このコミュニティについて
現在世界のホラーゲーム市場は、欧米やヨーロッパが圧倒的で
規模も大きく日本のホラーゲームはその勢いに押され気味だと感じています。
もちろん日本にも素晴らしいホラゲ開発チームが存在しますが、我々も
「ホラーゲーム業界に大きく貢献したい!!」
「海外にも負けない作品を世に出したい!!」
「独自の和製ホラーで勝負したい!!」
そんな無謀な夢と想いで結成し、2020年8月末
アクション3D和製ホラー 「サチ江-死道-」
をSteamにてリリース致しました。
ありがたい事に、
ご支援者様・実況者の皆さま方のお力もあり、
適度な評価と認知も頂きまして、
絶賛ホラーゲーム熱が煮えたぎっている
そんなホラゲー専門のインディーチームでございます!!
皆様から月額料金を頂くに至った経緯は以下の通りです。
1.高品質なゲーム開発には時間と費用がかかる。
⇒なるべく早いスパンでリリースしたい。
⇒経済的不安を気にせず開発に没頭したい。
2.インディーチームである以上、開発資金の調達が難しい。
⇒インディーチームである事が個性を出す上で重要。
3.低単価であるためゲームの売り上げでは運営が困難。
⇒手数料を30%以上取られてしまう販売ストアのシステムが要因。
⇒(例)1500円で販売しても売り上げは約900円。
ご支援頂きますと以下の特典を得る事ができます。
1.新作ホラーゲームのデモ版先行配布
⇒新作ゲームのデモ版をメールアドレスに送付。
⇒一般公開から約1週間ほど前にお送りします。
2.新作ホラーゲーム開発状況の発信
⇒新作ゲームの開発状況の一部を先行して公開。
⇒コミュティのアクティビティ上で発信
3.新作ホラーの攻略情報の発信
⇒新作ホラーリリース前後でゲーム内の攻略情報をお届けします。
⇒実況者様・ゲームブロガー様は効率の良いコンテンツ作りが可能
⇒コミュティのアクティビティ上で発信
4.Unityによるゲーム開発技術情報の配信
⇒ゲームがどのように作られているのか情報を発信。
⇒ホラーゲーム開発に興味がある方はご参考に
⇒コミュティのアクティビティ上で発信
5.風雲プロジェクト作品の壁紙配布
⇒新作・過去作品のオリジナル壁紙等を配布
⇒コミュティのアクティビティ上で公開
1.本コミュニティでは、ゲーム内に支援者様の
クレジット表記をする特典はございません。
2.クレジット出演をお希望の方は、期間限定で募集しております
クラウドファンディングプロジェクトを別途ご覧ください。
(※現在募集中のプロジェクトはありません)
3.コミュニティで支援者様のクレジット表示を行わない理由は、
支援者増加による影響でゲームの雰囲気が壊れないようにするためです。
4.支援者様のクレジット表記の数とその内容は
ゲームによって制限を変えるべきだと考えています。
最後までご覧いただいてありがとうございます!
我々「風雲プロジェクト」は日本のホラーゲーム業界の
先頭を切っていけるよう奮闘して参ります!
「あーこいつら落ちたな…」「全然面白くない…」
と期待に応えられない場合はすぐ解約して頂いてもかまいません…!
その時はまた興味を持ってもらえるような作品をリリースするのみです!
支援して頂いたからには精一杯良い作品を世に出せるよう、
尽力致しますのでどうかお力添えをよろしくお願いたします!
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。