メンバー特典について

閉鎖いたしました

¥1,980/月

このコミュニティについて

▼週末起業塾とは

週末起業塾とはビジネスパーソンが本質的に稼ぐために成長する事が出来るプラットフォームです。

当初このサロンは私と同じようにサラリーマンでありながらも副業で稼ぎたい人達を集めて情報交換を行い在籍しているだけで成長する事が可能なプラットフォームを作る事が目的でした。

そして今では副業サラリーマンだけでなく、フリーランス、企業経営者とメンバー構成のバラエティは多岐に渡ります。

この週末起業塾サロンではビジネスパーソンが稼ぐためのスキルや情報を身につける事を目的としており、リアルイベントやZOOMにて私を含めた企業経営者やフリーランスと交流する事が可能です。

下記の通り、高い頻度でいろんなスキルと持ったメンバーとzoomで交流することが可能です。

このサロンでは稼げるスキルを磨き上げて、一人では挑戦出来ないビジネスにも果敢にチャレンジする事が可能なプラットフォームです。

時間が限られている中でビジネスをするためには最小限の力で最大限の効果を発揮しなければならないため、チームを組んでビジネスをすることによってそれが可能となるのです。

そのため、私のサロンではマネタイズ徹底主義を貫いて、ビジネスパーソンが稼ぐためのスキルアップを追求しており、それを可能とする仲間が揃っています。

「週末起業塾」では、ビジネスの情報交換が可能なプラットフォームのため、人脈形成やスキルアップに繋がって本質的に稼げる人材へと成長出来ます。

▼サロンでのコミュニケーションについて
1.Slack

「週末起業塾」のコミュニケーションは主にSlackを使用して行います。

Slackとはチームのメンバーが連携しながらシームレスに仕事を進められる無料のビジネスコラボレーションハブです。

対面しながらの作業と同じくらい効率的に、オンラインでコラボレーションを進められるようになります。

Slackでコミュニケーションを行う理由はビジネスの現場でFacebookを使用してコミュニケーションを取る事がほとんど行われないからです。

サロンメンバーにはより実践的なコミュニケーションに慣れて頂くためにもビジネスフレンドリーなSlackを導入してます。

当サロンのSlackでは動画編集・ライティング・マーケティング・プログラミングの幅広いジャンルの意見交換やスキルアップの機会が発生してます。

2.ZOOM

Zoomとはパソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するための無料アプリです。

当サロンではオンライン上でのミーティングはZOOMを使用してコミュニケーションを取り合います。

高い頻度で、メンバー同士がzoomで交流をしています。

▼週末起業塾の活動内容
1.Slackグループでの交流

メンバー間の交流はSlackにて行います。

複数のグループがありますがサロンメンバーならどのグループにも出入り自由で積極的にコミュニケーションを図れます。

2.毎月東京と大阪で開催される定例会への参加

毎月東京と大阪で定例会を開催します。

(コロナが落ち着くまではオンラインでの会議になります)

地方在住の方や当日参加出来ない方でもPC、スマホ、タブレットがあれば動画配信で定例会の様子を楽しむ事が出来ます。

またZOOMにてオンライン上で参加して議論することも可能です。

また、ほぼ毎週のようにいろんなプロジェクトでオンライン上の交流会が開催されています。


▼プログラミング
・サロン生限定のプログラミングスクール

当サロンではプログラミング初学者向けにエンジニアとして起業している優秀なメンターから個別指導を受ける事が可能です。

本来、プログラミングスクールに通うとすれば最低でも数十万円の費用を要しますが当サロンなら実際にエンジニアとして起業している優秀なメンターから低額で実践的な指導を受ける事が可能です。

また当サロンではチームを編成してエンジニア初心者のためにWordPressのテーマ作成等の比較的簡単で実践的なプロジェクトを行ってもらいアウトプットをして成長する事が出来ます。

