このコミュニティについて
珈琲を楽しむ会を開催したいです。
毎月、新宿をはじめ都内のレンタルルームで
毎回違う数種類のコーヒー豆を準備します。
自分で珈琲を淹れてみたい方、飲む専門の方
珈琲の勉強をしたい方、また珈琲に詳しい先生
珈琲にこだわりはないが、休みの日にゆっくりくつろぎたい方
新たな出会いを求めている方(積極的な恋人を求める場ではありません)
将来自分でカフェを出したい方
どんな方でも参加OK!!
特に決まったルールはなく
趣味が合う人がいれば珈琲だけで無く趣味の話で盛り上がるのもアリ
珈琲より紅茶派!という方が多くいれば、紅茶もそのうち準備するかも…
とにかくみんなで楽しく珈琲を飲める場を作りたいと思っています。
①珈琲の会へご招待
②限定LINEグループへの招待
・LINEグループで珈琲の会の活動報告を行います。
・今後新しく活動を始める際先行して情報をお届けします。
珈琲の会についての詳細
月に1回、不定期で開催します。(なるべく第一日曜日)
※参加希望者が増えた場合は頻度を増やす可能性もあります。
第一回は10月6日を予定しております。
場所は都内のレンタルルーム(第一希望は新宿、その他山手線渋谷~池袋間くらいで探す予定)
開催時間13:00~17:00(レンタルルームを借りられる時間により変動する可能性あり)
入退場自由
2000円以上支援して頂いたパトロンの皆様からは参加費は頂きません。
※ただし、会場までの交通費及び宿泊費など珈琲の会の参加費以外は全て自己負担となります。
コーヒー豆3種類以上用意(なるべく違った味のもの)
要望が多ければ紅茶も用意します。
ミルクや砂糖も準備するので、珈琲が苦手な方も是非ご参加ください。
器具はペーパードリップ、ネルドリップをご用意します。
ご自身で豆を挽いて抽出を体験できますが
器具は数に限りがあるので順番待ちになる可能性がございます。
はじめまして原田です。
珈琲が好きで毎日豆から挽いて珈琲を飲んでいます。
計算したら累計1500杯以上!!
現在カフェでアルバイト中
珈琲の抽出やメニュー開発にも携わっています。
1杯1杯ハンドドリップでこだわりの珈琲を抽出しています。
オープンしてまだ2ヶ月の小さなカフェですが1日に50杯以上淹れることも!!
自分で飲んだ1500杯と合わせると軽く2000杯は超えているはずです。
喫茶店を開業したいと思っていて、現在準備中。
その前段階として、珈琲の会を作っていろんな人に珈琲を飲んでもらいたい。
また、珈琲が好きな方とつながりたい。
もっとおいしい珈琲の淹れ方を学びたいし、今後自分で珈琲を淹れたい方の後押しもしたい。
やりたいことがいっぱいだけど
人と繋がるってとても幸せなことだと思います。
だから少しでも興味を持って頂いた方はお気軽にご連絡ください。
Twitterいいね、フォロー、RT、DMなんでもお待ちしております。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。