メンバー特典について

¥3,000/月
参加:7名

このコミュニティについて

イカした事務スタッフが業界を変えていく!!

このサロンは「日本中でイカした事務スタッフが増えれば、きっと、医療と介護の世界はより良くなる!!」という思いを持った数名の発起人が中心となり運営している『医療・介護事務スタッフのためのサードプレイス(家庭 職場に続く第三の自分の居場所)』です。

共に出会い、共に学び、共に語り合って、元気になろう!!

我々は、人の出会いは「縁」だと思っています。ですので、このサロンでの出会いは、“偶然”ではなく“必然”だと思っています。そこには、言葉では説明できない「縁」があるはずです。
このサードプレイスとしてのサロンへの参加を通して、皆さんが日頃の喧騒を忘れ、様々な出会いを通して、心に栄養を与える時間にしていただくことを目指しています。

もちろん、明日からの仕事に役立てるヒントを得ていただけたら、うれしいなとも思っています。
さらに、今日の出会いや学びが、皆さんのキャリアにプラスになるものとなれば、とてもうれしいです。
さらにさらに、今日の出会いから、いろんなケミストリーが発生したら、もっともっとうれしいです。
是非、このサロンにて「学び」「考え」「響きあう」そんな場を創っていきましょう。

こんな人にお勧めです

・同じ医療・介護業界で働くイカした事務スタッフと知り合いたい

・今よりもキャリアアップして、イカした事務スタッフになって年収を上げたい

・今の職場に閉塞感があり、目標を見失っている

・職場の悩みや困っていることを相談したいが、そんな場所がない

参加するとどうなるのか?

このサロンでは、以下の活動を行います。

1.オンライン上での定期MEET(毎月1回~2回)
毎月テーマを設定して、オンライン上でのリスクフリーなトークの場を設けます。参加は自由です。

2.会員を対象としたオフ会の開催(年2回~4回)
全国のイカした事務スタッフをゲストに迎えて、フリートーク中心のオフ会を開催します。参加は自由です。オフ会は、東京都内、関西圏、福岡等の都市部での開催を予定しています。また、スピンオフ企画として、郊外や地方での合宿形式によるオフ会の開催も随時開催していきます。

3.会員向けの様々な企画の開催
「医事業務」「地域連携」「施設建替え」「人材採用」「TQM」など、主に事務スタッフが請け負っている業務について、テーマ別のサークルを構成します。参加は自由です。
また「事務スタッフ あるある川柳」や「教えて!スペシャリストの皆さん!!」といった企画もあります。

オンラインサロンはビジネスコラボレーションツール Slack を利用して運用しています。チャット形式で、活発に意見交換されています。

入会方法

★本ページの『今すぐ参加する』ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)

★月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。

※ オンラインサロンの参加にあたり、Slackのアカウント(登録無料)が必要となります。

決済について

本コミュニティは以下のお支払い方法に対応しております。

  • クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
  • ドコモ払い
  • PayPal
  • Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) 
運営団体について

このオンラインサロンは、一般社団法人医療・介護の事務方ネットワーク(通称:イカ事務ネット)にて運営しています。(イカ事務ネットURL:https://ikajim.net/)

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

3,000円/月
メンバー7
1.オンラインサロンへの参加権の提供(プラットフォームはSlackを使用しています)
2.オンラインサロンで開催されるセミナーの無料視聴及びアーカイブの閲覧
3.年間2~4回の頻度で定期開催されるイカ事務オフ会(東京・大阪・福岡等の都市圏で開催予定)への無料参加権利の提供

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

一般社団法人 医療・介護の事務方ネットワーク 理事
株式会社リバイタライズジャパン 代表取締役

大学卒業後、大手医療コンサルティングファームに14年間勤務。
主に中規模から大規模病院の経営改善を中心に業務を提供。
特に臨床現場の品質管理には精通しており、現場の業務改善や品質改善は得意な分野である。また、国内の医療機関を対象とした全ての第三者認証の取得を支援でき、組織において無理がなく、形骸化しない認証支援にポリシーを持って活動してきた。
2014年から、プライベートサークル「イケてる事務方ネットワーク」の発起人となり、医療・介護業界で働く事務職員の方々が、自己のキャリアアップのために『共に繋がり』『共に学び』『共に刺激しあう』場(サードプレイス)をプロデュースしている。
2020年に株式会社リバイタライズジャパンを設立。医療・介護×地域振興×農業を事業の軸として持続可能な地域社会の創造に取り組んでいる。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。