東大式マジックコミュニケーション

埋め込み

マジックをOne to Oneで学べるコミュニティです。マジックを通じて、コミュニケーション能力の向上を図ることも可能です。またコミュニティ内で仲のいいメンバーを見つけたりといったご利用も可能です。

1件

倉持賢一 埼玉県秩父市出身、在住。

2007年に東京大学(工学部)を卒業後、プロマジシャン、映像・DTP制作、芸能事務所を経て、2017年にイベント制作・Web制作会社を立ち上げる。

2018年より、埼玉県秩父市内で唯一の対面型ロボット・プログラミング教室を運営。小学生を中心に、未就学児〜社会人まで40名近くの生徒を抱える。
「学校や塾では学べないことを何でも学べる環境を提供する」という理念の元に、ゲーム制作/カードゲームやボードゲーム/Webサイト制作/仮想通貨講座/ゲームやマジックを取り入れた探究型科学学習など幅広い分野に渡り学習環境を構築してきた。

現在、秩父地域で初となるプログラミング大会の開催に挑戦している。

メンバー特典について

¥5,400/月

残り20名

このコミュニティについて

このクラブでは…

○マジックができるようになります。

○コミュニケーション能力が手に入ります。

○婚活/恋活にマジック、マジックの話法や考え方を役立てられます

○営業/リクルート/セールスにマジック、マジックの話法や考え方を役立てられます


●【たとえば、こんな悩みってありませんか…?】●


□夫婦の会話が無い、会話が続かない。

□子供と会話するきっかけをつかめない。

□部下・上司・同僚との仕事のやりとりがうまくいかない。

□恋人がなかなかできない…。すぐに別れてしまう…。


たとえばカラオケ音痴は点数を測れば教えてもらえますが、コミュニケーション音痴は誰も指摘してくれません。
ということは自分でも気づいていないだけで、コミュニケーション音痴になってしまっている人は案外たくさんいらっしゃいます。
例えば、こんな風にふとした瞬間に感じた経験はありませんか…?

「こんなことを聞いたら嫌われるんじゃないか…」

「自分にももっとお金(地位/才能/センス)があれば、ああいう人生を送れるのに…」

「何であいつばっかり話しかけられて、自分は避けられてるんだろう…」

「あいつは英語ペラペラでいいよな…英語なんか俺には喋れないよ」


 こんな思いが頭をよぎったことがある方、ひょっとするとコミュニケーション音痴かもしれません。
 実は、日本人の72.4%の人はコミュニケーション音痴だと言われています。
 そんなコミュニケーション音痴の原因は、自分に自信がないことから来ていることをご存知ですか?

 自分に自信がないと、コミュニケーションが曖昧(あいまい)になります。
 コミュニケーションが曖昧になった結果、自分が伝えたいことが全く伝わっていない、あるいは間違って歪んで伝わってしまうということが生じてしまいます。


 では、この「曖昧コミュニケーション」は何故起こるのでしょう?
 これは、会話(バーバル)や身振り(ボディランゲージ/ノンバーバル)が矛盾を起こしていたり
適切な「間」が取れていないために起こります。


 これを業界用語で「間抜け」と言います。


 もちろん聞いたことのある言葉だと思いますが、大元はこういった意味なんです。
 では、どうしたら、適切な「間」が取れるようになるのでしょう?


●【〜コミュニケーションで適切な「間」をとる3つのポイント〜】●

Point1 相手ときちんと目を合わせる

Point2 相手の話していることを傾聴する

Point3 相手のスピードで、相手の言葉で話す


この3つのポイントをクリアするだけで、あなたはコミュニケーションの天才です!


こちらのコミュニティはコミュニケーション音痴をコミュニケーションの天才にするために、
安心できる集団の中でマジックを習得して、披露することで、
他人からの承認・賞賛を受け取り、
自分自身への自信を高めることができます。
自信が高まると、適切な間を取れるようになり、コミュニケーションが改善し、ひいてはあなたの人生の質が高まります。

マジック・手品を趣味としている方はもちろんですが、
マジック・手品を今後趣味とされていきたい方
にもオススメのコミュニティです




   こんなマジックがすぐに出来る様になります。


●【こんな方々におすすめです。】●


□メールのやり取りはできるけど、目の前で話すのは苦手…
□ 人間関係をもっと良くしたい
□一芸に秀でている。その芸を仕事として活用したい
□ マジックを覚えてみたいけど、そもそもどうしたらいいのか分からない…
□ マジックは一つ二つできるけど、もっと覚えたい…
□ マジックの道具持ってるけど使い方が分からない…
□ マジックを覚えても見せる人がいない…。
□ 別にマジックを覚えたいとは思わないけど、マジックを生で観てみたい!


