このコミュニティについて
2010年頃から、市議会議員の選挙関連情報を集め、「souda」個人の趣味から制作が始まったサイトです。市議会議員を目指す人のための選挙マニュアルサイトとして運営しています。
サイトで提供しているコンテンツとしては
・選挙マニュアル
・政治的コラム
・公職選挙法について
・政策フォーラム
・マニフェスト研究
などの選挙関連と議員活動において役立つ情報です。
「そうだ!選挙に出よう!」はおかげさまで、様々な選挙関連のキーワードで上位検索されるようなサイトに成長しました。
「後援会活動」「討議資料」「選挙資金」「選挙はがき」「選挙 電話作戦」など紹介したワードは一部ですが、沢山のワードで検索1ページ目に掲載されるほどになりました。
※実際に色んな選挙関連ワードで検索してみてください。
「市町村区議会議員の選挙」に限定されてはいますが、選挙関連の検索結果の上位に表示されていますので、市町村区議会議員を目指している人たちには情報が目に留まるサイトとして存在しています。
同じ志を持つ仲間と共に、交流できる場として「そうだ!選挙に出よう!」は、市議会議員を目指す人にとっても、市議会議員として活躍している人にとっても有益な場として提供できると確信しています。
・「そうだ!選挙に出よう!」への記事の投稿(承認が必要)
・シルバー会員限定の記事の閲覧
・「そうだ!選挙に出よう!」への記事の投稿(承認は不要)
・画像の投稿
・パンフレットなどのPDFの投稿
・ゴールド会員限定の記事の閲覧
・「政策フォーラム」への参加
基本的には、有料会員となるためにはまず「サイトの会員登録」から無料会員登録を行っていただきます。
その後、シルバー会員・ゴールド会員へのアップグレードを行っていただくことで、サイト内の有料コンテンツをご利用いただけるようになります。
※サイトでの無料会員の登録をせずに「campfire」からお申込みいただいた方は、当方で会員登録の作業を行いますので、リターンのサービスの提供に影響はありません。
※当方で会員登録作業を行う場合、サイト内で表示するニックネームは変更できますが、ユーザー名はご自身では設定できませんので、ご了承ください。
<お支払い時の注意点>
・月の途中で入会した場合でも1か月分の料金が発生します(日割りではありません)
・返金は受け付けておりません
・領収書の発行には対応できません
・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
-残り有効期限が100日以上のクレジットカードのみ対応
-コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。