このコミュニティについて

こんにちは。BEER HOLIC BREWING 代表の那須礼二です。

奈良県宇陀市という田舎町を拠点に2019年10月ブルワリーを立ち上げました。
ブルワリーと言っても店舗もなければビールを作る設備も持たないファントムブルワリー(実態のないブルワリー)です。

各地のブルワリーの設備を活用し、オリジナルビールの製造委託、イベント限定で販売しています。
言わば『流しのビール屋』と言った所でしょうか。

ファンクラブを立ち上げた理由は
・いろんな人にブルワリー経営に携わって欲しい
・それぞれのスキルをこのブルワリーというコミュニティで発揮して欲しい
・一人でやるよりみんなでやった方が楽しい
・仲間と言えるメンバーと思いっきり乾杯したい!

ということです。
最後まで読んで頂けたら嬉しいです。


▶︎みんなで醸すブルワリー

『醸造』という言葉にあるように『醸す(かもす)』とはお酒を作るという意味があります。
また、雰囲気や状態を生み出す・作り出すという意味も含まれる言葉です。

このファンクラブでは、みんなで一緒にブルワリーを作り上げていく事に重きを置いています。
みんなで最高に楽しいブルワリー作りましょう!

イベント出店の手伝いをしたり、ビールレシピを考えたり、みんなで考えたビールを飲んでみたり。
ブルワリーって言うコミュニティがあっても良いと僕は思うんです!


▶︎どんな人におすすめか

BEER HOLIC BREWINGでは、

・ビールに興味がある・興味が出てきた人
・ブルワリーを一緒に盛り上げたい人
・お酒の交流を広げたい人
・新しい分野に飛び込んでみたい人
・上も下も右も左もない、フラットな関係を持ちたい人

にオススメのコミュニティです!
活動報告等もこまめに更新しているので、そちらもチェックしてみてください!


▶︎活動内容

・ビールレシピ考案!
みんなでビールレシピを考えて、自分達のビールを飲んでみよう!

・BEER HOLICお手伝い!
BEER HOLICが出店するイベントにスタッフとして参加してもらいます!
お客さんに最高のビールを届けようじゃないですか!

・ブランディング、マーケティング
BEER HOLICの一員として、ブランド構築から、実際販売する際のマーケティング等を一緒にやりましょう!僕はマーケティングの経験は『0』です!ぜひみんなとあーでもない、こーでもない言いながらBEER HOLIC育てて行きたいですね!

・飲み会
ビールのコミュニティなんだから、飲まなくてどうしましょう?
那須チョイスのクラフトビールを飲んだり、オリジナルビールで乾杯しましょう!
・頻度:半年に一回はみんなで集まれたらと思います。(会場により人数に制限がある場合があります)
※現在はコロナウイルスの影響を考えて月に一度オンラインミーティングをしています!
・場所:東京や大阪を予定しています。 
(交通費及び宿泊費等はご負担頂く予定です)

その他にもブルワリー運営に関わることなら何でもやりますし、僕から相談もさせてもらっています。


ーー現在活動している内容ーー

・TapTruckプロジェクト

第一弾のプロジェクトとして、ビールの移動式販売車『TapTruck』の制作に向けて動き出しています。

ビールサーバーが車にくっついた様な、まさにBEER HOLIC らしい車の制作を始めます。

車が出来たら実際にTapTruckを使ったメンバー交流会をしていきたいと思います!

こんな車に興味のある方、車の改造に知識のある方、ぜひメンバーとして活動して頂きたいです!

制作後は結婚式などのパーティ、海・山・川に出張しビールの提供をしたいと思っています!


▶︎資金の使い道

ファンクラブで集まった資金については、

・BeerHolicBrewingの活動費(活動報告会費用等)

に使用させてもらいます。


▶︎自己紹介

2度目ですが、BEER HOLIC BREWING 代表の那須礼二です。

出身は岩手県一関市。27歳。好きなビールは『REVISION CITRA CITY』。

大学卒業後に商社の営業としてサラリーマン生活を送りますが、ものつくりをしてみたいと思い立ち、辞めました!自分が好きなものを仕事にしたいと、ビールを作る職人『ブルワー』にチャレンジ!

現在は、奈良県宇陀市でクラフトビールを通じた町おこしに取り組んでおり、宇陀市内の醸造設備にてビールを仕込んでいます。

実際こんな感じで仕込んでますよ!!

折角、商社をやめてブルワリーを立ち上げたんだから、他とは違うブルワリーにしたいなって思ってます。
美味しいのはもちろん、ビールは楽しく飲まないといけないですよね!

僕達と一緒に面白いことやっていきましょ!
最後まで読んで頂きありがとうございました!

BEER HOLIC BREWINGでみんなと乾杯しましょう!!

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。