このコミュニティについて

あなたからのメッセージ

皆さん、こんにちは。コイン収集家であり、ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太です。

思い起こせばコイン収集歴は30年以上。小さいころから貨幣や歴史に興味があり、日本の貨幣を中心に当時は集めていました。1つ1つのコインには歴史があります。また作成された背景などを考えると楽しいひと時となります。子供の頃のよい思い出であり、今もそうしたことを探るとワクワクします。

その後、資産運用の専門家として様々な経済分析や市場動向などを探っていくうちに、日本だけではなく外国コインの魅力にもどっぷりとはまり、その美しさからはもちろんのこと、資産運用としてもコインの保有を考えるようになりました。

このグループは、趣味でコインを収集するのはもちろんのこと、楽しみながら資産形成の一環として貨幣を保有することも考えてみたい、そんな皆さんをお誘いするために立ち上げました。基本的にfacebook上のオンライングループで活動しますので、国内外問わずどこから参加でもOKです。

なお、昨今では1年で数倍になるコインも少なからずあり、そうした人気のあるコインになりそうなものはなにか?皆で議論しあいましょう。とはいえ、博打的なものではなく、どちらかといえば安定的な収益を目指すものとします。資産運用の幅を広げる、分散投資も成り立ちます。もちろん、収益性重視ではなく、収集自体重視の方もウェルカムです。そして、私自身はあくまでもコイン商とは別であり、中立的な立場からコインの情報提供に徹します。コイン商を紹介するわけでもありません(紹介してほしい場合は別です)。コインの即売会を実施する場合も他で買うよりも最安値となるようできる限り努力します。

実益も兼ね、美しいコインを収集してみませんか?基本的な内容から丁寧に教えていきます。

※当コミュニティはご参加いただくメンバーの利益向上を保証するものではありません。
※投資行為は全て個人の責任となりますのでご了承ください。

コミュニティメンバーへの特典について

・初回加入時に、ささやかながら日本のコイン(明治~大正時代の銀貨予定)をご提供します。コインのデザインの美しさを見るとともに、コイン収集の初歩としてご活用ください。
・伊藤亮太のコイン収集・資産運用研究(Facebookグループ)への招待
・コインや紙幣の勉強になる情報提供をFacebookのグループ内にて配信(貨幣の歴史、貨幣の新発売情報、コイン収集の手引き、値上がりしやすいコインの傾向など)
・コインの即売会などfacebookグループ内で開催予定 など


自己紹介

こんにちは。伊藤亮太です。普段はファイナンシャル・プランナーとして、資産運用などの相談・執筆・講演を中心に活動しています。そうした活動の中で、金投資に出会い、金関連の講師を務めたことがありました。また、コイン収集歴は長きにわたり30年以上です。そこで金貨はもちろんのこと、貨幣全体の魅力を世の中に伝えたい、コインは資産になるのだということを伝えたい。そうした思いから、このプロジェクトを立ち上げました。今後、造幣局の見学なども視野に入れ、コイン収集だけではなく、コインそのものの歴史などのオンライン勉強会も行えたらと考えています。

2019年にイギリスで発売されたウナとライオンシリーズのように、コイン価格が数倍以上とうなぎのぼりに上昇するといったケースもあり、なかなかコインを資産として考えることも面白いと感じています。こうしたコインを探し当てていくのも、一人ではなくグループで行えたら楽しいだろうなと考え、是非全国で仲間を募集します。

オンラインサロンで普段はわいわいやりながら、コインの魅力を感じませんか?

<伊藤亮太のプロフィール>

伊藤亮太FP事務所代表

一般社団法人資産運用総合研究所代表理事

スキラージャパン株式会社代表取締役 CFP(R)

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。