このコミュニティは閉鎖しました
沖縄県
小さな頃から大好きな天然石。 夢だった天然石屋さん。 関わらせていただいた皆様の 幸運を願い、生きやすく、 心も身体も健やかにあることを 祈り、紡ぎます。 石ころハウスでは 石が大好きな仲間に出会いたく、 石の情報を発信できる 場所を作りました! そこで石のことをもっと知ってもらって 石から教えてもらったことを伝えられる そんなコミュニティにしたい。 石の心地いいお手入れや浄化方法を 知らずに手にしている方にも 石が居心地の良い状態で お付き合いいただける様に 発信していきたいです。 ご覧くださり、ありがとうございました。 宜しくお願いいたします。 パワーストーン 琉
このコミュニティについて
石ころハウスは『 石と繋がる総合窓口 』です。そして、石好きが集まる場所。
パワーストーンって
宝石ほど、硬度がなく、透明度が満たず
宝石より、繊細で、自然体な石のたち。
そんな石が大好きなあなたに。
定期便で石をお届けします。
石が好きな人が集まる
石の情報がたくさん詰まった
❝ 石と人を繋ぐコミュニティ ❞
・メンテナンスや保管方法、扱い方がわからない。。。
→浄化や保管方法などについての情報を投稿
・石のこと、どこに聞いていいかわからない
→基本的な情報は私から発信していきます。
・これから石を仕事にしていきたい方
→基礎から学べ、ヒントがいっぱい詰まった同じ志の仲間が集う特別なコミュニティに参加できる。
❝ 石好きな仲間たち ❞ との交流から得られる共感や心地よさ。新しい情報と交流。
そんな仲間作りのキッカケになれば嬉しい。
ここには、波動の高い人しか集まらない。
『 ただの石好き 』しかいない。
知識のありなしさえ関係なく。
皆が互いに情報をシェアし
石を知る、石の魅力について語り合う。
そんな、石好きだけが集まる
❝ 石ころハウス ❞
みたいなトコロ。
❝ 石と人を繋ぐ 橋渡しになり
一人でも多くの人に 石と共鳴し
豊かになってもらいたい ❞
そんな想いから発展し、
この形に辿り着きました。
・石の扱い方・向き合い方・浄化・パワーチャージ・保管方法・還し方・メンテナンス、石の状態管理 。。。
あげればキリがないほど、、、
様々な情報やサービスを
ここから、発信していくことで
石が心地よい世の中になればいいな。
【 こんな人にオススメ 】
石好きのコミュニティに入りたい。
石のことを何でも聞ける人に相談したい。
定期的に石の状態をみてほしい。
浄化・メンテナンスの方法がわからない。
ずっと置いたままの石はどうしたら。
石のことをもっと知りたい。
定期的にゴム交換やメンテナンスをしてほしい。
定期的に自分の意識を高くしたい。
···などなど。
特典により、サポートや石の定期便の内容が選べます。
【 注意事項 】
・守護石鑑定などにおいて、必要な情報として、生年月日と出生時間をお知らせください。お知らせがなく、1週間以上、ご連絡がつかない場合は、鑑定不可とし、守護石が選定できない為、石ころハウスのオリジナルデザインで発送いたします。
・特典の石の定期便は、天然石です。天然の産物の為、不純物や傷やクラックが入っている可能性がありますが、天然特有のものとご理解いただき、またそれによる返品交換も不可とさせていただいてます。
・他のメンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、強制退会とさせていただきます。皆様が気持ちよく関われる関係を構築すべく努めたいと思っております。ご協力よろしくお願いいたします。→
・Facebook内で起こった個人間での問題に一切の責任は負いません。また、人としてのルールや秩序を保てるようお願いします。
・丁寧な梱包を心がけておりますが、届いた際の不良状態があれば、当日で報告いただく様、お願い致します。それ以外の自己都合による返品・交換は不可とさせていただきます。
・お電話のサービスで、設定されたお時間を大幅に越した場合は、別途料金をいただく場合がございます。こちらからもお声かけいたしますが、お時間内におまとめのご協力を、よろしくお願い致します。
・基本的に質問は、Facebookグループでお答えします。個人的にきたご質問にはお答え出来ない場合もあります。また全ての質問にお答えできるとは限りませんので、予めご了承下さい。
・特典の内容は石の定期便を除き変更になる場合がございます。
・運勢・効能は確約するものではなく、当コミュニティから発信される情報は全てオーナーの経験を通して得たものであり、オーナーの主観的な表現や情報も含むため、全ての情報は利用者の解釈や判断を優先して下さい。利用者の問題が解決したり効能を保証するものではありません。 また、依存性のある方はお控え下さい。
・全て写真はイメージです。
・特典の特記事項
※1 ご支援時に送られるサンクスメッセージのメールよりFacebookグループのURLをお知らせします。
※2 オーナーから購入いただいたブレスのみ対応。月に1回1本まで。交換工賃不要。往復送料のみご負担いただきます。定形外郵便配送の為、片道140円分の切手を同封し郵送下さい。送料差額に関しては追加請求、ご返金なし。郵便局の基本送料に準ずるので、今後送料変更の可能性はあります。
【 参加方法 】
・こちらのページ下部の「今すぐ参加する」もしくは文章中の「この特典を選ぶ」ボタンから参加。なお、月途中での参加や退会も日割り不可、1ヶ月分の料金が発生します。
・参加申請後、自動送信メールの『CAMPFIRE 参加完了のお知らせ』にて参加の手順をお知らせします。※【@camp-fire.jp】のドメインで受信設定お願いします。
※リリース日前に参加頂いた方々には、リリース後に詳細をご連絡致します。
【 決済、規約 】
CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済、Apple Pay(★)のみになります。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)不可。
※ご利用いただけるクレジットカードは、残り有効期限が100日以上に限る。VISA / MasterCard / JCB / Diners Club / American Express
★Apple PayはSafariでのみご利用可能。
・領収書の発行はいたしかねます。※例外として、石を紡ぎたい人の特典の卸販売ご利用時のみご対応可能。
※「Pay Activity」コンテンツは、クレジットカード払いのみ対応。
・決済後のご返金やキャンセルは不可。予めご了承ください。(SNSアカウント停止などによる返金も不可)
・退会の際は下記をご参考下さい。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term
ishicoro house
沖縄でパワーストーンブレスを紡いでいます。
『 石と人を繋げる。』私の役目です。人も、石も、心地よい世の中へ。その術をお伝えしながら、石好きな人たちと関われる、石の特典つきのコミュニティをはじめました。
ご支援、よろしくお願いします。
最後までご覧いだき、ありがとうございました!
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする