このコミュニティについて


ごあいさつ

はじめまして! EIMONS 発起人の大塚です。

 

「高知の魅力を、もっと知ってもらいたい。」

「えいもん」とは高知の方言で「いいもの」という意味。えいもん(ヒト・モノ・コト)の集まりで EIMONS(エイモンズ)。
EIMONS は、「高知の“本物”を発信するメディア」として、「高知の“えいもん”=EIMONS」というイメージが広く認知されるよう、良質なコンテンツを作り続けています。


実現したいこと

高知の“本物”を集約させ、一大メディアとして確立させたい。

そのためのコンテンツ拡充や、コミュニティ形成、オリジナル商品開発など、EIMONS を世界に広げる活動を実現させたい。

EIMONS を一緒に育ててほしいです。


はじめる理由

EIMONS のコンテンツ作成には、多くの時間とお金がかかります。2016年4月にローンチ(公開)後、コンテンツを継続的に掲載しブランド力を高めてきました。

今後さらにコンテンツの拡充を図り、認知度向上を目指し、価値を高めていきたい。

EIMONSはメディアという枠にとらわれず、高知発のブランドとして地域に還元できる事業を展開していきたいと考えています。

その実現のため「CAMPFIRE」を通して、あなたのお力添えをいただきたいと思いました。

 

これまでの活動

ウェブメディア運営を通して、高知出身者や高知を拠点に「好き」を仕事にしている格好良い大人の「生き方」にスポット当てて紹介し、現在では観光やグルメ、仕事情報も発信しています。

www.eimons.jp 

 

資金の使い道

ご支援していただいた資金は、

・メディアのコンテンツ拡充
・オリジナル商品開発
・ブランドプロモーション

に充てさせていただきます。

● 高知発「EIMONS」オリジナル商品開発費

高知の魅力あるヒト、モノ、コトの発信に加えて、高知県人の力で生み出した商品作りを行い、地産地消・外商していくことで資源や地域力を循環させたい。

高知の”えいもん“を「EIMONS」独自のフィルターを通し、統一された「高知発のブランド」として世界に届けていきたいと考えています。集まった資金が多いほど可能性も広がります。

  

● メディアを運営していく上でのコンテンツ制作・運営費

掲載するコンテンツ拡充の費用に充てさせていただきます。
 

● 認知度を高めるためのプロモーション費

広報活動に充てさせていただきます。

人との出会いの中で生まれた「EIMONS」。
これからもご縁を活かしながら、高知の“本物”をPRしていくための挑戦をしていきます。

 
当クラブの特典

特典は下記の種類をご用意しています。

〈 EIMONS HPにてリンク掲載 〉

リンク(「EIMONSを支えてくれている人たち」的な)を加えてパトロン一覧のページにあなたの(お名前・店舗名・企業名)を掲載します。

 

〈 期間毎にギフト送付 〉

半年、もしくは1年毎にEIMONS オリジナルグッズをお送りします。何が届くかはお楽しみに!
 

〈 PR記事の作成・掲載 〉

あなたの(お店・企業・サービス)PR記事を掲載します。

「認知を拡大したい」「問合せを獲得したい」「商品の購買に結びつけたい」など、さまざまな課題に応じて効果的なコンテンツをご提案します。アップ後は毎月掲載します。

※高知県に関連する(お店・企業・サービス)限定

 

EIMONSは、広告枠だけを提供することはありません。
読み手の感情を揺さぶるような、本質的に付加価値の高いコンテンツを提供していきます。

ユーザーに良質なコンテンツを届けることに重きを置いています。

高知の事業家の皆様が提供しているサービスには多くのファンがいらっしゃるかと思います。
ファンがいるということは、良質なサービスを提供していることと結びつく。

そういった付加価値の高いサービスを深掘りして紹介・発信することで、新しい見込み客獲得につなげていただきたいと考えています。

また求人募集の広告や告知を決まったフォーマットで紹介するのではなく、「どんな想いを持っていて、どんな人が働いていて、どういった仕事をしていきたいのか?」など深掘りしたコンテンツを発信することで、共感いただいた方に応募していただく。

そうしたステップを踏むことでマッチング率が高まり、就職後のスレ違いで悩むことも少なくなります。


今後もEIMONSは、付加価値の高いコンテンツを作り続けていきます。
さらにコンテンツの拡充を行うことで、閲覧者数が増え、既に掲載しているコンテンツが目に触れる機会も増え、EIMONSのメディア価値も高まり続けます。


掲載後に得られるメリットとしては、
EIMONSへの記事掲載をキッカケに、

・問い合わせが増えた
・人が繋がった
・新聞や他メディアからの取材依頼が来た
・講演依頼が来た

といった事例があります。


具体的な数字として、EIMONSの月間PV数(ユーザーがページを閲覧した回数)、facebookページの いいね数をご紹介します。

2022年1月

月間PV数:100,000PV
Instagramフォロワー数:30,000 Follower


〈 オンラインサロン入会 〉(企画予定)

EIMONSオンラインサロンへ招待。高知県内に活動拠点を置く事業主や社員で構成(40歳以下限定)。サロンメンバーの情報交換、交流、営利活動を通してレベルアップと人的ネットワークの拡大を目的とします。

サロン入会特典

・サロンメンバー限定のLINEグループに招待
・隔月オフ会開催(オフ会費は別途必要)
・1年毎にPR記事を作成・掲載
・リンク掲載(お名前・店舗名・企業名)

 

〈 スポンサーエリアにバナー(画像広告)を設置 〉

EIMONS HPのスポンサーエリアにバナー(画像広告)を設置します。

バナーはこちらで作成します。


最後に

当メディアは、移住定住、観光促進にもつながる考えています。高知生まれ高知育ちの生粋の土佐人として、高知愛は誰にも負けません。

人との出会いの中で生まれた EIMONS 。これからもご縁を活かしながら、大好きな高知をPRしていくための挑戦をしていきます。後々には、日本はもとより世界に高知の“えいもん”を届けていきたい。

EIMONS を一緒に育ててもらえますか?

お力添え、よろしくお願いいたします!

 

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。