このコミュニティについて
▼藤井花織先生からのメッセージ
レッグヨガは官足法、呼吸、瞑想、ヨガを統合した今の時代に求められている健康法です。
レッグヨガを通して多くの方たちに、心と体と精神のバランスを取り戻して欲しいと言う想いからこのサロンを立ち上げました。
特別な技術や知識は必要なく、お子様からお年寄りまで、性別も関係なく、自分の健康を自分で守るために今日からすぐに実践できます。
『ヨガ』と名前は付いていますが、オシャレなウェアは必要ありません。
Zoomレッスンの時でしたらパジャマで参加でも全然大丈夫です。
レッグヨガをしたい方、レッグヨガを広めたい方、それをサポートしたい方、どんな方でもウェルカムです。
「心と身体は表裏一体」
人の心と体は密接に関わっています。
気分が落ち込んだとき、体をないがしろにしていませんか?
腰や肩に痛みがあるとき、原因が外的要因にあると考えてはいませんか?
人の心と体はとっても繊細で複雑です。
心のバランスを崩したとき、睡眠時間は足りていますか?美味しく食事をしていますか?楽しく運動をしていますか?
体のバランスを崩したとき、嫌なことはありませんでしたか?もしくはこれから嫌な予定はありませんか?
レッグヨガをするときは
ただその時を感じて楽しんでください。
未来は今の積み重ねです。さっきまでの憂鬱な気分は過去のもの。
今を楽しく過ごしましょう。
▼レッグヨガってなぁに?
あまり聞き慣れないかもしれません。
ちょっと前までは『足ヨガ』と呼ばれていました。
健康の源である、『足』の血液、体液、気の巡りをよくすることで、健康の土台作りを行います。
ヨガをするにも、テニスをするにも、マラソンに大会に参加するにも、足の状態が良くなければ、楽しむことができませんし、良い結果も生まれません。
レッグヨガは座位でも立位でも(寝っ転がっても)行えます。その時の状態によってあらゆるケアの方法があります。
具体的には、呼吸や姿勢を整え、血液循環を促すために足裏と下肢全体をよく揉みほぐします。立位で行う時には、呼吸だけでなく、マントラや好きな言葉を発声しながらじんわりと足裏を揉みほぐします。
足を揉み解すために、手や棒、足を揉むための特別な道具を使ったりもします。
また、レッグヨガの後に白湯を摂取することで、老廃物を体外へ排出し、内側からパワーが溢れる健康体をつくります。
・楽しくレッグヨガするもよし。
・ストイックにレッグヨガするもよし。
・レッグヨガを眺めるだけでもよし。
レッグヨガをやりたい方、健康になりたい方、健康を維持したい方、若さを保ちたい方、ただ誰かとつながりたいと言う方、みーんな大歓迎です。
また、官足法の指導員、ヨガの指導員、アロマセラピスト、その他資格は持っているけれど活かす場がないなどの悩みをお待ちの方、もちろんお悩みのない方も大歓迎です。花織先生主催のイベントとコラボしたり、スタッフとして活躍していただければ嬉しいです。
つながりを大切に、自分へのご褒美を忘れずに、みんなで楽しくレッグヨガしましょう!
▼リターンについて
*詳細はリターンをご参照ください
Zoomを利用した足揉みレッスンを月4回以上ご参加いただけます。
●基本のレッスンスケジュール
日曜日 7時から(60〜120分)
*予定は変更になる場合がございます。
●オンサイトレッスンや各種イベントへ優先的にご参加いただけます。
(横浜市内を拠点に神奈川、都内各所で開催します。)
*現在、新型コロナウイルスの影響によりオンサイトレッスンやイベントの開催が困難になっておりますが、サロンメンバーや人数を限定して再開してゆきます。
▼講師について
藤井花織(ふじいかおり)
10歳年下の統合失調症の夫がレッグヨガを通してバランスを取り戻した経験をもとに、バランスを崩して辛い思いをしている方の役に立ちたいと思い、夫と二人三脚で活動中。
官事務所認定 官足法指導員
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター/アロマテラピスト/アロマブランドデザイナー/環境カオリスタ検定/ナチュラルビューティースタイリスト検定
ホリスティックスクール ニールズヤード レメディーズ認定 アロマセラピーパートナーシップ講師
JAMHA認定 メディカルハーブコーディネーター
(2020年7月現在)
▼注意事項
・本サロンの情報は許可がある場合を除き外部への公開は禁止致します。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン営業の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合がございます。
・レッグヨガによる怪我や持病の悪化などはその責任を負いかねますのでご了承下さい。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。