人ぞ知るお薦め店や予約困難店、有名店でのコミュニティ限定焼鳥会やイベントへのご招待。※焼鳥会の費用は別途頂戴いたします。
4月よりスタートし、一旦9月までの半年間の活動といたします。
※以後は、ご参加いただいたコミュニティメンバーとご相談しながら検討してまいります。
今後の展望としましては、達人の会の食べ手版!焼鳥巨大イベントを開催。世界に焼鳥を広げます。
【半年の活動内容について】
人に紹介できる美味しい焼鳥店や3,000円以下の穴場スポット等、色々なテーマを決めながら進めていくのでお楽しみに!!また、予約困難店へのご招待や、スペシャルコースへのご招待も検討しております!
【一部の活動予定をご紹介】
・焼鳥を広める皆さんとの全体の焼鳥オフ会を月2回以上開催
・シオかタレ特別焼鳥コースを体験
・6月以降に養鶏場訪問を企画
・有名焼き師同士の焼鳥対談コンテンツを発信
・最後には、焼鳥お泊り遠征会も!
・とにかく焼鳥が好き、焼鳥屋さんが好きな方
・焼鳥屋さんを営んでいて、横や縦のつながりが欲しい方
・グルメで焼鳥オフ会やイベントに参加したい方
・グルメな方々と繋がり情報交換や意見交換をしたい方
・一緒に焼鳥屋の支援&発展のお手伝いをしたい方
・イベント運営の展開に興味のある方
・予約困難店だけではなく、行きたいと思ったらすぐいける美味しいお薦め店を紹介。
・全国の飲食店を365日食べ歩きInstagramや食べログにレポート。
・東京都内を中心に焼鳥会を開催・運営や養鶏場訪問
内容に共鳴、共感頂いた方はプロジェクトへのご参加宜しくお願い致します。焼鳥の魅力を是非皆さんと分かち合いながら、楽しく美味しくコミュニティで繋がりを作りながら、焼鳥文化を広げていきましょう!
やきとりゆうすけ@yakitori_yusukeyama(タレ)
全国365日焼鳥を食べ、焼鳥に骨身を埋めた男。焼鳥に惚れ、焼鳥を愛し、Instagramにて焼鳥アップの魅力を伝え続けている。養鶏場訪問から、月2回お薦め店にて焼鳥オフ会を行い、焼鳥好きを日々増やすために邁進中。現在Instagramのフォロワーは1万人!今後は、焼鳥を丸ごと捌く会を静かに思案中。シオかタレと言われたらタレ派。
とりゆき@yuki_yktr.yktr(シオ)
焼鳥のために旅行をしちゃう焼鳥アンバサダー。焼鳥への偏愛が過ぎるあまり、写真を見たらどこのお店か大体わかっちゃう変態ぶり。好きな鶏は名古屋コーチンと東京軍鶏、京赤地鶏。好きな串は手羽とせせり、つくね。ポーションは小さ目が好き。シオかタレと言われたらシオ派。
・当ページの「今すぐ参加する」ボタンを押し、各特典を選択し、必要事項記入のうえ、入会することができます。なお月の途中で入会した場合は月の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・「備考欄」に下記をご入力ください。
- 生年月日
- 持っている場合インスタの①アカウント名と②お名前の記載
- 焼鳥以外の好きなグルメジャンル
- グルメ以外の趣味
・入会申請後、Facebookへの参加手順をご連絡いたしますのでお待ちください。(順次個別でご連絡をさせていただきます。)
・Facebookは未成年のご利用の方はご参加出来ません。入会前にその点をご注意ください。
▼決済について
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しております。
クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
ドコモ払い (※1)
PayPal
Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) (※2)
※1 ドコモ払いでの参加費上限は1,000円です。
※2 Apple PayはSafariからのみ利用いただけます。
※ 領収書の発行は行っておりません。
▼注意事項
・Facebook及びLINEのコミュニティ内の投稿や内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。
・オフラインでのイベント開催時には、オンラインサロン会費以外に別途参加費用をご負担頂くことがございます。
・Facebookアカウントについて、「明らかに実名でない」「友達がいない」「プロフィールが全く明記されていない」など、アクティブなアカウントでないと判断した場合、入会をお断りさせていただくことがあります。
・許可された場合を除き、自作品の投稿はご遠慮ください。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他オンラインサロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。(Facebookアカウント停止などによる返金もできません)
・ご入会後、FacebookやLINEグループから退会しただけでは解約になりません。必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。