【音源付き】雰囲気が変わってしまった
閉鎖いたしました
このコミュニティについて
いつもたくさんの応援をありがとうございます。
フルート奏者のみょん(細見聡美)です。
なぜ突然ファンクラブ?オンラインサロン?
今までは配信のみでファンの方とのコミュニティーが完結していました。
2020年はコロナウイルスに脅かされて、音楽家はもちろんエンターテイナーは活動の幅が狭くなり、配信アプリが今までより更に浸透し、ユーザーもとても増えました。
そんな中、私は更に動画を投稿を増やしました。
特にTikTokでは2ヶ月で2万人の方にフォローしていただきました。
・動画投稿アプリ(YouTube、TikTok、ニコニコ)から「みょんのファンになったよ」との声
・配信アプリでの応援は時間やコメントなどがうまくできないとの意見も頂戴しました。
もちろん配信の工夫もしてみましたが、今年で演奏活動5年目という節目でもあること、新曲もリリースするということで「ファンクラブ」というのは本当に照れくさいのですが、まずは3ヶ月限定で「オンラインサロン」を設立しようと思いました。
10月の特典
・会員限定活動日誌
(活動日誌はCAMPFIRE内でメンバー限定公開のアクティビティ機能を利用します。)
・会員限定掲載予定の動画を先行公開
・会員限定新曲デモ音源(動画をメンバー限定公開で掲載します)
※楽曲の著作権と動画の著作権はメンバーに入っていただいてもコミュニティーオーナー(細見聡美)にあります。
今後予定するの特典
・会員限定Discordに招待 ※ツールは変動するかもしれません
・3ヶ月継続してくださったメンバーの方は会員カードプレゼント
・プランも増加予定
みょん---細見 聡美---
1990.1.25生まれ。
モダンフルート、アイリッシュフルート、ティンホイッスル奏者。
名古屋芸術大学音楽学部卒業。同大学大学院修了。
河村昌子、伊藤公一各氏に師事。アイリッシュフルートを畑山智明に師事。
トレヴァー・ワイのフルートセミナーに参加。
マグナムトリオの合宿では現代奏法を学ぶ。
ジャンルにとらわれずに、クラシック、ポップス、アイリッシュ音楽、北欧音楽を演奏する。
自身が作曲した「春のうさぎ」「ウキウキポルカ」はNHK総合でのニュースのインタビューシーン、テレ朝「人生の楽園」でBGMとして使用されている。
Twitchでの生配信、YoutubeやTikTokでの動画投稿も精力的に行っている。
【公式HP】
【SNS】
【配信】
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉鎖いたしました
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
愛知県
1990.1.25生まれ。
モダンフルート、アイリッシュフルート、ティンホイッスル奏者。
名古屋芸術大学音楽学部卒業。同大学大学院修了。
河村昌子、伊藤公一各氏に師事。アイリッシュフルートを畑山智明に師事。
トレヴァー・ワイのフルートセミナーに参加。
マグナムトリオの合宿では現代奏法を学ぶ。
ジャンルにとらわれずに、クラシック、ポップス、アイリッシュ音楽、北欧音楽を演奏する。
自身が作曲した「春のうさぎ」「ウキウキポルカ」はNHK総合でのニュースのインタビューシーン、テレ朝「人生の楽園」でBGMとして使用されている。
17Liveとポコチャでの生配信、YoutubeやTikTokでの動画投稿も精力的に行っている。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする