このコミュニティは閉鎖しました
東京都
起業家・エンジェル投資家、株式会社StartPoint代表取締役。 1977年生まれ。98年、大学在学中に起業家のインターンに参加したことでベンチャー企業の経営を間近で見る機会にめぐまれ、「やがては自分も起業しよう」と考えるきっかけとなった。 2013年、株式会社AppBroadCast創業(ABC社)。起業を意識してから15年が経っていた。 ABC社ではスマホゲームのマーケティング支援事業を独自のフレームワークに基づいて展開。徹底して凡人であることを前提に経営したことで、立ち上げたメディアは2年で400万ダウンロードを超えた。創業して3年目の2016年、大手通信会社グループに同社をバイアウト。 現在は自らの創業経験をもとにIT起業の支援・投資活動を行っている
閉鎖いたしました
このコミュニティについて
「起業ってなんだろう?リスクってどれくらいあるのかな。」「起業したいけど、どうすれば失敗しないかな?いや、成功したい」「起業したいと思っているが身の回りに相談相手がいない。なにより同じ立場での横のつながりを作りたい」これらの方の悩みを解決するための起業志望者コミュニティです。
主宰者は起業家兼エンジェル投資家である小原聖誉が担当します。幼少期には学校の先生になることが夢でしたが、学生の時にはそれを忘れ、社会人ではスタートアップの世界に入っていきます。その時は起業家ではありませんでした。
そこから15年経って2013年に自らIT起業を行い、3年で売却。現在は幼少期の気持ちに立ち戻って、起業家を応援すべく、書籍を書いたり・セミナーでお話したり・エンジェル投資を行っています。
起業とは、起業家本人は当然として、関わる人の物心両面の向上が期待できる現代ならではのチームスポーツだと思っています。だからでしょう、抑圧と突破の連続が楽しくて、一度起業をするとまた起業したくなるものです。
今はそんな風に思う主宰者でさえも創業まで15年もかかったのです。“起業しよう”と思いながらも、ずっと日常に流されてしまっていました。ようやく起業し、3年で一つの結果を得ましたが、失敗だらけ。振り返ると「相談はしたかったが、初めての起業ゆえに土地勘がなく、誰にどんな質問すべきかわからない」という課題がありました。
この、起業志望者コミュニティ『みんなの起業準備塾」は、この主宰者の経験をもとに、起業の文字が浮かび始めた方・エンジェルラウンドの起業家を対象に、現実的にスタートアップしていく“ブースター”の役割を目指します。
並外れた起業家が大きく成功する力添えより、多くの挑戦者の成功確率を上げていきたい。つまり「昔の自分が欲しかったものを提供させて頂きたい」そんな想いで運営しております。
▼活動内容
1.Facebookグループでの交流2.主宰者からのコラム(起業の基礎知識・自身の起業準備や起業後の)3.起業志望メンバーによるコンテンツ(起業リアリティショーなど)4.起業志望メンバーから主宰者への起業相談(質問あれば承ります)5.その他、起業準備に関連する情報配信※サロンの入会・退会についての質問は 運営会社のCAMPFIRE (キャンプファイヤー)宛にお願いします。
主宰者プロフィール
株式会社StartPoint 代表取締役社長 小原聖誉1999年大学在学時代にベンチャーを創業し取締役副社長。そこから15年後の2013年AppBroadCastを創業。創業5ヶ月でKDDIと業務提携、9ヶ月で資金調達、3年でKDDIグループへバイアウト。400万人にサービスが利用された。現在StartPoint代表取締役として23社にエンジェル投資・支援を行い、うち1社が東証マザーズ上場。
2019年に起業家支援の目的で自身の経験を整理した書籍『凡人起業』を上梓。また、起業家コミュニティ「みんなの起業準備塾」「StartQounter」「スタートアップジム」「凡人起業塾」の運営を通じて特に創業前・エンジェルシード期スタートアップ情報の共有を行っている。
注意事項 以下のような方はご入会をお断りさせていただいております
・みんなの起業準備塾は、秘密のグループですがコミュニティに参加した感想などをtwitterやブログなど各種SNSでの投稿は歓迎です。その際は是非とも「#みんなの起業準備」を付けてご投稿ください。
・情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。入会後に判明した場合強制退会となります。
・特定の会員への誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・Facebookアカウントが実名登録ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブなものでないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。
・決済について 使用可能なクレジットカードは下記のみです。 VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。 領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。・サロン内での投稿内容は、書籍やウェブコンテンツの一部に使用させていただく可能性がございますこと、ご了承ください。もちろん、オフレコなどと明記いただいたものを公開することはございません。
・お申し込み完了後、プロジェクトページの活動報告をご覧いただき、Facebookグループへの「参加リクエスト」をお願い致します。Facebookグループの参加承認が済み次第随時ご参加が可能となります。
・入会申請後、2営業日以内にCAMPFIREのメッセージでFacebookグループへの参加手順をご連絡します。3営業日たっても連絡がない場合はお手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円) ※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外
その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。
閉じる
気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。
ご支援ありがとうございます。
お気に入りして情報を集めましょう
お気に入りすると、このコミュニティの最新情報を通知します。
このカテゴリーをもっと見る
このコミュニティにコメントする