当サロンではエンジニアとして稼ぐためにスキルを選別して教育していく体制が整っています。

・プログラミングの案件紹介

エンジニアとして成長するだけでなくエンジニアとしての案件紹介も行っています。

当サロンに入会する事でエンジニアとして稼ぎたい人は教育から稼ぐまで当サロンで完結する事が出来ます。

大きな案件だと数百万円規模の案件も紹介しており、当サロンでは初心者エンジニアが成長してお金を稼げるようになるまでをサポート致します。

▼クリエイティブ活動
・デザイン

当サロンではデザイナーになりたい人の教育体制も整っています。

こちらもサロン生限定で低額な金額で優秀なメンターからデザイナーになるためのスキルを学ぶ事が可能です。

また、デザインでの案件獲得も成功しており教育から稼ぐまでを実現する事が可能です。

・動画編集

当サロンでは動画好きなメンバーも集まっています。

初心者でも動画編集に挑戦したい人は動画好きのメンバーと繋がる事が可能です。

・ライティング

ライティングはチームを編成してメディアを運用しています。

SEOを意識した文章構成やチーム共通のチェックシートを活用して実践的なライティングスキルを習得出来ます。

大家の会

これから不動産投資を始めたい人向けに私の所有している物件をもとに勉強会を開いたり、メンバーと交流することが出来ます。

・M&A及び事業継承

新規事業創出のためにM&Aや事業継承を行います。

事業継承に関してはすでにサロンメンバーも含めて先方と交渉実績もあり、交渉が成功すれば新会社を発足してサロンメンバーも取締役として就任する予定です。

▼サロンで実現したい事

サロンメンバーが300人を超えたら少額の飲食店や美容室店のM&Aを実施していき様々な事業に展開していきます。

そしてその会社から週末起業塾で鍛え上げたサロンメンバーに業務を発注していきサロン内で経済圏を確立していきます。

また、可能であればM&Aを実施した会社ではサロンで鍛えたメンバーに重要なポジションへの配置も実施していきます。

その夢の実現のために、参加している方が成長することが出来るプラットフォーム「週末起業塾」を創り上げました。

▼コマ社長とは

私はSNSマーケティングを使いブログや不動産投資をしてサラリーマンを続けながら副業をしています。

私の活動を一言でまとめると、日本のビジネスパーソンが当たり前に自分のビジネスを持つ事が出来る世の中を実現するために日々SNSを通して発信しています。

⬇︎Twitterのアカウント

https://twitter.com/comachannel


▼「週末起業塾」はあなたにとって最高の自己投資

当サロンは例えるならまるで会社組織です。

あなたがこれだけの環境を得るために、実際に一人でビジネスを作り上げる経験を積もうと思ったら自ら事業を立ち上げる必要があります。

そうすると、株式会社を作るだけで25万円の投資が必要になります。

さらに、事業の運転資金として、資本金を用意する必要があります。これは事業の内容にもよりますが、相場でいうと最低でも100万円以上用意するのが一般的になります。

それ以外にも、事業を運営するならば事務所家賃、人件費、光熱費等の費用が必要になります。

つまり、週末起業塾では、125万円+αの機会をあなたに提供するということになるのです。

それだけの環境を得るために必要な投資は、たったの月1,980円で、1日に換算するとたったの66円。

あなたは缶コーヒー一本にも満たない投資でこの環境を手に入れることができるのです。

副業で何から始めて良いか分からない人でも同じ志を持ったメンバーが集まれば大きなことに挑戦する事が可能です。

自分のビジネスで稼ぎたいあなたにとって、この人脈は掛け替えのない財産になるはずです。

あなたの人生を変えるために私やサロンメンバーと共にこの時代を突き進みましょう。

▼入会方法

・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)

・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:「【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Slackへの参加手順をご連絡します。数時間待ってもメールが来ない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。

・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。

▼決済について

・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

・領収書の発行は行っておりませんので、ご了承ください。

▼注意事項

・当サロンはSlackの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Slackアカウントが必要になります。

・Slackが実名ではない場合は会員管理の観点でアカウントを定期的に削除しております。そのため、必ず実名での登録をお願い致します。削除された場合、返金等はございませんので、ご了承ください。

・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

▼週末起業塾における個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
基本理念

週末起業塾(以下「当サロン」)は、(本業×副業で世界を広げる)のサロン理念にのっとり、サロンメンバーが安心して副業に挑戦できる環境づくりを目指しています。そのためには、個人情報保護が重要であるため、以下の通り個人情報取り扱いの基本方針を定め、サロンメンバー全員で個人 情報保護に取り組みます。

基本方針
  1. 当サロンは、原則として個人情報の収集は行いません。個人情報を収集する必要が

    生じた場合、事前に新たな個人情報保護方針を定め、公開するとともに、当サロンを運営するSEIJOROOM株式会社において、個人情報保護方針に基づいた個人情報保護マネジメントシステムを構築、運用し、適切な個人情報の管理を行います。

  2. 当サロンへの加入手続きは、株式会社CAMPFIREが運営するクラウドファンディン グサービスであるCAMPFIREで行います。当サロンの活動は、Slackの非公開グループで行います。加入にあたっては、CAMPFIREにおけるパトロンになるための手続きと、個人名と紐づけられているSlackアカウントを使用します。これにより、保護が必要な個人情報の収集なしに当サロンへの加入手続きを実現します。

  3. 当サロンは、副業をサポートするための環境を提供しますが、サロンメンバーによる副業斡旋に関する契約は、サロン外で行われる行為として扱います。当サロンはそのような契約について、個人情報取り扱いを含む一切の責任を負いませんが、必要に応じて当サロンの代表による調停のための環境を提供する場合があります。

  4. 当サロンは、当サロン名義で行われるすべての活動について、個人情報を収集しないで実施します。個人情報を収集する必要がある活動を実施する場合、基本方針1に おける個人情報を収集する必要が生じた場合とみなします。

  5. 当サロンは、株式会社CAMPFIREが定める規約、個人情報の取り扱 いに関する法令、国が定める指針及び社会に認知されているガイドライン、その他規範を遵守します。

  6. 当サロンは、苦情や相談に関する窓口を設置し、速やかに対処します。

・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term


 

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

comachannel

東京都

年齢は30歳で、サラリーマンとして働きながら、副業として不動産とネット広告の事業を営む会社も経営中です。

会社経営というと、とても立派なように見えますが、ただ副業で不動産投資を拡大するにあたって、税務的な観点で初めから法人を設立したほうが良いため、会社を作っただけに過ぎません。

ただ、せっかくなのでネット事業も合わせて法人の事業として売上や経費を計上してます。

その結果、不動産とネット事業の会社を経営しているサラリーマンというなんとも胡散臭い肩書が出来上がりました。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。