 マジックを覚えて、実際に人前で披露できるレベルになると、
実はあなたの人生はこんな風に変わります。


★自分に自信が持てる。
★ 拍手・賞賛に病みつきになる
★ イヤ〜なストレスが激減する
★ 知らない人とでも堂々とコミュニケーションがとれる
★ 自分の世界が広がり続ける
★ (マジックで)利益を出すことができる。利益を拡大することができる。


 マジックは十分できる、という人も、仲間と切磋琢磨することで、
100倍マジックを楽しめるオンラインコミュニティです。
オンラインならではの双方向性を活用して、皆様の疑問にその場で答えていきます。


そして、
オンラインコミュニティではありますが…


○みんなでマジックを観に行ったり
○みんなでマジックの道具を作ったり
○テレビや地元のマジックのイベント情報をみんなでシェアしたり
○仲間同士安心できる練習空間でマジックを披露したり
○ボランティアでマジックを使って慰問に行ったり
○プロマジシャン同士のコミュニケーションを垣間見たり
…といったリアルに即したオンラインコミュニティです。


当サロンではあなたの人生に変化と刺激と挑戦を与え続けることをお約束します。


ーーーーーーーーーーーーーーー

今までなかなか一歩を踏み出せなかった方も、
マジックだけに、騙されたと思って
入ってみてください。


…とはいえ、マジックは実は社会倫理的にも、常識ある、嗜みのある大人に参加していただきたいと考えています。


< 当クラブに参加するに当たって、3つのお約束 >
を守っていただきたいと思います。


■不用意な種明かし、明らかに成長に繋がらない批評・悪口をしない

■ゴシップしない。秘密を守る。グループ内で発信する内容について、外部漏洩禁止。

■コミュニティ内の仲間の成長に貢献する。


◆こちらのオンラインコミュニティに入会するにはFacebookアカウントが必要になります。

 現在ご覧になっているCAMPFIRE での決済が終了後


 Facebookグループページへ入会の申請をお願いします。

 入会の承認まで1〜2日ほど頂くことがあります。


 ⬇︎Facebookページはこちらです
 東大式マジックコミュニケーション


◆先着20名様につき、先行キャンペーンとして、マジックに使用する道具セット(合計13200円相当の商品)を提供させていただきます!

○マジック用に使いやすいしっかりしたカード2組(1200円相当)

○マジック専用のトリックカード1組と使い方動画(1500円相当)

○マジック用に使いやすいコイン(アメリカのハーフダラー50セント)5枚(2500円相当)

○マジック用のロープセット(1000円相当)

○超強力!スポンジボールセット(2000円相当)

○マジシャン必携のひみつ道具と使い方動画(2000円相当)

○ライブ映像(3000円相当)


【会費について】5000円/月(税抜・毎月払い)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

マジシャン Kraken(クラケン)
 本名 倉持賢一

Twitter→@krakenmagic

Facebook→http://facebook.com/tbox123

ブログ→https://ameblo.jp/krakenmagic

note→ https://note.mu/krakenmagic 

1982年11月23日に生まれました。
埼玉県秩父市という、ちょっと片田舎、というか「翔んで埼玉」では秘境と呼ばれている地域で、高校生まで過ごしました。
そこから2002年に上京し、東京大学工学部を卒業し、その後プロマジシャンになりました。

【マジックを通じて、社会をより楽しくしたい】という思いがあります。

 これまで、自分自身がメディアに出たり、といったことはあまりなかったのですが、応援していただいた方々からご縁をいただいて、映画TRICKで仲間由紀恵さんにマジックを教える機会をいただいたり、平成ノブシコブシさんの全国ライブで、「マジックをテーマにした舞台にしたい」というご要望をいただき、イリュージョンから小物のマジックまで指導させていただいたりしたこともあります。

 マジック実演のお仕事としては、変わった現場が多く、「陸・海・空」を制覇しました。
陸では、「東急ロイヤルエクスプレス」という高級列車でマジックをする機会をいただき、
海では、ハウステンボスクルーズ「オーシャンローズ号」というカジノを備えた船で連日ショーをし、
空では、JAL「初日の出フライト」でマジックをするという体験をしました。

あとは深海と、宇宙も制覇したいところです。

また、後輩の育成に貢献すべく、「学生マジック選手権(http://gakuseimagicsenshuken.com)」を立ち上げるなど、イベンターとしても活動しています。

 最初は、年に1回のイベントから始めて、それこそ全国7地域で予選を行い、全国からめちゃくちゃレベルの高い学生マジシャンが東京に集まり、激しいバトルを繰り広げるイベントにしよう!と思っていました。

