このコミュニティについて
【サロンの目指す先】
そもそも、このサロンを立ち上げたオーナーである私自身が「ロスジェネ世代」です。
ロスジェネ世代は、社会へ出る時点で超氷河期、その後もデフレが続き、極めて厳しい社会環境に置かれてきました。
この厳しい環境は、失われた○○年扱いされ、その間に社会に出た「ロスジェネ以降世代」も事実上ロスジェネ世代と同様の扱いを社会から受けています。
バブルを謳歌した高齢者への年金払いと、「次世代へツケを残すな」という政治や行政、財界の大合唱で、その「ツケ」の払いをロスジェネ以降世代が負担することになっています。
この世代は、事実上「棄民」された世代と言っていいでしょう。
このような厳しい環境で生き抜いてきたロスジェネ以降世代は、特徴として「極めて守りの姿勢が強い」傾向があります。
社会にも政治にも見捨てられた世代。
しかし、ロスジェネ以降世代は「辛抱強く、局面を打開する」能力は他の世代を大きく上回るのです。
いま、戦後の復興型経済が行き詰まりつつあります。
この局面を打開するには、まさにロスジェネ以降世代の能力が必要なのです。
このサロンは「時代が求めている能力を覚醒」させ、社会の扶助が足りない部分を相互扶助で埋め、みんなで勝ち組になって幸せに笑い合う事を目標としています。
具体的には
・能力発揮の足かせになっている「思考の枠」を外す方法の体得
・精神的な萎縮状態を解放し、失敗することを恐れる必要の無い環境
・仕事や私生活の相談を可能とする場の形成
・仕事のスキルアップ(執筆、情報分析、実際の事業)
等々の展開を行っています。
サロンとしての事業展開も将来的には目指しています。
会社や社会に頼るだけでなく、自ら出来ることをする事で、一緒に勝ち組を目指しませんか?
【サロンメンバーの特権】
・サロンチャット、掲示板等に参加することで「能力を十全に発揮できるメンタリティ」が得られます
・相談事があれば、サロンオーナーにどんなことでも相談可能です
・サロンで書籍出版企画等を稼働させていますので、キャリアアップの一助になります
・サロンの事業化企画が進んだ場合、イベント、勉強会等によりサロンメンバーへ還元を予定しています
【サロンオーナーについて】
はじめまして、青木文鷹(あおきふみたか)と申します。
鑑定人と、政治、経済をはじめ、各種情報を分析する仕事をしています。
書籍の監修や、執筆も行っているので、カテゴリー的には「文筆業」「コンサルタント」になります。
監修:TPPが日本を壊す(扶桑社新書)
自著:世界はマネーに殺される(扶桑社新書)
その他、TV、ラジオ出演、雑誌記事執筆等々
Discodeを使用した「ロスジェネ以降世代の再生」をテーマにチャットを中心としたコミュニティを開設していましたが、非常に良い結果が出始めましたので、テーマを「ロスジェネ以降世代の支援」としたサロンを開設します。
サロンメンバーには、月1本の「情報分析レポート」公開も予定しています。
ご参加の程、よろしくお願いします。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。
このコミュニティにコメントする