このコミュニティについて

▼はじめにご挨拶

大家の創業支援第2弾『小商い研究室』プロジェクト。今回は使われなくなった倉庫兼事務所が舞台。ものづくり、飲食、カルチャーの3分野で何かやり始めたい人達を創業支援していきます。

▼このプロジェクトで実現したいこと

体験型の新しい創業支援の形を模索します。具体的には後々の創業に備えた継続して利益の出るイベントを企画。意識の同じチームを編成。ものづくり、飲食。カルチャーのゆるいチームに分かれてそれぞれのチームごとイベントを仕掛けます。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

自動車を運転したいと思ったら練習する場所の教習所があります。

お店を開きたいと思っても練習する場所がない。なら作ろうと思ったこと。

▼これまでの活動

創業支援の小規模複合施設 Antiquedoor運営

将来的にお店を開きたい人向けの井戸端会議『沼津で何かやりたい人の会議』 計5回

 

▼資金の使い道

利用料。運営資金など。

▼リターンについて

サンクスメール。会員限定イベント参加。

▼最後に

沼津で何かやりたい人 応援します。

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。