このコミュニティについて
日本語教師は情報に飢えている
日本語教育では、「知識や経験は人に蓄積する」と言われています。どんなに勉強しても、年齢が上でも下でも、経験のある人には勝てません。
日本語教育の世界では、「横のつながり」が非常に重要です。しかし、日本語教育に携わる人たちが日常的に交流したり、情報交換ができる場所はそう多くはありません。
「これ、どうやって教えればいいの?」「相談したいけど、誰に聞けばいい?」「もっといいアイディアがないだろうか…」「私の授業はこれで大丈夫?アドバイスが欲しい!」
そう思ったことはありませんか?
このコミュニティでは、そんなお悩みを解決することができます。
このコミュニティでできること
コミュニティでの活動は、Slackとzoomを使って行います。
Slack内には、さまざまなチャンネル(小グループ)があり、ご自身の興味関心に合わせてお好きなチャンネルへ参加することができます。
私からはみなさんに、日本語教育関連の情報をシェアします。平日毎日、15件前後の投稿を続けています。メンバーの皆さんからの情報発信やアイディア投稿などもお待ちしております。
興味があるチャンネルに参加していれば、そのチャンネル(トピック)に関係のある情報を得ることができるという仕組みです。もちろん相談・質問・雑談等もOKです。各チャンネルへの参加、退出はいつでも自由にできます。
また、週末にはzoomで勉強会を開催しています。講義型、ワークショップ型、ゲストを呼んでの勉強会など、内容は様々です。詳しくはコミュニティの「アクティビティ」をご覧ください。
参加プラン
○無料プラン … このコミュニティでの活動は、基本的に無料です。
○有料プラン(¥500/月)
○みんなの日本語研究員(¥800/月)
○営業促進会議役員(¥1000/月)
現役日本語教師の方から、まだ勉強中だという方まで、
もちろん専門が日本語教育でなくても、
関心のある方ならどなたでも参加を歓迎します。
国内・海外在住、日本人・外国人、年齢等は問いません。
お気軽にお問い合わせください。
無料プランへの参加方法
オーナーのtwitter、Facebook、CAMPFIREのメッセージ機能から、参加希望のご連絡をお願いいたします。連絡先は前文の青文字(リンク)から、または当ページの上部にあります私のプロフィール欄(linktree)から、ご確認ください。
有料プラン、みんなの日本語研究員、営業促進会議役員への参加方法
①CAMPFIREページから「メンバー特典」を選択→決済
②ご登録いただいたメールアドレスにSlack招待リンクが届く
③リンクからSlackグループ(コミュニティ)へ参加
④オーナーにDMで「何プランで手続きをしたか」連絡
⑤コミュニティを楽しむ!
※決済時に「上乗せで支援」も可能です。
お支払い方法
○クレジットカード(残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限る)
…VISA、MasterCard、JCB、Diners Club、American Express
○キャリア決済
…auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い
○PayPal決済(手数料無料)
○銀行
…みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行
○Apple Pay(Safariでのみ利用可)
…MasterCard、JCB、American Express
※初月無料のメンバー特典ではApple Payをご利用いただくことは出来ません。
注意事項(必ず事前にお読みください)
・活動はSlackの専用ワークスペース(グループ)で行います。参加にはSlackのアカウントが必要です。決済終了後にご登録いただいたメールアドレスに送られる、Slackへの招待メールから作成することができます。
・ダイレクトメッセージ等で、メンバーにメールアドレスやLINE等の個人情報を聞いたり、Slack外でこのコミュニティに関する活動をすることはお控えください。
・コミュニティ内で知り得た個人情報の取り扱いには、十分ご注意ください。
・月の途中で入会した場合でも、1ヶ月分の料金が発生します。月の途中で退会した場合の返金はありません。また領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。
・新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、このコミュニティでの活動は原則オンライン(インターネット上)でのみ行うこととします。
・特定のメンバーへの誹謗中傷、荒らし行為など、コミュニティの運営の妨げになるような行為があった場合は、該当メンバーを強制退会させていただくことがあります。またそのような迷惑行為を受けた際には、オーナーまでご一報ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/term
このコミュニティの使い方はあなた次第です。
情報発信するもよし、「見る・聞く」専門になるもよし、
ビジネスパートナーを探すもよし、
新しいことに挑戦するもよし。
可能性は無限大です。
ぜひこのコミュニティでの活動を楽しんでください。
さいごに:コミュニティオーナーについて
大学で日本語教員能力養成課程を修了後、私立高校で留学生に対しての日本語教育に携わる。現在はオンライン日本語教師として活動中。文化庁「子どものための日本語教育研修」を修了。本研修を受講中に、日本語教師のコミュニティや横のつながりの重要性を実感し、日本語教師のためのオンラインコミュニティを設立。ねこさんにんと暮らす、プロ在宅ワーカー。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。