このコミュニティについて
みなさん、はじめまして!アーティストGOMAです。
青森県出身のアーティストです。
私には2つの発達障がいがあります。
1つは集中力がなく、じっとしていられないなどの特徴がある脳機能障がい、ADHD。
もう一つは文字が読めないという学習障がい、ディスレクシアです。
私は、こうした障がいがあるからこそ、色々な作品を下書きも無く、作ることができるアウトサイダーアーティストです。
現在私はアート活動の中で、自身の絵画販売やライブアートなどの収益、またサポートしてくださる企業と連携し、特別支援学校をボランティアで回っています。
これは私と同じように障がいのある人たちが素晴らしい作品を作りだすきっかけを提供し、障がいという個性を持ったアーティストをもっともっと生み出したい、「次世代のGOMA」を発掘していきたいという想いから始めた事でした。
海外では障がいのある人の生み出すアートはアウトサイダーアートと呼ばれ、一部では天才と呼ばれています。
日本ではまだまだ「障害者」の言葉が強く、この活動を通じて、障がいのないの方たちにも、そういった才能を持つ人々のことを知ってもらいたいと思っています。
ショッピングモールでのライブアートやワークショップのほか、大学などでの講師や、保育園、幼稚園などでの絵画講師、TVなどのメディア出演も行っています。
その中でも、特に思い入れが強く、自身のライフワークとして取り組んでいるのが特別支援学校などでの【ボランティアワークショップ】です。
特別支援学校などでは昼休みなど、一般の学校では生徒が自由に過ごすことのできる時間にもカリキュラムが決まっており、1日の中で生徒が自由に過ごすことのできる時間は20分程度に留まっているそうです。
私が来校し一緒にアートのワークショップを行うことで、普段できない創作などを行う事ができ、子どもたちに【アートの楽しさ、物づくりの面白さ】を伝えることができていると考えています。普段とは違う時間を過ごすことで、子ども達ひとりひとりが持つ才能に少しでも気づきを与えることができればと思い、活動しています。
2015年から始めたこの【ボランティアワークショップ】ですが、この活動を行う上で一番苦労するのが資金面です。
私のもとには時々、全国の特別支援学校などの子ども達から、メッセージや手紙が届きます。
しかし、せっかく来校の依頼をいただいても、資金面で行けないことがあり、毎日とても悔しい思いをしています。
本当は、もっともっとたくさんのアーティストの卵が眠っている。もっともっといろんな子どもたちに作品を作ってもらいたい!
そんな想いでいっぱいです。しかし、【ボランティアを続ける】ということは、とても難しいことです。
これまでも善意ある皆さまからの寄付や企業協賛をいただき、この活動を続けてきましたが、資金を集めることは、とてもとても大変です。
今回は、私のファンクラブという形でご支援を募り、まだ訪れたことのない特別支援学校などへ足を運び、より多くの子ども達に夢と希望を与えたいと思っています。
皆さまからの支援で、もっともっとたくさんの子どもたちに、勇気と夢とアートの楽しさを伝えられたらと考えています。
全国の特別支援学校に通う子ども達にアートに触れ合う機会をつくリ、その才能を発掘するボランティアワークショップ運営費とGOMAのアート活動費に使用させていただきます。
ノーマル会員 【月額500円 】
・月1回「会員証画像付メールマガジン」をお送りします。
・イベント物販会にて会員証ご提示で対象商品を販売価格より5%割引させていただきます。(対象外商品、またオンラインショップではご使用いただけません)
・ファンミーティング参加権
※不定期開催です。ファンクラブ入会月に開催がない場合もございますのでご了承ください。 (年4回程度開催予定)
また、ご参加の際は別途費用が発生いたします。
※会場はGOMA活動拠点の青森県が主となる予定です。尚、会場までの交通費・宿泊費などに関しましては、参加者様のご負担となりますので、予めご了承ください。
《ファンミーティングについて》
感染症などの社会情勢を鑑み、Zoomなどを使用したインターネット上での「オンラインミーティング」に変更させていただく場合がございます。
※オンラインミーティング開催の際は、事前にお知らせいたします。
ブロンズ会員 【月額1,000円 】
・月1回「会員証画像付メールマガジン」をお送りします。
・イベント物販会にて会員証ご提示で対象商品を販売価格より10%割引させていただきます。 (対象外商品、またオンラインショップではご使用いただけません)
・ファンミーティング参加権
※不定期開催です。ファンクラブ入会月に開催がない場合もございますのでご了承ください。 (年4回程度開催予定)
