このコミュニティについて

MILO(マイロ)からのメッセージ

初めましてマイロです!

今回は僕の活動の中心となるオンラインサロンを立ち上げました。

理由は多くの人にレゲエダンスを知ってもらいたいからです!

コロナウイルス感染拡大の影響でイベントやレッスンが出来なくなってしまってレゲエダンスを披露する機会や全国のみんなと繋がる機会が激減しました。

YOUTUBEやLINELIVE配信などSNSで発信しています。

ですが、それだけでは届かない。

みんなと協力してより良いもの造り発信できるコミニュケーションツールとして立ち上げました。


みんなで盛り上げてレゲエダンスをメジャーにしましょう!



コミュニティメンバーへの特典について
・LINEグループ(オープンチャット)にご招待します。
・毎週2回のオンラインダンスレッスンを受講可能。
・毎月メンバー限定のZOOMミーティング





MILO  profile

2005年大阪にて活動を開始

様々のDANCE CRASHで優勝

東西DANCE CRASHでタイトルを持つのは

日本で唯一、彼のみである


2007年から本場Jamaicaに渡り、現地のダンサー達からMILO(マイロ)と呼ばれ始める。

Jamaica国営TV 『IN THE DANCE』にも出演。

2010年エビバディゴッソをHOLY/OBA-Pと共に制作。

2013年にはReggaeDanceの世界大会

「WORLD REGGAE DANCE CHAMPIONSHIP 2013」

に初出場し優勝。

2016年にはMINMIプロデュースの元

1st ALBUM"ATTACK DEM"をリリース

iTunes / j-popランキング2位

総合ランキング5位を獲得


2017年全国からdancerを募集し

自身初となるDANCE TEAM プロデュース

『SLOWMI SQAD』結成


2018年に行われたHIGHEST MOUNTAIN 20周年 出場をかけた

DANCER CUPにSLOWMI SQUADがエントリー

初出場/初優勝を成し遂げ

プロデューサーとしての一面も光らせた。

同年

PAINTER:AYUMIと共に

DANCER × PAINTER 

《DOUGEN》プロジェクトに参加。

DOGEN世界ツアーとし、

ジャマイカ、ニューヨーク、パリ、ロンドンなどでゲリラ制作をし、

ダブリンとドーハにて個展を開催。

カタール・ドーハでは、自閉症の子供達と共に、

作品を共同制作し、施設へ寄贈。

2019年には、カタール国王であるタミム首長が訪日された際、

平和への希望を込めた絵をご本人に届け、

日本とカタールの友好関係の発展にも花を添えた。


同年地元大阪に戻りLESSONを再開。

生徒達が様々な大会/コンテスト出場し優勝。

2020年にはYouTuber活動も開始。同時にLINELIVEでも専属ライバーとして活躍中。

【YouTube】MILOちゃうでマイロやでch

↑チャネル登録よろしくお願いします🤝


【goods】 コチラ☟

毎日配信 LINELIVE LSP専属ライバー

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。