『Hajimari』~ハンドボールを100倍面白くするコミュニティ~

埋め込み

Hajimariは、元ハンドボール日本代表キャプテン・東俊介らが運営するコミュニティ。ゼロからのハンドボールクラブづくりや、日本から世界に発信していく新しいハンドボール競技の開発などに参加できます。ハンドボールを100倍面白くするためのアイデアを、メンバー同士の協力で実現していきます。

15人

\ 初月無料実施中です /

hellotech

東京都

私たちHelloTechは、地域や世代を超えたつながりをつくり続けるために、今までにない、世界一応援されるハンドボールチームを東京で立ち上げます。

Facebookグループでは、チーム立ち上げの最前線を見ることができるほか、エンタメ性を追求した新しいハンドボールの開発に参加できます。

ハンドボールを100倍面白くするために、一緒に挑戦を楽しんでくれる方を募集します。

    15が参加中

    メンバー特典について

    ¥980/月
    初月無料
    参加:15名

    ¥980/月
    初月無料

    このコミュニティについて

    【目次】

    1. ハンドボールコミュニティ「Hajimari」について
    2. 活動内容
    3. こんな方にオススメ!
    4. 入会方法
    5. 主催者(HelloTech)について

    ------------------------------


    ▼ハンドボールコミュニティ「Hajimari」について▼

    Hajimariは、元ハンドボール日本代表キャプテンの東俊介をはじめとした、個性豊かなメンバーが集まる「HelloTech株式会社」が運営する、月額980円の会員制オンラインコミュニティです。

    コミュニティの特徴は、4つあります。

    ・東京につくる、ゼロからのハンドボールチーム立ち上げに参加できる
    ・ハンドボールを100倍面白くするコンテンツ開発に参加できる
    ・ハンドボール好き同士が、安心して繋がることができる
    ・あなたの妄想が、メンバー同士のチカラで実現するかもしれません


    日々の活動・交流はFacebookの非公開グループで行います。

     

    「Hajimari」という名前は、コミュニティのメンバーにとって、ハンドボールでワクワクするような楽しい出来事や、新しい出会いの「始まり」となる場所にしたい。そのような願いから名付けました。



    ▼活動内容▼

    ▽ゼロからつくるハンドボールチームの挑戦

    2022年度の東京都社会人リーグに参戦、日本ハンドボールリーグを目指す、ゼロからの女子ハンドボールチーム立ち上げに挑戦します。

    このチームは実業団でも地域クラブでもない、新しい形。私たちは「Sports Team 3.0」と呼んでいます。

    しかし、現状は選手ゼロ、監督不在、練習環境未定。本当に「ゼロからのスタート」です。選手募集から実際のチーム運営のリアルなど、普通では見ることのできない裏側を生々しく見れて、チームが成長していく姿を最初から、一番近くで見ることができます。

    そして、メンバーの意見や感想を参考にチームを走らせていきます。もしかしたらアイデアを丸パクリさせていただくこともあるかも…?


    ▽新しいハンドボール競技の開発

    既存の7人制やストリートハンドボールとは別に、新しいハンドボール競技を開発していきます。

    各地で開催するミニイベントへの優先参加や企画会議、実際のイベント化などに参加できて、一緒に新しいスポーツをつくりあげていきます。

    日本発、世界に発信していくハンドボールを一緒につくりませんか?


    ▽ファン同士の交流

    実名制で閉じているコミュニティだからこそ、安心して新しい仲間とつながることができます。

    一緒にハンドボール観戦に行ったり、zoom飲みをしながらyoutubeで試合観戦、日常のお悩み相談まで…。ハンドボールを楽しむ仲間が増えていく、居心地のいい場所をつくっていきます。

    このコミュニティを通じて、ハンドボールの輪を広げていきたいと思っています。


    ▽メンバーのアイデアを実現

    メンバーのアイデアや妄想を、コミュニティのチカラで実現していきます。

    例えば...

    ・パリサンジェルマンとバルセロナの試合を日本で観たい!

    ・ハンドボールのwebメディアをつくりたい!
    ・ハンドボールアパレルを立ち上げたい!

    他愛もない雑談から、とんでもないプロジェクトが始まるかもしれません。胸に秘めた妄想がある方は、ぜひメンバーに打ち明けてください!


    【実現したアイデア】

    メンバーの想いを出発点に、新型コロナで最後の大会が中止になった中高生、大学生と対象とした一生思い出に残る引退試合イベント「The beginning cup ~終わりではない!始まり!~」を開催しました。

    開催のための資金を企業様からの協賛やクラウドファンディングで集めて、日本代表戦でもマイクを握るMCや解説、世界的なカメラマンなどに協力いただき、子どもたちの笑顔がはじける大盛況のイベントにすることができました!


