【ウェマー‼】Webマーケティングの学びの場

埋め込み

湘南・鎌倉界隈で開催するWebマーケティング&集客勉強会『ウェマー!!』。そのリアルイベントから派生したオンラインサロンです。堅苦しくなく、ゆるい雰囲気でWebを学び合う部活動のようなコミュニティを目指しています。

1人

1が参加中

メンバー特典について

¥1,000/月
参加:1名

このコミュニティについて

はじめに

このたびは「ウェマー‼(Webマーケティングの学びの場)」のサイトをご覧になって頂きありがとうございます。

2020年1月現在でリアルなコミュニティ人数で言うと150名ほどのご参加があります。もともとは地域活性も兼ねて、地域の事業主や地元に住み働く方々同士で情報をシェアして、自社ビジネス・クライアントビジネスに役立ててもらいたいとの想いで始めたのですが、この情報やノウハウを一つの地域だけに限定せず、全国的にそういった情報や関わりを欲している方々にも参加していただけるよう、オンラインでコミュニティを広げてもいいのでは?ということで発足に至りました。


1.湘南・鎌倉でwebマーケティング&集客勉強会について

2017年6月より湘南・鎌倉界隈で月1回行われるWebマーケティング&Web集客勉強会を行っていました。勉強会と言っても、堅苦しい雰囲気ではなく、どちらかというとWeb集客をゆるい感じで学び合う部活動のようなものです。



リアルな回は月に1回湘南・鎌倉界隈にて部活動を行っております。(逗子、鎌倉、大船、藤沢、茅ケ崎周辺)


2.運営者について

コミュニティ運営者・勝原の自己紹介をさせていただきます。

私は神奈川県鎌倉市に暮らしながら、地元でWeb広告の運用代行サービスやWebコンサルティングなどを行っております。

株式会社ウィニングフィールド


また私自身、Webマーケティングの講師としてWeb広告に関するセミナーなどをストアカやUdemy(ユーデーミー)などで開催しております。

ストアカ

Udemy

ですが、このコミュニティはお互いが学び合う勉強会ですので、私が講義したものを皆さんに聞いていただく場ではなく、モデレーターとして講師や参加される方々のフォローやサポートさせていただいてます。
言うなればあくまで部活動の部長であり、主役はコミュニティのメンバー皆さんです。


3.湘南・鎌倉we部の活動理念

WebマーケティングやWeb集客などインターネットを通して、自社ビジネスやクライアントへの売上アップのためのノウハウや成功事例を学び、気づき、共有し合い、解決し合う場にする

毎回講師役を立てて、自社ビジネスやクライアントビジネスに対してインターネットを通して効果を出した事例やノウハウなどの小セミナーを実施していく

コミュニティ形成と共にお互いのリソースを共有することでシナジーを生む

わざわざ東京に行かなくとも地方でWeb施策における成功事例などの情報をシェアしつつ地域コミュニティで活性化を目指す

たとえ都内とかで話されている有名講師じゃなくとも、我々の規模感(スケール感)にあったWeb販促やマーケティングを学んで実践していけるコミュニティを目指す


そういった理念で毎月行っており、その情報をコミュニティとして学びたい人同士でつながり、全国のまだ見ぬ仲間と共に何かを生めればと思っています。

地域コミュニティの中で「このトピックだったら話してもいいよ」といってくれる人にお願いしたり、コミュニティ内で「最近、クライアントワークで〇〇のことを聞かれて困っていて、こういったことを話せる人いないですかね?」といった要望を受けて外部の講師にオファーすることもあります。


有名講師をお呼びして人を集めることを目的とはしておらず、コミュニティ内のニーズから学びたいトピックや実施したいことを決めております。


4.主な参加者

参加者の男女比は男性7割、女性3割です。年代は30代~50代が多いです。事業主や制作や個人事業主、自営業などが多いですが、企業のマーケティング担当者も参加されます。

そのほか、

店舗経営者もしくは企業のマーケティング担当者

個人事業主(デザイナー、士業、エンジニア、制作者、クリエイター等)

中小企業(物販、ECサイト運営、アプリ制作)

自身の商品や商材、サービスをWebで拡販されたい方

イベントやセミナーに人を集めたい方 ・これから起業される方、学生の方

その他、Web集客やマーケティングに興味ある方

こういった方々がご参加されおります!


