このコミュニティについて
皆さん初めまして、プロジェクトリーダーを努めさせていただきますFABE union 廣納 未菜です。TstaPirkaJP制作編集本部の初めてのクラウドファンディング。
そして、FABE union Media本部 TstaPirkaJP制作編集本部とマーケティング本部が初めて合同展開するプロジェクトでもあります。
私は現役のコンサルタントです。大手カフェチーン本部在職中の経験を活かし、”食”に関わる流通、物販、商品開発、マーケティングが主なお仕事。
そして、FABE union コアメンバー 高山も、大手カフェチーン本部での経験を活かし、起業後は、カフェに関わる案件で、世界的なシンクタンク、国内チェーン本部、コンセプトカフェの個人オーナー様などにアドバイジング・コンサルティングをしています。
今回、私たち二人が皆さまに実践的なコンテンツをご提供します。
★コアメンバー経歴を公開
下記をご参照ください。
http://union.fabemediapromo.com/2018/04/26/business/
おしゃれ女子の気になる情報配信メディアとしてスタートするポータル型WebMedia『TstaPirkaJP』。
カフェ・レストランジャンルの記事として、首都圏のおしゃれなメニュー、空間をもったカフェ・レストランをご紹介していきます。
できるだけ、コンセプトがしっかりした個人オーナー様のカフェをセレクト!理想は「安定した会社勤務を辞めて起業し、夢を実現した女性オーナー様のお店」を取材することです。
★Media本部のポータルで構築するTstaPirkaJPをご紹介
下記をご参照ください。
http://media.fabemediapromo.com/2018/08/13/tstapirkajp/
■フォトジェニックな拡散の仕組み
・掲載記事を見て拡散いただけるお客様に「お得なフォトジェニック券」を配布。実際にお店のメニューをご注文いただいて撮影、Instagramで拡散してくださったら、お客様に拡散御礼として「お得なフォトジェニック券」を再配布します。
・LINE@を使用し、カフェクーポンの配信システムにかかる経費負担を軽くします。
1.拡散された画像を集めてフォトジェニック度向上「カフェ・アドバイジング」
・Instagramの掲載内容をレポートにまとめまて、オーナーさまにご提供。よりフォトジェニック度をアップしたメニューやお店になるようアドバイスを行います。
2.実践!現場へのアドバイスが事例「カフェ・アドバイザー育成講座」
・お客様目線とカフェ・コンサルの視点で、ピックアップ店舗を事例に講義動画を制作。動画でいつでも学べる仕組みです。
・月2回・全12回にわたって講義動画を配信。24時間いつでも受講者ページから質問できます。
・アドバイザーに必要なフォトジェニックなメニュー開発のポイントやディスプレイテクニック、メニュー、POPの掲出方法など、スキルと知識を解説した講座テキスト(PDF)も用意します。
★「カフェ・アドバイザー育成講座」を受講すると、SNS時代ならではのアドバイジングスキルが身につく!
1)アドバイスを具体化するために必要な商材仕入れ方法
2)小物や花、お菓子を使った効率の良いフォトジェニックなオペレーション手順
を実践できるようになります。
これから、カフェを開業しようとする方はもちろん、カフェ開業に関わるインテリアデザイナーの方などは、「日々の運営に追われて、気づいていても手が回らないカフェ・オーナー様に代わって実践できる」スキルが身につきます。
※2019年4月1日 「FABE union カフェ・アドバイザー協会(仮称)」を設立します。
※本講座は新設される「FABE union カフェ・アドバイザー協会(仮称)」認定のライセンス取得講座です。
※講座修了者には、修了証書を発行の上、ポータルサイトにお名前とプロフィールを掲載します。
※本講座終了後、認定試験に合格された方には、協会認定「カフェ・アドバザー初級(仮称)」のライセンスが取得できます。
※類似しますフードアドバイザー講座や、公的、他民間団体認定ライセンスなど取得目的の講座ではございませんこと、ご承知おきください。
※本講座は実践的なコンサルタントを育てる人材研修がベースとなっております。
※FABE union マーケティング本部は学校法人の運営を行うものではございません。
※協会およびライセンス称名は協会設立時に正式発表となります(「カフェ・アドバイザー育成講座」の目的・内容は変わりません)。
※商標権などにより、協会および講座名称に変更があります場合は、2019年4月1日までに、支援者の皆さまにお知らせ致します。
▼スケジュール
●2019年2月
・クラウドファンディングスタート
・取材先セレクト
・取材開始
●2019年3月
・取材・記事掲載・拡散スタート
・カフェ・アドバイザー育成講座 動画・テキスト作成
・会員制講座ポータル構築
●2019年4月
・取材・記事掲載・拡散継続
・カフェ・アドバイザー育成講座スタート
■隔週でプロジェクトの進捗をご報告します。
※ポータルサイト構築完了まではCAMPFIRE「最新の活動報告」で進捗をご報告します。
■WebMedia『TstaPirkaJP』掲載メニュー10%OFFクーポン3枚提供
・フォトジェニックな、おしゃれなカフェ・レストランのおすすめメニューが10%OFFになるクーポンを毎月ご提供します。
■限定コンテンツ「カフェ開業ヒストリー」閲覧
・支援者の皆さん限定コンテンツとして、TstaPirkaJP制作編集本部がカフェ・オーナー様を取材し、ポータルでは公開されなかった”開業秘話”中心の内容です。
・限定コンテンツは毎月追加更新されます。
■カフェ・アドバイザー育成講座テキスト購読
・講座受講者限定配布のテキストをご購読いただけます。
・アドバイザーに必要なスキル・知識が掲載されています。
※講座テキストは一般販売致しません。
■カフェ・アドバイザー育成講座受講
・開講されるカフェ・アドバイザー育成講座を受講いただけます。
※一般受講料はテキスト代を含め80,000円(税込)を予定しております。
※講座テキストのご購読を含めたリターンです。
夢をもって自分自身が理想とするカフェをオープンされたオーナーの皆様は、お店の外装・内装、家具、食器まで、こだわりをもった方がほとんどです。
こだわりが強いだけに、時代と共に変化するお客様の実態をリアルに把握し、少しの違いを理解できるだけで売上は格段に上がっていきます。
実践で養ったカフェ・コンサルティング。自信をもって皆様にご参加いただけるプロモーションであり、協会、講座、プロジェクトにしていきます。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。