このコミュニティは閉鎖しました
東京都
blk_sheep
大学、留学(イギリス)、大学院で栄養学を学んだ後、総合病院勤務を歴て独立。 現在は10万人を超えるYoutubeチャンネルでの情報発信やテレビや雑誌などのメディア出演、ファスティング指導などで活動中です。 趣味は囲碁、落語鑑賞、美味しいものの食べ歩き、です。
このコミュニティについて
「自分史上、最高の体調を手に入れて、思いっきり人生を楽しもう」
そんな最高レベルの健康状態を目指す人が集まるコミュニティです。
心身のパフォーマンスを上げるための栄養、食事、健康の知識が自分のペースで学べます。
また、いろんな知識や経験を持ったメンバー(部員)同士でも情報を交換して、楽しく生活習慣を改善するためのヒントが得られる場所です。
・人生をもっと楽しみたい
・食や体の悩みを解決したい
・健康的にダイエットしたい
・栄養や食について知識を深めたい
・食、健康への意識が高い人たちと繋がりたい
・まるおの頭の中が知りたい(YouTubeの情報だけじゃ物足りない!)
などなど…すでに食事に対していろいろ工夫している人も、これから取り組み始めたいという人も、どんな段階の方でも大歓迎です。
毎日の食事を変えれば日々の生活の充実度がアップします。
あなたも部員に加わって、その一歩を踏み出しましょう!
オンラインサロンはSlackという無料で使えるチャットアプリ上にあります。
話題によってチャンネルが分かれており、私や部員たちが発言する内容をいつでも自由にご覧いただけます。
そしてあなたも発言することもできますし、他の部員の発言にスタンプを押したりコメントしたりすることもできます。
多用な職業・年齢・性別・居住地(海外部員の方もいらっしゃいます)が参加しているので、ただ情報を得るだけでなく、考えに共感したり分かち合える仲間ができることもあるかもしれません!
Slackを使ったことがないという方もアカウントは無料で簡単に作成できますので、アカウントを作成の上ご参加ください。
■スマホで見るオンラインサロンのイメージ
※パソコンからもお使いいただけます
①限定動画10本の視聴 ※入会後すぐ「栄養の知識の身につけ方」「健康の絶対法則」「添加物・農薬などから身を守る方法」など、Youtubeでは話せないオンラインサロン限定の動画をページ上にアップしていますので、いつでも好きなタイミングで閲覧できます。
②週一回の限定ライブ放送
毎週オンラインサロン限定のライブ放送を行っています。
事前に部員からいただいた質問にお答えしたり、その場でいただいたコメントもお読みしながらリアルタイムでまるおとやり取りできます。
アーカイブも保存しますので、見逃した場合も後から何度でも見返せます。
※ライブ以外ではまるおと個人的なメッセージのやりとりはできません。
③Youtubeでは絶対話せない情報
公のメディアであるYoutubeではお伝えしていない内容や、やんわりとお伝えしていることもオンラインサロンではズバズバ斬っていきます笑。
どんな質問にも私も考えをハッキリお伝えしますので、何でも聞いてください。
④月に一度のグループファスティングへの参加
"細胞の大掃除"であるファスティング。一人で行うのは不安な方も多いですが、オンラインサロンでは月に一度、グループでファスティングを行っています。
こちらに参加すると私がグループ指導を行い、サポートを受けてもらいながら仲間と楽しくファスティングに取り組むことができます。
⑤栄養や食品、健康に関する最新の情報配信
栄養や健康に関する情報は日々更新されています。
そんな最新情報の中でこれは重要だと思ったものを分かりやすくオンラインサロンページでシェアし、共有していきます。
あなたのご参加、お待ちしております!
圓尾和紀(まるお かずき)
・これまでの活動大学、留学、大学院で栄養学を学んだ後、総合病院勤務を経て独立。”栄養+αのストーリーで、健康で豊かな生活を"をテーマに講演、カウンセリング、テレビやラジオ、雑誌等へのメディア出演などを行っている。登録者11万人を超えるYouTubeチャンネル「カラダヨロコブチャンネル」を運営している。
・ホームページ:http://karada465b.minibird.jp/
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCrMSLF2G2STOER6ccg9eERw
・Twitter:https://twitter.com/blk_sheep
・Instagram:https://www.instagram.com/kazuki_maruo/
■雑誌掲載an・an、婦人公論、ゼクシィ、東京ウォーカー、美ST、週刊朝日など
■テレビ出演「ハナタカ優越館」(テレビ朝日)、「めざましテレビ」(フジテレビ)、「ソレダメ!」(テレビ東京)など
■ラジオ出演「飯田浩二のOK! Cozy up!」(ニッポン放送)、「POWER BAY MORNING」(ベイエフエム)
■CM・広告LOTTE、フジッコ、イトーヨーカドー、ピザーラなど
■講演富士通(健康増進イベント)、吉野家(食生活改善セミナー)、Panasonicショールーム(温活フェスタ)など
■著書一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方:https://www.amazon.co.jp/dp/4847095685/
Q:誰でも参加できますか?A:少しでも興味があればOK!気軽にご参加ください!
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:Slackという無料で使えるチャットツール上で行います。
Q: Slackアカウントを持っていません
A: 当オンラインサロンへの参加にはSlackアカウントが必要です。
無料で登録できますので、アカウントを作ってご参加ください。
▼参加方法
・当ページの「今すぐ参加する」ボタンから参加することができます。なお月の途中で参加した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。 月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・参加申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Slackへの参加手順をご連絡します。※予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。
・特典等の発送の為、ご住所の登録が必要となります。ご住所は正確にご登録をお願いいたします。発送等に問題が生じた場合、運営よりご連絡させて頂く場合がございます。
※混雑時などは、Slack入室審査に5営業日ほどお時間をいただく場合がございます。※万が一、メールが届かない場合は【アクティビティ】にも入会方法の記載がございますのでご参照ください。メンバーのみ閲覧可能です。
▼決済について
・CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済、Apple Pay(★)のみになります。 ※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
・ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
・ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い○ドコモ払い
・PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。
★Apple PayはSafariでのみご利用いただけます。※ご利用いただけるクレジットカードは、MasterCard・JCB・American Expressです。 また、初月無料のメンバー特典ではご利用いただくことが出来ません。Apple Pay以外の支払い方法をご利用ください。
・領収書の発行はできません。予めご承知おきください。
・途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
▼注意事項
・コミュニティ内の投稿や内容については許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。
・オーナーやゲストへのDM送信は禁止いたします。
・他の参加者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。
・Slackのワークスペースから退室しただけでは解約になりません。必ずCAMPFIREサイトでの退会手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
「カラダヨロコ部 オンラインサロン」Slackへのご招待
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする