このコミュニティについて

▼立ち上げの想い

はじめまして、中村実穂と申します。

突然ですが、医療現場で働く皆さん。
「もっとこうなったら働きやすいのにな」と思うことはありませんか?


・転院先を見つけるシステムがあったらいいのに
・病棟の係の仕事、もっと効果的に運営できないかな
・病棟プロジェクトが滞りがち。
 企業や他組織ではどんな考え方・進め方・巻き込み方をして動かしているんだろう

 

医療業界は、ファッションや化粧品のように利用者と開発者が近しいものをつくるような業界とは違って、臨床で働く人と商品やサービスを創る人の交流がしづらい業界です。

ですが、非効率なことも多い医療業界だからこそ、使い手のことを考えたものづくりが必要だと私たちは思っています。

そのために、もっと医療従事者と企業が相互に繋がる場をつくり、医療現場での声が対外的に活かされる繋がりがほしい、と私たちは考えました。

その一歩として、私たちももっと医療を外から支えるもの(医療制度、ものづくりの流れ、病院経営、医療系企業)について詳しく知る機会が欲しい、と思っています。

▼サロンでやりたいこと

そこで、私たちはこんなことを思いこのサロンを企画しました。

■□■

・実際に医療現場の「もっとこうだったらいいのに」を
 行動にうつしたいと思っている医療従事者の話を聞きたい

・医療系企業や、医療を外から支えるもの(医療制度、ものづくりの流れ、病院経営)に
 ついて詳しく知る機会が欲しい

・自分たちでものづくり/サービスづくりをする方法を勉強したい

医療業界のものづくり/サービスづくりについて、
概論はもちろん、実際に行動にうつしている人の具体例まで学び合う場をつくりたい
と思っています。

■□■

▼こんな人におすすめします

・医療現場以外で働く看護師の話を聞いてみたい方

・臨床現場で「もっとこうだったらいいのに」を実現するために知識を得たい人

・医療業界の企業在籍の方で、現場で働く医療従事者の話を聞き
 業界について深く知りたい方

今まで知らなかった医療を支える世界を知りたい。
自分だけでは思いつかなかった/行動できなかったことを実現する。
自分だけでは100点だったものを200点に出来る仲間を得る。
そんなコミュニティに興味がある人を募集します!


▼パトロンへのリターンについて

① Facebookの会員限定ページ

 医療業界のクリエイティブな面白いニュースや
 ホットな話題についてシェアしていきます。
 また、「面白い!」と思った看護師とインタビュー形式で話をし
 記事にまとめたものをつくろうと考えています☆


② 月1回のサロンイベント

 「この人の話が聞きたい!」「このテーマについて勉強したい」
 を実現する場を提供します。

 具体的には企業で働く看護師の講演や、看護領域に関わる企業の話を考えています。
 ゆくゆくはそのご縁が発展し、企業と商品開発のコラボ等ができたら面白そうだ、と
 夢見ています。
 ※東京都内で開催予定


▼その他の活動

 月1回の集まりとは別に、
 医療系ベンチャー企業の見学や、企業とコラボしたワークショップの開催などを
 考えています。
 

★11月の活動★

11月の活動は当サロンの説明会を11/25 18時半〜@新宿で開催します。
ご友人と一緒に、お子様と一緒に、ぜひご参加ください。


▼運営メンバーご紹介

● 中村 実穂(なかむら みほ)


熊本大学卒業後、静岡県聖隷浜松病院のICUで勤務。
その後、医療系企業で病院向けコンサルティング業務に従事。
2018年10月よりAI医療機器開発スタートアップ(アイリス株式会社)へ入社

● 筒井 八恵(つつい やえ)


佐賀大学卒業後、日本赤十字社医療センター(渋谷区広尾)で助産師として勤務。
その後、新卒採用コンサルティング企業(シンクトワイス株式会社)で法人営業職を経て、2018年8月より女性・家族向けメディアmamari運営するコネヒト株式会社に在籍。


● 鉾之原 佳代(ほこのはら かよ)


鹿児島大学卒業後、聖路加国際病院に助産師として勤務。
勤務外でもママと赤ちゃんのケアを精力的に学ぶ。
来年より1年間留学予定。


● 吉家 亜未(よしいえ あみ)


日本赤十字九州国際看護大学卒業後、武蔵野赤十字病院に手術室看護師として勤務。
勤務快適グッズの開発に興味あり

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。