このコミュニティについて

あなたはムーブメントの起こし方をご存知ですか?


まずは、コチラの動画をご覧ください。



いかがだったでしょうか?

デレク・シヴァーズさんの「社会運動はどうやって起こすか」というTEDの動画です。


動画の教訓を整理すると以下の通りです。


・リーダーはフォロワーがいなければ成り立たない。

・リーダーシップばかりが注目されるが、大きなうねりを作るにはフォロワーシップこそが重要である。

・集団には役割があり、それを全うすることでムーブメントは作れる。


組織においてリーダーは賞賛を受け、常に注目される存在です。

しかし実際は、フォロワーがいないとリーダーは何もできません。

そして、組織の中で大半の人がフォロワーとして動いています。

そう考えると、組織全体のパフォーマンスや生産性はフォロワーシップが鍵を握っているとも言えます。


Youtuberもフォロワーがいないと成り立たない職業

いくら自分が良いと思った動画を世の中に出したとしても、見てもらえなければただのゴミです。ゴミをいくら作っても仕方ありません。

ものすごくクオリティが高いが、全然再生されない動画よりも、クオリティはそこまで高くないが、100万回再生されている動画の方が価値があるのです。

ゴミみたいなクオリティの動画を作れといっているわけではありませんので、その点は悪しからず。

しかし、どんなに頑張って「良い動画」を作っても誰にも見てもらえなければ、宝の持ち腐れです。

本来であれば有名になれる可能性がある輝ける原石が、全然力を発揮できないまま世の中に埋もれてしまっているのです。そういった可能性のある原石がたくさん地上には埋まっています。

では、どうすれば輝ける原石を世の中に送り出すことが出来るのか?


「VS.」ではなく「WITH」で生きる

現代社会というのは、「競争社会」と言い換えても良いかもしれません。

会社では出世競争、学校では誰が成績が良いのかを争い、Youtuberは誰が有名になれるかを争っています。

そういった「誰か対誰か(VS.)の関係」で生きるのではなく、「お互いがお互いを応援しあって、一緒に有名になっていく生き方(WITH)」をした方が良くないですか?


もし、Youtuberとして有名になることを「勝つ」と定義するならば、


コラボで勝つ!

みんなで応援して勝つ!

みんなで情報をシェアして勝つ!


これが私たちのミッションです。


冒頭の話に戻ります。

 デレク・シヴァーズさんは、社会的なムーブメントを起こすためには、フォロワーの力が重要だとおっしゃっています。


つまり、


みんながリーダーであり、

みんながフォロワー


であるべきなのです。

「主体性を持ったフォロワー」と言い換えるべきでしょうか。

このコミュニティは、主体性を持ったフォロワーたちが集まってYoutuberを応援しまくるコミュニティになります。

Youtuberとして応援してもらいたいから参加するという人もいるでしょうし、Youtuberを応援したいから参加するという人もいるでしょう。もちろんYoutuber同士が応援しあうことも全然あると思います。

お互いがお互いを応援しあって、「このYoutuberを絶対にみんなの力で有名にする!」という強い気持ちで、Youtuberを応援していけば、みんなで勝ちに行けるのです。

つまり、「WITH」の関係で生きようというご提案です。

一つでも共感していただけるならば、あなたも今日から私たちの仲間です。

一緒に無名Youtuberを有名にして、一緒に喜びを分かち合いましょう!



【Youtuberノンフィクション】では、Youtuberの普段、垣間見ることのできない人間の一面や、人間関係、生き方、ひとつの職業を深く掘り下げ見えてくる隠された本質、記憶に残る事件や出来事などを、その事柄のありのままの姿、事実をお届けいたします。

撮影現場への動向や実際に動画をアップするまでの流れなど、普段絶対に見ることが出来ないYoutuberの生態を解剖していきます。




・月1のイベント(下記のいずれか)

 Youtuberの撮影現場の見学

 コラボ企画の見学

 会員限定の動画配信

 企画会議

 宣伝会議


【場所】東京都港区六本木7-14-1 東李閣ビル8F(スタバのビル)もしくは、都内某所のイベントスペース

※各イベントの参加人数等により決定いたします。参加者には事前に会場をお伝えしたうえで、募集をさせていただきます。

※メンバーの交通費や滞在費について は、自己負担になります。


・コミュニティ専用SNS voyageにご招待

 Youtubeに関しての質問

 Youtubeに関しての意見交換

 Youtubeに関しての情報交換

 Youtuberのお手伝い

 メンバー同士の交流





お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。