このコミュニティについて

50歳以上女性限定コミュニティ「レディーススナックひきだしR50」で語りませんか?

麻布十番で毎週木曜日の真っ昼間だけ開店している「昼スナックひきだし」。
お店に来てくれたことのある方、まだ来たことない方、なかなか行けそうにない方、色んな方がいらっしゃると思いますが、その立ち上げ者、紫乃ママが、リアルなお店だけでなく、オンラインでもスナック(スナック的本音で話せるコミュニティ)を開店します。その名も「レディーススナック ひきだしR50」。

来店者は「50歳以上の女性に限る」コミュニティです。

仕事の変化、家族の変化、新型コロナの蔓延、その後の働き方・生き方どう変わる?…。
世の中の価値観が大きく変わる中で、モヤモヤする私達世代。「これからどうする?どうなる?」「でももう50過ぎてるし…」。

  いやいや、そうじゃない。

「今だからこそ、何かやれるかも」「世の中変わりそうだからちょっと違うことやってみようかな」って思える方が楽しくないです?「いい年して〜」と言われそうと周りには話しづらいことでも、スナックだから“この場だけ”ってことで、様々な経験を積んできた同じ思いの女性同士で語りあったり、チャレンジ報告や、お悩み相談、そして何か一緒に活動しようというメンバーを募ったりする場を作りたいんですよね。

もちろん私、紫乃ママからも色々発信していきますし、素敵なゲストも巻き込みたいと思ってます。


こんなこと同世代女性で話したい人にオススメ

仕事辞めたい/転職したい/離婚したい/結婚したい/独立したい/旦那嫌い/社会貢献したい/50代の恋愛/介護大変/家族とのこと/お金どうやって貯める/50代フリーランス/子離れできない/更年期とか健康やばい/昼スナやってみたい…

〜晩ごはんのおかずからSDG'sまで〜まあ色々話しましょうよ。

また月に1度、zoomによる「オンラインスナック」も開店します。
そこでは好きなものを飲みながら、好きな格好で、好きな場所から、都合のいい時間に来店していただいて色々おしゃべりしましょう。

意識高すぎず、でもお互いから学び合えたり、助け合いできて、本音で話せる粋な50歳以上限定の女性コミュニティを、参加される方と一緒に作っていきたいと思っています。


コミュニティに参加いただいた方には

●非公開のFacebookグループにご招待します。
●月1回のZoomによるオンラインスナックにご招待します。
●リアル店舗「昼スナックひきだし」に来てくださった方には1杯サービス(新型コロナ蔓延による外出自粛解禁後・入会後1回のみ)
「昼スナックひきだし」毎週木曜日14時〜18時開店(開店状況は事前にご確認ください)東京都港区麻布十番2-9-7 ディオーネ8ビル 6F


コミュニティへの参加条件

●50歳以上の女性の方のコミュニティとなります
●Facebookのアカウントをお持ちの方に限らせていただきます
●お申し込みの際「備考欄」にお申し込みの理由をお書きください


主催者

木下紫乃(通称:紫乃ママ)51歳
株式会社ヒキダシ 代表取締役
1991年新卒でリクルート入社。7年勤めた後体調崩して退職。その後結婚、離婚、転職、また結婚、海外駐妻、家出、ブランク後就職、45で大学院入学、起業など…公私とも様々な経験を経て2016年、40代以上のキャリア支援を柱とする㈱ヒキダシを設立。企業研修(女性活躍・ミドル支援)や個人コーチング、事業開発支援を生業とするかたわら、2017年より様々な人をつなぐコミュニティとして、週1日、木曜日昼だけ開店する「昼スナックひきだし」を開店。「紫乃ママ」として1000人を超える来店者を迎える。「変化したい人を応援する」を基軸に様々な形で多くの人の背中を押し続けたい、そんな人達のネットワークを作りたいと願ってます。目下51歳、「人生、死ぬまで実験中」をモットーに滑ったり転んだりしてます。

●最近のメディア掲載記事
日経AIRA「昼スナックでママに人生相談」
日経ビジネス2020.3.16「どうする?働かないおじさん」
朝日新聞「カナリアの歌」(2019年12月29日)
日経STYLE 出世ナビ「スナックママがキャリア助言 おじさんに自由と勇気を」
NHKクローズアップ現代+(6月6日放送)脱・おっさんで生き残れ

【Facebook】
https://www.facebook.com/shino.kinoshita.18

【Twitter】スナックひきだし紫乃ママ
@Shinochan6809

【instergram】「スナックひきだし」紫乃ママ
hikidashi_shinomama


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。