 しかしながら、イベントというのは常々うまく行かないように出来ているもので、なんとか1年に1回、10年以上やっているのですが、いまだに黒字になったことはありません(笑)

 じゃあ辞めたらいいんじゃない?…とビジネス感(勘)のある方はおっしゃると思います。

 この活動を引き継いでくれそうなマジシャンもおらず、毎回毎年数十万円の赤字を垂れ流しながら…私も「もう辞めてもいいんじゃないか」と何度も何度も思ったわけなんですが…学生のマジシャン達は「学生マジック選手権がなくなったら困る!」「ここで日本一を獲るのが目標なんです!やめないでください!」と嬉しいことに言ってくれます。

 かと言って、学生からお金を巻き上げる!と言うわけにもいきませんよね。

 また、地元の秩父では、子供達や年配の方達に、「ボランティアでマジックショーができるレベル」のマジックを指導したり、実際に子供達のいる保育園にボランティアショーを行ったり、現在他の芸人さんとお金のない高齢者施設でもショーを楽しんでいただけるように、という活動を行っております。

 心ない人は、この制度を悪用して、芸人を安いギャラで使ってやろう、とされる方も残念なことではありますが、いらっしゃいます。

 こういった状況・環境をどうしても改善したいと思い、マジックの業界では種明かしはタブーとされているのですが、今回、私から提供できるマジックの知識や心理学のノウハウを皆さんに提供いたします。

 まだまだ若輩ではありますが、このような活動をしてまいりました。

メディア出演履歴
【新聞】
■朝日新聞 ■スポーツ報知
【ラジオ】
■エフエム熱海湯河原Ciao! チャオFM79.6「 マインドスケッチ」
■すまいるエフエム「 ごきげん!ひるMAX。」
【書籍】
■東大式タネなし手品―子どもに大ウケ! (主婦の友社刊)


【技術協力】
■TRICK〜超能力バトルロイヤル〜


■平成ノブシコブシ 全国ライブ「御コント」

【TV番組出演】

■日本テレビ 『逆黒船TV !』『欽ちゃん&香取慎吾の仮装大賞』

この『欽ちゃん&香取慎吾の仮装大賞』は、とりわけ感慨深い思い出があります。
2011年の4月に収録し、放映されました。
他多数のマジシャンと出演し、この仮装大賞のための道具は私が一部を手がけました。
 折しも、東日本大震災が同年3月に起こり、本放映も危ぶまれる状態で、大半のマジシャンは自分のスケジュールも半年以上空白になってしまうくらいのギリギリの状態でしたが、最後までみんな諦めて手放すことなく、この番組に取り組んでくださり、無事放映されました。
 ここに出演していた、気仙沼の出身のマジシャン、岩手出身のマジシャンと、都合がつくメンバーで収録後、ボランティアショーに行きました。(仮装大賞の番組で最後にこの活動のことも取り上げていただきました)

そんなことも手伝ってか、この作品は仮装大賞で第3位をいただくことが出来ました。これってすごい快挙だったんです。後から聞いた話でしたが、「芸人枠」という枠で仮装大賞に「あくまで賑やかし」として出演しました。仮装大賞は「一般の人たちのための番組」ですから、芸人枠の出演者が賞を取ることは前代未聞とのことでした。後年、この作品は「忘れられない名作部門」大賞の誉れをいただくことになりました。いまだに途切れずチャリティ活動を続けていらっしゃるマジシャンもたくさんいます。

世の中には、こんなマジシャンもいるんだよ、ということをもっと知っていただきたいです。

そのためにも、皆さんのご支援をいただければ幸いです。



お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

5,400円/月
Facebook非公開グループへ招待。
入会特典としてマジックに使用する道具セット(合計13200円相当の商品)を提供させていただきます!

人数制限あり:あと20人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

krakenmagic

埼玉県

倉持賢一 埼玉県秩父市出身、在住。

2007年に東京大学(工学部)を卒業後、プロマジシャン、映像・DTP制作、芸能事務所を経て、2017年にイベント制作・Web制作会社を立ち上げる。

2018年より、埼玉県秩父市内で唯一の対面型ロボット・プログラミング教室を運営。小学生を中心に、未就学児〜社会人まで40名近くの生徒を抱える。
「学校や塾では学べないことを何でも学べる環境を提供する」という理念の元に、ゲーム制作/カードゲームやボードゲーム/Webサイト制作/仮想通貨講座/ゲームやマジックを取り入れた探究型科学学習など幅広い分野に渡り学習環境を構築してきた。

現在、秩父地域で初となるプログラミング大会の開催に挑戦している。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。