運営メンバーへの個別相談(60分)
このコミュニティについて
「ふたりの教室」は、パートナーとの対等な話し合いを大切にし、長期的な関係を築きたい人のための会員制コミュニティです。価値観の違いを乗り越え、お互いに尊重しあえるふたりへ。結婚・出産・育児・キャリアなど10以上のテーマを学び、のライフステージの変化を乗り越えるヒントを学べます。
「話し合いがうまくできるようになった」「理想のパートナーシップを実現できた」など多くの声をいただいています。
「まだパートナーがいない」という人も、新婚の人も、子育て中の方も。20〜30代を中心に、多様なステータスのメンバーがパートナーシップを学んでいます。
ふたりの教室には、プロのセックスカウンセラー、ウェディングプランナー、カップルフォトを専門とするカメラマンなど、専門家が常駐しており、いつでも安心してSlackで悩み相談ができるようになっています。
パートナーと協力してキャリアを築く方法、対話のコツや男性育休、生理との向き合い方など、毎月メンバーの興味関心に合わせて月4回の勉強会を行なっています。専門家を呼んでイベントを行うことも。
日々のすれ違い、話し合いのコツ、将来への不安など、周囲には相談しづらいことも、「ふたりの教室」なら大丈夫。心理的安全性が高い環境で、いつでもslackで相談することができます。
子育て中、同棲中、フリーなど、交際ステータス別にチャンネルがわかれており、交際ステータス別のオンラインイベントを定期的に開催。ライフステージ特有の悩みもサポートしています。
ふたりの教室で出会う仲間は、「パートナーと尊重しあえる関係を築きたい」という共通の理念をもった前向きなメンバーばかり。フリーの人から子育て中の方まで、年齢や職種、地域さえも超えて想いで繋がる仲間と出会えます。
「子育てしていてもこんなに円満な夫婦がいるんだ!」「こんなにパートナーを大切にする男性がいるんだ!」など、パートナーシップの価値観が大きく広がります。
国内ではまだ珍しいパートナーシップコミュニテイとして、多くのメディアに掲載されています。
あつた ゆか
株式会社すきだよ代表取締役。
「結婚は墓場」「仲が良いのは数年だけ」などの言葉に違和感を抱き、「誰もが大切な人とずっと幸せでいられる社会をつくる」をビジョンに、家族・パートナーシップに関する社会課題を解決し、ふたりらしい生き方を支援する。夫婦・カップルの対話を円滑にする「ふたり会議」は6万人以上に利用されている。
・「メンバーになる」もしくは「この特典を選ぶ」ボタンから入会することができます。
・支援後にCAMPFIREから自動送信されるメールにて、そのメールに記載されたURLからSlackのご参加をお願いします。
(メールが来ない方は、こちらのURLから Slack参加URLを確認することも可能です)
・CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードとキャリア決済のみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
・月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
○auかんたん決済
○ソフトバンクまとめて支払い
○ワイモバイルまとめて支払い
・活動はSlackの非公開グループを中心に行いますので、参加には Slackアカウント登録が必要です。
・途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・コミュニティ内での体験・共有された情報は、シェア厳禁とします。
・本コミュニティと無関係の内容のご相談やご連絡やお受け付けできかねますのでご了承ください。
・領収書の発行には対応できません。あらかじめご了承ください。
・コミュニティ内での自社サービス宣伝・勧誘等はお控えください。
・会員への迷惑行為・ハラスメント、SNSでの誹謗中傷、コミュニティに負の影響をもたらす行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。詳しくはコミュニティガイドラインをご覧ください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
運営メンバーへの個別相談(60分)
【支援者向け】Slackへの参加方法
「すきだよラボ」を「ふたりの教室」にリニューアル。よりフラットにパートナーシップを学べる場所になりました!
東京都
株式会社すきだよ代表取締役。
家族・パートナーシップに関する社会課題を解決し、ふたりらしい生き方を支援する。夫婦・カップルの対話アプリ「ふたり会議」は7万人以上に利用されており、そのノウハウを活かしてパートナーシップの不安によりそうコミュニティ「ふたりの教室」も運営している。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする