メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥3,000/月

このコミュニティについて

▼愛姫伝とは


 2007年9月、瀬織津姫を知ったことから書き始めたブログ「愛姫伝」。これまで2000社を超える神社を巡りながら、神社や神さま、日本の古い歴史のことを調べ、気付いたことやわかったこと、また神社へ神さまのことをブログに書いてきました。

 また読者の方向けの企画で、お話会やパワースポット巡り、写真展や歴史ツアーを開催しています。


▼なぜ、オンラインサロンを始めようと思ったか

 愛姫伝の活動は愛媛県での開催のため、東京や大阪など遠い方々は愛媛まで来ることができないことや、今回のコロナの影響でリアルに集うことが難しくなってきました。

「普段なかなか神社や神さまのお話をできる相手がいない。」

「気軽に集まれる歴史のお話会があれば」

「聞きたいことを直接聞いてみたい」

などなど、普段身近に神社や神様、歴史のお話ができる人がいないことを知りました。

 また、私が歴史を研究する中で気付いた昔の人々の思想や価値観がこれからの時代に必要になってくると思い、歴史と同時に伝え続けてきましたが、もっと多くの人に伝えたいという思いが強くなってきました。


 コロナの影響で今後お話会を開催するのが難しくなってきたことや、これまで遠くて愛媛まで来れなかった方にも集える場所を提供したい。

 そんな思いから、この度、愛姫伝コミュニティーサロンを開設することに決めました。ブログをご覧になっている方もそうでない方ももちろんOK!ぜひ、みんなで集まって情報を共有したり、一緒に神社を巡ったり、新しい企画も考えてみませんか。

 ~こんな方にぴったり~

 ・神社や神さまが好きな方

 ・歴史が好き、特に古代史が好きな方

 ・縄文時代に興味のある方

 ・同じ趣味の人と出会いたい方

 ・愛媛に興味がある方

 ・飛鳥時代に興味がある方

 ・神社巡りが好きな方

 ・持続可能な社会を作りたい方

 ・古いものを後世に伝えていきたい方

 ・龍が好きな方

 他にも、「ピン!」ときた方、お待ちしています。


▼愛姫伝コミュニティーサロンで実現したいこと


 人とひととを繋ぐ場所にしたい。

 2020年は時代が大きく変わる節目の年と言われます。これまでのような縦社会ではなく、個々の個性を活かしながら横に繋がり生きていく時代へと移り変わる時がやってくるとも言われています。

 そんな新しい時代に向けてこの場所が、人と人とを繋ぐ場所になりたいと思います。人と人が繋がれば、これまで出来なかったことができたり、新しいアイデアが生まれたり、視野が広がったり・・・。そこから生み出されるものは無限大。

 愛姫伝コミュニティーサロンは枠に囚われず、いろんな活動を行っていきたいと思います。


活動内容

1.Facebookグループでの交流

  メンバー同士の日々の交流は、非公開のFacebookグループにて行います。

 愛姫伝本体のグループの他にもさまざまなグループがあるので、好きなグループに入って交流することができます。またサークルのような、テーマごとのコミュニティーを作ります。歴史が好きな人、神社が好きな人、神さまが好きな人、ご朱印集めが好きな人・・・などなど、いろいろなミニコミュニティーを作り交流を深めていきます。


2.インターネット上のお話会

  これまで愛媛県今治市にてお話会を開催してきましたが、遠くて来れなかった方も参加できる、インターネットのお話会を開催します。

  また、会議ツールZoomを用いた交流も行います。


3.リアルなお話会を各地で開催

 

 

 これまでは愛媛県今治市のみで開催していましたが、全国各地で開催していきたい。いろんな地域の人と繋がって、リアルお話会を開催していきたいと思っています。

4.神社巡り開催

 

私がご案内をしてメンバー限定の神社巡りを行います。


5.全国の伝承、伝説を後世に伝える


 全国の伝承、伝説を後世に伝える活動を行っていきたいと思っています。また、過疎地域の神社の今の姿をきちんと残しておきたい。

6.繋がることでできることを見つけたい

 いろんな人と繋がることで、これまでできなかったことができたり、これからの時代にあった新しいものが生まれるかもしれない。そんな新しい時代を担う何かがうまれる場所にしていきたい。


▼自己紹介 愛姫(麻輝)とは

 愛媛県在住。

 シングルマザーで二人の子供の母。2007年8月に瀬織津姫を知ったことで神社に行き始め、ブログ「愛姫伝」をスタート。現在2000社を超える全国の神社へ参拝。また神社巡りをしながら日本の忘れられた歴史を研究しています。古代の人々の物の見方や考え方を知り、そこから神話や伝承、伝説を読み解き歴史の解明をしています。現在はブログだけでなく、お話会を開催したり、ユーチューブ配信も行っています。また地域の歴史や伝承を伝える活動や、各地の神社の写真を撮り続けています。歴史の分野では特に「愛媛」の地域史や古代豪族越智氏についての講演活動や、歴史を元にしたツアーを開催しています。


*愛姫伝ブログ

 https://makild.exblog.jp/

 


*愛姫伝公式twitter

 https://twitter.com/maki_oohashi


*愛姫伝公式インスタグラム

 https://www.instagram.com/aihimeden/

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

閉鎖いたしました

3,000円/月
愛姫伝コミュニティーサロンメンバーとしてFacebook非公開グループへの参加。その他、オンラインサロンメンバーのみのツアーやお話会への参加資格。
またみんなで繋がることを目的としており、一緒に進んで行きましょう。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。