▼パーソナルカラー大宮サロン運営メンバー募集
いつも大変お世話になっております。
パーソナルカラー大宮主宰 田中桂子です。
この度、運営に関して皆様お一人お一人のお力を必要とする事と
なりました。
是非、こちらのファンクラブへの加入をよろしくお願いいたします。
「パーソナルカラー大宮」とは貴方の魅力を最大限に引き出す色、
パーソナルメイクカラー・パーソナルカラー・骨格スタイリングの
診断をさせていただき、貴方の美を完全にバックアップし
「美しくなる喜び」を分かち合い 輝く未来をお約束する
こちらのサロンになります。
http://www.anatairo.net/index.html
2013年より施行開始させていただきましたが、運営資金の援助を
必要としております。
アパレル・コスメのトレンド情報を今以上にグレードアップし
今までの下記のコラム以上に
http://anatairo.sakura.ne.jp/column2/
更に詳細な情報のご提供をさせていただくべく、ご協力をお願いいたします。
運営資金に関しての用途は、従来通りプレビューノート製作費・
アパレル・コスメ協力会社への情報提供料、サロン運営費、資材調達、
試験サンプル購入に充当させていただきます。
▼パトロンへのリターンについて
今まで無料サイトを公開しておりましたが、
内容を改め、ファッションは品番詳細、コスメに関しても品番などの
詳細の明記をさせていただきより詳細な情報をグレードアップした
有料サイト(パトロン限定公開)にて掲載をさせていただきます。
有料サイトのURLは、パトロン限定公開の活動報告内で共有させていただきます。
ご登録いただいたメールアドレスをアカウントとして、
サイト閲覧が可能となります。
月額500円会員様は有料サイト閲覧のみとなります。
月額1000円以上の会員様は、
有料サイト閲覧に加え、お得な情報を月1回のメルマガを配信させていただきます。
メルマガは別途ご登録アドレスに配信させていただきます。
施行終了後にも更なるレベルアップを目指すべく
個別相談・エステ・メイク・お洋服のコーディネートの
アフターフォローをさせていただきます。
現在、年間フリーパスご利用中の方は、そのまま追加で付帯可能です。
パーソナルカラー大宮コース詳細
http://www.anatairo.net/05price_list.html
▼自己紹介
http://www.anatairo.net/30syusaishoukai.html
田中 桂子 1965年10月生まれ 東京都出身
パワートレード株式会社 専務取締役 ビューティー事業本部 事業本部長
「パーソナルカラー大宮」 サロン主宰
ラグジュアリーブランドの販売をする同社の事業部とともにいち早くトレンドを 取り入れ、国内トップシェアを誇るファション誌の出版社のブレーンと共に パーソナルカラーを起点とした「美人になる方法」「美人の法則」を考案。
AFT色彩コーディネーター資格取得、国際カラーデザイン協会パーソナルカラーレッスン認定 公認TCカラーセラピスト、骨格構造ファション資格士を取得 「美人になる為の方法」を多角的に分析、独自理論によるカウンセリングに好評を得る。 講習会・講演実績はシニア女性への「年代を超えた美しいメイクとファッションの講座」 アパレルファッションアドバイザー向けの「担当ブランドの美しい着こなしとメイクアップ」の講習 プロのネイリストの為の当サロンのメニューでも実施されている「ハンドカラーアナライズ講習会」等多数
ものを美しく見せる事は「人」以外にも派生し編集デザインのスキルを生かし法人・団体のWebサイトで 色彩心理を生かしたラグジュアリー感溢れるサイトデザインを得意としWeb制作会社とともに カラー監修ディレクターも兼務。
▼入会方法
・各CAMPFIREファンクラブページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお、月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)。
・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。ファンクラブの支援では「クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、Diners Club、American Express)」のみ利用可能です。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
▼注意事項
・領収書の発行には対応できません。あらかじめご了承ください
・本ファンクラブ内の情報や、オーナーが発信する内容について、外部へ漏洩することを禁止致します。(口外、SNSなど。許可がある場合を除く)
・「オンラインサロン全体への周知」が必要だと感じない投稿はサロンオーナーや運営メンバーの判断で削除します。
・他の利用者への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。一度、強制退会処置になった方は会員限定ページにはアクセスできません。また、今後もリターンを受け付けることができません。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term
コメント