また、ご参加の際は別途費用が発生いたします。
※会場はGOMA活動拠点の青森県が主となる予定です。尚、会場までの交通費・宿泊費などに関しましては、参加者様のご負担となりますので、予めご了承ください。
《ファンミーティングについて》
感染症などの社会情勢を鑑み、Zoomなどを使用したインターネット上での「オンラインミーティング」に変更させていただく場合がございます。
※オンラインミーティング開催の際は、事前にお知らせいたします。
・毎月「直筆サイン入りポストカード1枚(ランダム)」郵送させていただきます。
※「GOMAMINオリジナルロゴ印」入りです。
※送料はリターン内容に含まれております。
シルバー会員 【月額3,000円】
・月1回「会員証画像付メールマガジン」をお送りします。
・イベント物販会にて会員証ご提示で対象商品を販売価格より15%割引させていただきます。(対象外商品、またオンラインショップではご使用いただけません)
・ファンミーティング参加権
※不定期開催です。ファンクラブ入会月に開催がない場合もございますのでご了承ください。 (年4回程度開催予定)
・ファンミーティングにご参加の際は別途費用が発生いたしますが、シルバー会員様は参加費用500円割引させていただきます。
※会場はGOMA活動拠点の青森県が主となる予定です。尚、会場までの交通費・宿泊費などに関しましては、参加者様のご負担となりますので、予めご了承ください。
《ファンミーティングについて》
感染症などの社会情勢を鑑み、Zoomなどを使用したインターネット上での「オンラインミーティング」に変更させていただく場合がございます。
※オンラインミーティング開催の際は、事前にお知らせいたします。
・毎月「直筆サイン入りポストカード1枚(ランダム)」、「A4サイズオリジナルポスター」をクリアファイルにお入れし、郵送させていただきます。
※ポストカードは「GOMAMINオリジナルロゴ印」入りです。
※送料はリターン内容に含まれております。
ゴールド会員【月額5,000円】
・月1回「会員証画像付メールマガジン」をお送りします。
・イベント物販会にて会員証ご提示で対象商品を販売価格より20%割引させていただきます。(対象外商品、またオンラインショップではご使用いただけません)
・ファンミーティング参加権
※不定期開催です。ファンクラブ入会月に開催がない場合もございますのでご了承ください。 (年4回程度開催予定)
・ファンミーティングにご参加の際は別途費用が発生いたしますが、ゴールド会員様は参加費用1,000円割引させていただきます。
※会場はGOMA活動拠点の青森県が主となる予定です。尚、会場までの交通費・宿泊費などに関しましては、参加者様のご負担となりますので、予めご了承ください。
《ファンミーティングについて》
感染症などの社会情勢を鑑み、Zoomなどを使用したインターネット上での「オンラインミーティング」に変更させていただく場合がございます。
※オンラインミーティング開催の際は、事前にお知らせいたします。
・毎月「直筆サイン入りポストカード1枚(ランダム)」、「A4サイズオリジナルポスター」、GOMA直筆「怪書」(はがきサイズ)をクリアファイルにお入れし、郵送させていただきます。
※ポストカードは「GOMAMINオリジナルロゴ印」入りです。
※「怪書」とは、GOMAが描く独特の「書」です。書の内容はランダムにお送りいたします。ご希望がある場合のみメッセージにて内容をお知らせください。
※送料はリターン内容に含まれております。
プラチナ会員 【月額10,000円】
・月1回「会員証画像付メールマガジン」をお送りします。
・イベント物販会にて会員証ご提示で対象商品を販売価格より20%割引させていただきます。(対象外商品、またオンラインショップではご使用いただけません)
・ファンミーティング参加権
※不定期開催です。ファンクラブ入会月に開催がない場合もございますのでご了承ください。 (年4回程度開催予定)
・通常ファンミーティングにご参加の際は別途費用が発生いたしますが、ゴールド会員様は参加費用無料とさせていただきます。
※会場はGOMA活動拠点の青森県が主となる予定です。尚、会場までの交通費・宿泊費などに関しましては、参加者様のご負担となりますので、予めご了承ください。
《ファンミーティングについて》
感染症などの社会情勢を鑑み、Zoomなどを使用したインターネット上での「オンラインミーティング」に変更させていただく場合がございます。
※オンラインミーティング開催の際は、事前にお知らせいたします。
・毎月「GOMAアート作品」ランダム1点
何が届くか分からない!世界に一つだけのアート作品!おたのしみに!
