このコミュニティについて
▼一緒にボードゲームしませんか?
活動のメインエリアは東京都内(もしくは近郊)になります。
リアルでボードゲームをやるのも良いですし、遠方の方向けにはネット生配信を見てオーディエンスとして楽しむ事もできます。
youtubeでゲームの攻略動画もあげていきます。
1人でボードゲームカフェに行ったりするほどじゃないけど、いつでもすぐに遊べる仲間が欲しいって方にはピッタリのサロンです。
▼本サロンの特徴
・月に1回以上、定例会として都内(もしくは近郊)でボードゲーム会をします。
その際に生配信を行う事もあります。
もちろんROM専(特に書き込みやイベント参加をせず、投稿や配信を見て楽しむだけの方)も歓迎です。
▼本サロンの良いところ
・サロンメンバーは当サロンが保有するボードゲーム(2019.1月現在で約60種)は全て無料で遊ぶことができます。(これからも毎月増えていきます。)
また今後は個人ではなかなか手が出せない高額な、もしくはレアなボードゲームも仕入れていく予定ですので、それをやるために入るだけでも十分に元が取れると思います。
・サロン主催のイベントについては参加費無料(場所代は無料ですが、ドリンク代はかかります。サロン外メンバーは参加費1,000円+ドリンク代)
▼サロンオーナーの『みなき』と『ユート』とは…
本サロンは2人のオーナーが共同で立ち上げたものです。
『みなき』…サラリーマンの傍ら、過去に20-30人規模でボーリング大会、お笑いライブ、仮面合コン占いパーティーなどを開催。現在はスナックcandy御徒町をホームに2ヶ月に1度のペースでイベントを主催。
Twitter ID @minaki55
『ユート』…就職するもボードゲームを広めることに専念するため退職。ボードゲーム歴は5年。紹介できるボードゲームの種類は200を超える。主に初心者の方が楽しめるようにナビゲートする事が得意。
Twitter ID @yuto_bdg
▼入会方法
当ページの『パトロンになる』ボタンから入会することができます。
入金確認後、Facebookの本サロンページに招待します。
入会申し込みページの「備考欄」にFacebookの登録名を記入してください。
2日経過しても招待されない場合にはCAMPFIREのメッセージ機能でお知らせください。
(途中退会の場合の返金、日割り等はありませんので、ご了承ください。)
▼決済について
・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。
VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。 ※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
・領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。
▼注意事項
・ボドゲMeet UpサロンではFacebookの非公開グループを使用しているためFacebookアカウントが必要になります。
・本サロン内の情報については許可がある場合を除き外部への公開は禁止致します。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。 https://camp-fire.jp/pages/term
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。