このコミュニティについて


はじめまして。

人生を変えるお片付けアドバイザー上野景子です。お片付けに興味を持っていただき、ありがとうございます。

日々の生活の中で、片付けはどうしても後回しになりがちです。

このサロンでは、後回しにせず片付けることで何を得られるのかを実際に体験していただきます。

本来の自分を取り戻し、毎日を豊かに過ごすきっかけを作る、『人生を変えるサロン』です。


サロンをはじめたきっかけ

私は個人宅で片付けをアドバイスする仕事をしています。たくさんのお客さんを通して感じたことは、「片付け方」を習えばだれでも片付けられるようになるという事でした。片付けは自宅でも、学校でも、会社でも必要なはずなのに、習う機会が無いんです。

実は、育休明けから仕事復帰した5年前の私は、子育て、家事、仕事と、とにかく忙しい毎日でした。そして、気が付くといつもイライラ、モヤモヤしていました。

忙しさを理由に散らかってしまった部屋を見て、またイライラ。

忙しさ→散らかった部屋→イライラ、と悪循環におちいっているようでした。

どこかでこの悪循環を断ち切らないといけないと思い、まずは自分と家族のために片付けを習いに行きました。そして徹底的に部屋を片付けました。片付けたことで私の周りにはたくさんの変化が起きました。

私もお片付けで『人生が変わった』ひとりなのです。

以前の私のように困っている人たちにも知ってもらいたい!というその一心で、「正しい片付け方」をお伝えしたいと思います。


☆初月おためし無料

・新たに入会される方が対象
・入会月の月会費が無料
※月初めの入会がお得です



「子育てママさん限定」「女性限定」「男性限定」の3つのコミュニティを作りました。

片付けの基本は同じでも、生活環境によって知りたい情報は違います。無駄なく必要な情報が得られるよう3つのコミュニティを作りました。


◆ママさん限定コミュニティ


子育てママさん限定です。これから出産を控えているプレママさんもこちらがオススメです。

ママの元気が子どものハッピー!

片付けを終わらせて、子どもと過ごす時間を増やしませんか?


▼こんな方にオススメ

・片付ける時間がない
・これから出産を控えている
・育休中である
・子どもと向き合う時間が少ない
・いつも笑顔のママになりたい
・なぜかイライラしてしまう
 (片付けると解決するかも⁈)


子育て中はモノの回転が目まぐるしく、向き合っているママさんはどうしても疲れてしまいます。

ひとつのモノを使う期間が短かったり、モノが増える回数が多かったり、去年着ていた服がもうサイズオーバー...

通常の片付けではどうしてもうまく回りません。そんな子育てママに合った特有のお片付けをお伝えして行きます。

同じママさん同士で情報交換や共有もできるので、きっと楽しくお片付けも進んでいくと思います。

今後、もし希望があれば、ママさん同士で集まり楽しく情報交換できるようなママ会もぜひ開催したいと思ってます。片付け以外の相談も分かち合えたら心強いですよね。

ママさん同士で応援しあえるコミュニティにしたいと思います。たくさんのママさんのご参加をお待ちしております。


--------------------------------------------------------
◆男性向けコミュニティ


女性向けの片付け本や雑誌、情報なら山ほどあります。片付けは、「女性がやるモノ」、「女性が好きなモノ」というイメージがどうしてもあります。でも、男性にとっても片付けは重要だと私は考えています。そこで、男性限定のコミュニティを作ってしまいました!


▼こんな方にオススメ

・つねに時間に追われている
・頭の中をスッキリさせたい
・仕事の効率を上げたい
・もっと仕事に集中したい
・時間を有効に使いたい
・あらゆる無駄を省きたい


会社のデスク周り、片付いてますか?

毎日ストレスなく「本当にやりたいこと」に向かえてますか?

無意識に小さな決断を繰り返し、大事なエネルギーを消耗してませんか?

頭の中がゴチャゴチャしてませんか?

毎日疲れてませんか?


視界の整理を行うことで、モノのだけじゃなく、思考、労力、時間、無駄な出費の整理にも繋がります。ぜひ一度、身の回りを徹底的に片付け、その変化を感じてみてください。


--------------------------------------------------------
◆女性限定コミュニティ


視界に見えるモノは、そのまま心に影響します。本当に大事なモノまで埋もれてしまいます。

片付けは自分の過去と向き合うことです。私は片付けで人生が変わると考えています。もし今、少しでも変わりたい!と感じていたら、まず部屋を整えることからはじめてください。

5年前の私のように、延々と終わらない片付けに大事な時間を奪われないよう、このサロンでぜひ「正しい片付け方」を身に着けてください。


▼こんな方にオススメ

・つねに時間に追われている
・シンプルに身軽に暮らしたい
・頭の中をスッキリさせたい
・あらゆる無駄を省きたい
・捨てるのが苦手
・本や雑誌を見ても片付かない


今までに片付けを挫折した経験はありませんか?このサロンでは、片付けのお悩みなら何でもお答えします。今度こそ挫折せず片付けをちゃんと終わらせ、本当にやりたい事をする有意義な時間を作りませんか?


--------------------------------------------------------
▼片付けた後の変化

ただ部屋がスッキリするだけではなく、本当の変化は片付けた後にあります!

<寝室>
・よく眠れるようになった
・元気になった
・疲れにくくなった
・仕事に集中できるようになった

<クローゼット>
・朝の時間が短縮された
・洋服を選ぶ時間が楽しい

<キッチン>
・段取りがスムーズになった
・キッチンで過ごす時間が増えた
・食材を無駄にすることが無くなった




▼お客さんの感想

・片付け対する意識が変わった
・手放す基準が明確になったので、モノをたくさん手放すことができた
・何かを始める時に、まず周りの環境を整えるようになった
・何でも質問に答えてくれるので、お得だと感じた
・クローゼットのゴチャゴチャが無くなりスッキリした
・読書する時間が取れるようになった


▼サロン入会特典

①非公開のFacebookグループへご招待
 すべての交流はFacebookで行います。

②月1回オンラインセミナー配信
 いつでも視聴可能です。

③会員同士の交流、報告、相談など
 モチベーションの維持向上につながります。

④おなやみ相談
 なんでもお答えします。

⑤片付けのコツ配信

※入会にはFacebookアカウントが必要です。


▼オンラインセミナー


プロフィール

上野景子(うえのけいこ)
MotherJAM(マザージャム)代表
人生を変えるお片付けアドバイザー

東京都文京区在住、岡山県倉敷市出身、1979年生まれ
整理収納サービス、セミナー開催、Webメディアでの執筆など

ママの元気が子どものハッピー!
子どもとの時間が増えるお片付け」を伝えています。

More...続きを読む


■MotherJAM~全てはお片付けから始まる~
http://motherjam.jp/

■Instagram
https://www.instagram.com/motherjam727/

■Facebook
https://www.facebook.com/MotherJAM

▼入会方法

・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)

・入会申請後に届くCAMPFIREからの「支援完了のお知らせ」メールにて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。不明な点がありましたら、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。

・途中で退会した場合も返金できかねますのでご了承ください。

▼決済について

・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express

また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。

・領収書の発行は行っておりませんので、ご了承ください。

▼注意事項

・Facebookの非公開グループにて交流を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。

・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。


お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。