    《note記事》


    《メイキング映像》


    一人じゃできないことでも、信頼できるコミュニティのメンバーと一緒なら実現できるはずです。
    あなたの挑戦をメンバーは全力で応援します!


    ▽その他(予定)

    ・協会・リーグ関係者、選手などのトーク企画
    ・海外ハンドボール(選手・指導者・チーム関係者など)との企画
    ・ハンドボール × 他スポーツとのコラボ企画

    などなど...


    ▼こんな方にオススメ!▼

    ・ハンドボールが好き
    ・ハンドボール仲間とつながりたい
    ・ハンドボールをもっと面白いスポーツにしたい
    ・スポーツクラブの運営に興味がある
    ・スポーツ×ビジネスに興味がある
    ・スポーツ×エンターテイメントに関わりたい
    ・新しいことに挑戦したい、誰かの挑戦を応援したい


    ▼入会方法▼

    ・当ページの「今すぐ参加する」もしくは「この特典を選ぶ」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。

    ・入会した月の月末までは、無料でコミュニティを楽しむことができます。
    ※3月15日に入会した場合、3月31日まで無料。翌月から月会費が発生します。なので、月初めに入会したほうがお得です!

    ・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。数時間待ってもメールが来ない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。
    ※混雑時などは、入会審査に3日ほどお時間をいただく場合がございます。

    ・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。


    ▽決済について

    ・CAMPFIREコミュニティでのご参加に対応しているお支払い方法はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済、Apple Pay(★)のみになります。
    ※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

    ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。
    また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
    ○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

    ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
    ○auかんたん決済 ○ソフトバンクまとめて支払い ○ワイモバイルまとめて支払い
    PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。
    ※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。

    ★Apple PayはSafariでのみご利用いただけます。
    ※ご利用いただけるクレジットカードは、MasterCard・JCB・American Expressです。
    また、初月無料のメンバー特典ではご利用いただくことが出来ません。Apple Pay以外の支払い方法をご利用ください。

    ・領収書の発行はできません。予めご承知おきください。
    ※ 途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。


    ▽注意事項

    ・HajimariはFacebookの非公開グループにて活動を行っています。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。

    ・Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブではないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。また、その際に返金等はございませんのでご了承ください。

    ・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。

    ・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

    ・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
    https://camp-fire.jp/pages/term

    ・入会希望者が未成年である場合、法定代理人の同意を得てから申し込みを行ってください。


    ▼主催者(HelloTech)について▼
    ▽会社概要

    「人の生活に、地域・世代を超えたつながりをつくり続ける」をミッションに、ITスタートアップとスポーツクラブを掛け合わせた「Sports Team 3.0」を提唱。各業界のスペシャリストが集結し、世界一応援されるハンドボールクラブを東京に設立する。

    ▽主催者

    東俊介(あずま・しゅんすけ)
    1975年9月生まれ、石川県出身。中学でハンドボールを始め、98年に大崎電気「OSAKIOSOL」に入団。同チーム、日本代表のキャプテンを務め、2009年に現役を引退。16年大崎電気を退社、同年、株式会社サーキュレーションに入社し、経営コンサルタントとして活動を開始。現在は「当たるんですマーケティング」取締役のほか、Tリーグ「琉球アスティーダ」取締役、日本財団「HEROs」プロジェクトアンバサダーなどを務める。

    【運営メンバー】
    ・高橋恭文
    ・荒木秀
    ・音無朝陽
    ・大瀬達也
    ・條靖哉
    ・坂柊貴
    ・伊藤陽一郎
    ・滝田佐那子
    ・松本拓

    お支払い方法のご案内

    CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

    クレジットカード
    キャリア決済
    電子マネー

    ※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
    ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

    その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

    閉じる

    このコミュニティにコメントする

    メンバー特典を選ぶ

    初月無料実施中!
    今参加すると今月分の参加費が無料です。

    980円/月
    メンバー15
    ■Facebookの非公開グループに参加できます
    ■ハンドボール仲間でつながることができます
    ■ゼロからのハンドボールチーム立ち上げに参加することができます
    ■新しいハンドボール競技の開発に参加できます
    ■メンバー限定のイベント(著名人の対談企画、飲み会やスポーツ観戦など)に参加できます
    ■あなたのアイデア・挑戦したいことが、メンバーの力で実現するかもしれません

    気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

    hellotech

    東京都

    私たちHelloTechは、地域や世代を超えたつながりをつくり続けるために、今までにない、世界一応援されるハンドボールチームを東京で立ち上げます。

    Facebookグループでは、チーム立ち上げの最前線を見ることができるほか、エンタメ性を追求した新しいハンドボールの開発に参加できます。

    ハンドボールを100倍面白くするために、一緒に挑戦を楽しんでくれる方を募集します。

      お気に入りして情報を集めましょう

      お気に入りすると、
      このコミュニティの最新情報を通知します。