アート作品例:原画、立体作品、デザイン作品など
※送料はリターン内容に含まれております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
自分自身、障がいによって苦しんだ経験もありました。しかし、自分にしか作り出せないアートがあるということに気づき、アーティスト活動を通して様々な方に出会い、貴重な経験をたくさんさせて頂いています。いつも応援いただいているみなさん、本当にありがとうございます。
ひとりひとりの子ども達が、障がいを「個性」と捉え、自分らしく生きていくことができるよう微力ながらこれからも貢献していきたいと思っています。
ぜひ、一人でも多くの子ども達や、そのご親族に、夢と希望を届けられるよう応援いただけますと幸いです。ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
名前:GOMA(小玉 倫也)
出身地:青森県弘前市
最終学歴:秋田公立美術工芸短期大学卒業
青森県弘前市出身。1986年生まれ。
弘前市で保育士として3年勤務し、その後秋田公立美術工芸短期大学に入学。
卒業後本格的にアーティスト活動を開始。
有名企業とのコラボレーションや、TV出演、海外などでのライブアートなどを行う。
<活動の一部をご紹介>
2015年
JAPAN EXPO PARISにアーティストとして出演しライブアートを行う。その大胆かつ繊細な画風からクレイジーモンスターと呼ばれる。
2017年
HIROSAKI APPLE DESIGN AWORDでアジア人唯一となる受賞。準グランプリ&審査員特別賞を受賞する。
2018年
国連宇宙週間にて展示会「MOON」を開催。多くの反響を呼んだ。
同年、東京都富岡八幡宮でGOMAが作成した弘前ねぷた前燈籠を展示。
12月31日〜1月1日にかけて巨大絵馬ライブアートを完成させ、新たなフォトスポットを作成した。
2019年
弘前市のヒロロ(商業施設)にて巨大モニュメント「虹櫻」を制作。
HIROSAKI ART PROJECTを発表。弘前市内の店舗内にアーティストがアートを施すことによって、最終的には土地全体をアートで「化かす」ことを目的とした企画。現在も進行中。
前年同様、12月31日〜1月1日にかけて東京都富岡八幡宮にて巨大絵馬ライブアートを行う。
2020年
RINGOMUSUME 20TH ANNIVERSARY りんごの木メインオブジェ制作
GOMA
Twitter https://twitter.com/gomachan1026
Facebook https://www.facebook.com/tomoya.kodama.39
Instagram https://www.instagram.com/artistgoma/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC76fiVF8_vEB94KaLYhHkMA
株式会社GOMA LABO
Twitter https://twitter.com/gomalabo_staff
Facebook https://www.facebook.com/gomalabostaff
Instagram https://www.instagram.com/gomalabo_staff/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC1oJuBxfcVKQjyyoEBlcpQQ
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。