このコミュニティについて
2018年11月に北海道の当別町でオープンした「喫茶ここ」
実家の様に心落ち着くお店にしていきたいと考え営業を続けています。
そんな私たちが大切にしているのが「モーニング」です。
1日の始まりを「おはよう」「いってらっしゃい」から始まる1日と言うのは、実家では当たり前ですが一人暮らしやお子さんが独立したりするとつい無言で1日がスタートし、気付くと誰ともお話をしていないことが・・・
これは、私が社会人になり一人暮らしを始めて気持ちが沈んだ時の経験でした。
その時に何気なく通っていた喫茶店で「いってらっしゃい」と言われ涙が出てきました。実家のように温かい空間がその喫茶店にあり、1人の私を支えてくれた場所でした。
その時に、いつか私も温かい空間を提供できる喫茶店をオープンさせたいと夢見て飲食のお仕事に励んでいました。
そして、2018年に札幌市の隣町(車で50分)の当別町で小さな喫茶店をオープンすることになりました。
私が涙を流した「いってらっしゃい」と言う言葉は、朝食を食べて出かける私にいつも家族が当たり前のようにかけてくれていた言葉でした。喫茶店で久しぶりに言われ、涙が出た時「実家」を思い出して涙が出たような感覚だったので、私も大切にしたいと思い喫茶店をオープンした時のこだわりが、モーニング(朝食)でした。
当別町では、朝早くから開店しているお店はコンビニぐらいなので、喫茶店を朝6時からオープンして当別町の朝は喫茶ここから笑顔でスタート!と考えていましたが・・・現実はそんなに甘くなく・・・
売上は200円!?
朝6時からオープンして4時間で200円(モーニングコーヒー1杯)という売上の日が続き、笑顔を提供したいと考えていた私はいつの間にか笑顔が無くなっていました。
頑張れば頑張るほど私の心は闇の中に・・・
いつしか大切にしている「おはようございます」と「いらっしゃいませ」というと声が詰まる様な感覚になってきました。
その時に、新型コロナの影響もあり営業時間の短縮を求められていた時期と重なったことをきっかけに、朝6時オープンを諦めて8時オープンに変更したのでした。
いままで朝10時までモーニングだったので、8時オープンに変更後も10時までの2時間をモーニングとして営業を続けています。2時間遅くなったことで、生活リズムが整い少しずつ心が回復してきた感じだったので今回はいままでと違う形で「おはよう」「いってらっしゃい」を提供したいと考えてたどり着いたのがオンラインコミュニティでした。
オンラインサロン「喫茶ここのモーニングコーヒー」は7時30分〜8時までオンラインで何気ない会話をするオンラインコミュニティです。人と人との繋がり(ぬくもり)は心を癒してくれると思っています。私が1人孤独だった時に救われた言葉「いってらっしゃい」と実家では当たり前の「おはよう」から始まる1日でみなさんを送り出せたらと思っています。
コーヒーを飲みながらゆっくりして欲しいなと思っています。
このコミュニティは「おはよう」と「いってらっしゃい」を大切にしているオンラインサロンですが、私の夢は実店舗を全国に広げることです。そして、全国を回り交流イベントなどを立ち上げ喫茶ここをきっかけとした人と人との繋がり(心の繋がり)が出来たらと思っています。
朝6時〜営業したことと、売り上げが伸びなかったことで一度は心が折れてしまった私ですが、復活したのはゆっくりとした時間とサポートしてくれる人がいたことで回復していけたと思っています。
ゆっくりとした空間を喫茶ここで提供でき、何気ない会話を店舗でできる事で私のように心が折れてしまう人を少なくしたいと言う思いと、癒しの空間になればと思っています。
小さな喫茶店で、名物メニューもないかもしれませんが「おはよう」と「いってらっしゃい」から始まる日常(実家のような空間)を提供し全国で実際に繋がるイベントをいつか立ち上げたいと言うのが目的です。
500円プラン
・非公開のfacebookグループにご招待
・限定公開URLにて朝7時30分〜8時に「おはよう」と「いってらっしゃい」をお伝えするライブ配信にご招待 ※木曜日はお休みです
1500円プラン
・毎月モーニングコーヒー用の豆150gをお届け
・非公開のfacebookグループにご招待
・限定公開URLにて朝7時30分〜8時に「おはよう」と「いってらっしゃい」をお伝えするライブ配信にご招待 ※木曜日はお休みです
2300円プラン
・毎月モーニングコーヒー用の豆300gをお届け
・非公開のfacebookグループにご招待
・限定公開URLにて朝7時30分〜8時に「おはよう」と「いってらっしゃい」をお伝えするライブ配信にご招待 ※木曜日はお休みです
3000円プラン
・毎月コーヒー豆300gをお届け。豆はストレートコーヒー3種類(モカ、コロンビア、キリマンジャロ)を100gずつ
・非公開のfacebookグループにご招待
・限定公開URLにて朝7時30分〜8時に「おはよう」と「いってらっしゃい」をお伝えするライブ配信にご招待 ※木曜日はお休みです
2018年11月13日にオープンしたオムライスとコーヒーのお店「喫茶店ここ」
札幌から車で約50分の当別町で朝8時〜夜8時まで営業しています。
看板メニューの「昔ながらのオムライス」
オムライスは高火力で卵を焼き上げることが多いのですが、喫茶ここのオムライスは低温で時間をかけて焼き上げているため、ふんわりと柔らかな食感で焦げ目が少ないのが特徴。
ケチャップは北海道産の高級完熟トマトケチャップを使っています。
限定メニューのローストビーフオムライス
2021年3月までのローストビーフオムライス
他にも、一番人気の「ミートオムライス」や、熱々のスキレットで提供する「オムライスきのこの山」、「ほうれん草とチキンのクリームオムライス」、たっぷりのサラダに小さめのオムライスをセットにした「ヘルシーオムライス」、大人から子供まで人気の「明太オムライス」などがあります。
2021年1月に突然人気が沸騰した「ナポリタン」
オープン当初から安定していましたが、チラシ掲載で突然人気メニューに仲間入り。
メニュー名はひらがなで「ぷりん」と可愛い感じですが、かための昔ながらのプリンです。
一日限定6個なので、早いときはランチで売り切れてしまうことも。
ケーキは3種類。毎日提供しているベイクドチーズケーキ。平日限定のチョコレートケーキ、土日限定のNYチーズケーキ。季節によっては限定自家製ケーキが登場することも。
定期的に更新している「チラシ」
当別町では、お店よりもチラシの方が有名かも・・・
メニューを紹介したチラシが2ヶ月〜3ヶ月のペースで新聞に折り込まれます。
このチラシは2021年の「バレンタイン&ホワイトデー号」の一部
小さな喫茶店ですが、色々チャレンジをして営業を続けています。
今回のコミュニティは私たちが大切にしている「おはよう」と「いってらっしゃい」を全国の皆さんに届けたいと思って立ち上げました。
おはよう!
いってらっしゃい!
ここから始まる何気ない1日を提供するコミュニティです。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。