5. 過去に行った勉強会トピック

※過去開催 一部紹介 すべて映像視聴可

・自由自在にアクセスを操ることのできるWeb広告講座

・WEB集客でほとんどの人が犯す10のミス -あなたはいくつ当てはまるでしょうか?

・YouTubeの収益の仕組みと強制的に再生数をアップさせる方法

・Google Analyticsの使い方がわかる講座

・『対話型』動画マーケティングでファンを獲得していく

・ ぺライチの紹介とランディングページの必要性について

・価格競争に悩む中小企業こそ『オウンドメディア』で価値を届けよう

・越境ECから学ぶ売れるサイトの作り方・運営方法〜『良いもの』は売れない?〜

・最新のVRでサイト来訪者を「知る」「合わせる」の重要性を知る

・SEO講座+あなたのサイトにアドバイス

・SNSのチカラでファンを増やそう!「Instagramで集客・売り上げを上げるビジネス基礎講座」

・売上を爆発させる為のホームページ改善の近道! ヒートマップが教えてくれる”答え”を掴む方法とは?

・Googleマイビジネスを活用したMEO(グーグルマップ最適化)集客の仕組みと活用法について

・クライアント&自社活用の為の心をつなぐLINE@集客講座

・旅を仕事にする方法。2019年を変える、収益化できる動画ブログ作成方法

・自社サイト&顧客の為のハッキングされない最新WordPress情報&使えるプラグイン活用法と万全な事例に学ぶ セキュリティ対策

・YouTubeアナリティクスを活用して動画を2億回再生させる方法

・クライアントに愛される、刺さるコピーライティングの書き方

・避けて通れないTikTokブーム。ショートムービー戦国時代に事業の運命を決める、最新Web戦略を完全解剖!

などなど


6.タイムスケジュール

だいたい以下のようなスケジュールで進めておりますが、講師の方のご都合なども考慮して、最適なお時間で進めております。

一例(たまに土日の午後帯なども開催)

17:30 開場
18:00 趣旨説明  ※オンラインはここから参加可能
18:05 講座(小セミナー)⇒ 映像撮影&一部後日視聴可 ※オンラインは参加可能
19:00 質疑応答、スポットコンサル、ワーク等 ※オンラインは参加可能
20:00 終了予定
20:00~ 希望者は近くの会場にて懇親会 ※別会場にて懇親会 どなたでも参加可


講師の方がだいたい70~90分ほどしゃべられて、あとは質疑応答やワーク、映像に残せない秘密のノウハウやデータ、実名情報をこっそり公開、スポットコンサルティングなどで終わるパターンが多くなってきております。


7.動画撮影およびアジェンダ(PDF等)のご提供について

参加された受講者ならびにオンラインサロンのコミュニティにいらっしゃる方々の復習用として当日のセミナーでは毎回撮影部隊が入っており、動画を編集したものをコミュニティ内にて公開しております。

これらもコミュニティとして学び、気づきが得られるものとして講師の皆さんにご理解を頂きご提供頂いています。なので、オンラインサロンメンバーはもちろん、一度でもリアルに参加された方々も過去の映像、そしてこれから参加できなかったときの映像もメンバーシップサイト内で見れるようにしております。


サンプルは以下のようなものとなっています。※一部

■2019年 6月25日(火)@鎌倉Siblings :

【ダイジェスト版】鎌倉we部 #24 [ミニセミナー]避けて通れないTikTokブーム。ショートムービー戦国時代に事業の運命を決める、最新Web戦略を完全解剖!

