このコミュニティについて

▼未来の芸人を育てるオンラインサロンお笑い養成所です

とにかく面白いネタが書きたい、売れたい、おもしろくなりたい、そんな方のためのコミュニティです。プロダクション・所属事務所・フリー・芸歴は不問です。プロ・素人・学生・これからお笑いをやりたい方、どなたでも参加できます。

お笑いワークショップでは、講義にて、ボケ・ツッコミ・ウケ・スタイル・舞台の立ち方等々、論理的に解説しています。さらには、大喜利・ツッコミ脳トレーニング・ネタ解説等、お笑い脳を鍛えるトレーニング等を行い、数々のお笑いに関する考察を行っています。

私自身、養成所ではネタの書き方・役立つテクニックなど教えてもらっていませんでした。
面白いネタを書くには、とにかくネタを作り続け、舞台やテレビの経験を増やし、時間をかけて自分で感じるしかありません。しかし、基礎テクニックや論理がわかっていれば、その期間を短縮できます。基礎がわかれば、その逆パターンや隙間を見つけ、唯一無二の自分が出来るようになります。

今まで何百組とお笑いの指導をしてきましたが、ネタの発想は良いのに見せ方を知らなかったり、キャラクターは良いのに笑いの構造を理解していない方などが数多くいました。面白くなるために知っておくべきことが数々あります。お笑いのすべてをお伝え出来るわけではありませんが、必ず役に立つはずです。

お笑いに正解などない!そんな世界で一歩でも『面白い』に近づくためのコミュニティです。


▼リターンについて(1000円/月)
 ・非公開のFacebookグループ「さわはらお笑いワークショップ」にご招待します。
 ・月に2回、都内で開催されているお笑いワークショップに無料で参加できます。
 (先着20名。池袋・隔週木曜日19:00~20:30 都合により変更になる場合がございます)
 ・ワークショップ内で開催されているネタ見せ会に参加できます(先着6組/1組15分)
 Facebookコミュニティでは・・
 ・ワークショップで行われている講義の動画を随時アップ
 ・芸人インタビュー・業界関係者へのインタビュー動画をご覧になれます
 ・要点を抑えたオンライン講義動画を視聴できます

▼芸人さんからのコメント

マツモトクラブ(R-1グランプリ5年連続出場2015~2019)
「さわはらさんは、元芸人だからこその視点から、僕たち芸人の気持ちや想いや未来に、寄り添って考えてくださる強い味方です。」

ロビンフットおぐ(キングオブコント2018決勝進出、R-1グランプリ2014・2018決勝進出)
「講師のさわはらさんは、ネタ分析が的確で、絶大な信頼を寄せている作家さんです。」


▼講師自己紹介

さわはら
本名:澤原 宣之(さわはら のりゆき) 45歳

合同会社SR企画代表
お笑い芸人(17年)を経て現在放送作家(8年)として活動中。同期にスピードワゴン・次長課長等。
現在ソニーミュージックアーティスツ(SMA)、ホリプロコム と提携し精力的にネタ見せ等行っている。毎月延べ100組近い芸人にネタ指導をし、200本以上のネタを見続ける。
漫才・コント・ラジオ台本・イベント台本執筆。

スギちゃんとのコンビ「メカドッグ」(浅井企画)では、NTV「雷波少年」、CS日本「お笑い頂上トーナメント」優勝、NHK「爆笑オンエアバトル」、TBS「お笑いカウントダウンTV」、フジテレビ「お笑い登竜門」など


SR企画ホームページリンク


▼注意事項

コミュニティ内の情報や動画などの転載を禁止します。
コミュニティ内でのメンバーへの批判や、暴言、ネタのパクリ行為などを禁止します。
ルール・マナーを守れない方は退会してもらいますのでご了承ください。

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

sawahara

東京都

お笑い作家
合同会社SR企画代表

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。