■2019年 11月21日(木)@NEKTON 大船

ペライチで作られたHP LP の具体的な使用例 あのメンタリストも使っている⁉


8.今後について

今後は毎回勉強会参加者にアンケートを取り、どの講師が面白かったのか?もっとこうしたほうが分かりやすかったのでは?など講師の方々の質の向上をみんなで高める施策や実際に学んだことを手を動かして実践するワーク会、オンラインでも完結できる全3回講座といったスピンオフ企画なども行えればと思います。


9. パトロンへのリターンについて

今回、このコミュニティにご参加された方には非公開のフェイスブックグループへの招待並びに、過去の勉強会の映像(前半部分のみ)とオンライン(Zoom)にて勉強会にリアルタイムでの参加、質問ができる権利などを予定しております。

オンラインでの参加、質問ややり取りのサンプルはこちら


10. どんな方々にオンラインサロンに参加してほしいか?

地方にいてなかなか最新でかつ、実践につかえるような、事業主向けのWebのマーケティングを学ぶ機会がなかったり、オンラインを通じて関わりを持っておきながら、つながりを持ちつつ、不明点や質問などをいつでも聞ける環境が欲しい方に向いています。

もちろん、リアルな対面の場で講師役の方と直接お話をするでもいいですし、参加された方々と交流を図られてもいいかと思いますが、もっと気軽にオンラインで受け取れる情報や交流などをまずは体験したい方などはお試しで参加されるにはいいかと思います。


11. よくある質問

Q. Webに関することはほとんど何もわからないのですが大丈夫でしょうか?

A. はい、大丈夫です。まずはアップされている過去の動画をサラッと見ながらWebのマーケティングに関すリテラシーを付けて頂き、毎回オンラインで興味ある会に参加していただきながら徐々に慣れて頂けたらおのずと知識や自身にとって本当に必要なことが見えてくるかと思われます。


Q. オンラインのライヴ配信での参加だと置いて行かれないですか?

A,ご安心してください、都度講師がオンラインの方々にも質問を投げかけて質問や回答をその場で共有してフィードバックを行っていく仕組みを作っていますので学びは濃くなっていくかと思いますし、上述しているとおり録画を行っていますのでいつでも見返せる環境を作っております。


12.最後に

2017年6月に5名ほどで始めた勉強会ですが、毎月行っていくごとに今ではリアルの場では毎回10~20名ほど集まってくれ、学び意識や共有意識が強いメンバーも集まりいいコミュニティになりつつあります。

勉強会参加者にも講師にも喜んでもらえるコミュニティを作ろうと、日々、努力しています。


湘南・鎌倉we部(ウェマー!)の理念である


WebマーケティングやWEB集客などインターネットを通して、自社ビジネスやクライアントへの売上アップのためのノウハウや成功事例を学び、気づき、共有し合い、解決し合う場を各地域で形成していく


を、多くの方に感じてもらい


「このコミュニティに参加できて楽しい」「学びと気づきがある」「いい人たちと出会えて一緒に仕事ができた」などと言ってくれる人を1人でも多く増やしたいと思っています。


リアルな場では皆さんに満足していただけるコミュニティ作りに力を入れておりますが、今回はオンラインサロンとして全国の同じ思い、同じ方向を見ている方々と繋がれたらとおもい発足しています。


うまくオンライン&オフラインを融合しながら質のいいオンラインコニュニティを形成していければと思います。


コミュニティの理念や活動、今後の動きなどに賛同いただける方は是非ともコミュニティ参加お待ちしております!


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

1,000円/月
メンバー1
毎月湘南・鎌倉界隈で行われるリアルの勉強会の前半部分(約1時間)はオンライン映像でリアルタイムで視聴可、またそのオンライン上で講師や会場にいる方々に対して質問を投げかけるなどの対話も可、過去の勉強会の映像見放題、今後もリアルタイムに参加していなくても開催されていく勉強会の映像はいつでも見れます。

非公開のフェイスブックグループへの招待並びに、過去の勉強会の映像(前半部分のみ)とオンライン(Zoom)にて勉強会にリアルタイムでの参加、質問ができる権利などを予定しております。

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。