このコミュニティについて

▼オンラインサロン詳細

こちらは怪談師・志月かなでによる会員制サロンです。
このサロンは、メンバーの皆さまと怪異・怪談を共有する目的で生まれました。
私自身が怪談を勉強していく上で、知識を共有出来たりする場所が出来たらと思い作成しました。

現在は月一回からのミーティングをメインに活動しています。
(ZOOMを用いたミーティング、もしくは都内のミステリースポットやハッピースポットを訪れるお散歩)

また、サロン生の希望にあわせてプロジェクトを立ち上げております。
【現在進行中プロジェクト】
「怪談を書く」
サロン生が書いた怪談原稿を志月がZOOMで添削しています。
話数が集まれば、サロンから一冊、本の形にまとめられたら良いなと思っています。

▼コンテンツ

<オンライン>
・志月かなでによるメンバーとの直接の交流(TwitterDM、ZOOM)

<オフライン>
・東京で数か月に一度開催しているオフ会に参加いただけます。

▼自己紹介

志月かなで

北海道札幌市出身。
2015年、怪談師としてデビュー。体験者に取材して蒐集した実話怪談や古典朗読の語り手として活動する傍ら、執筆やプロデュース等も行う。
また、古典文学の朗読や紙芝居、執筆など、怪談の表現における多様な手法を追及している。
地域ゆかりの怪談を集めることを得意とし、営業先ではその土地の怪談を披露することも多い。

▼決済について

・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。

VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
・領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。

▼注意事項

・本サロンはtwitterのDMグループにて活動を行っております。参加にあたり、twitterアカウントが必要になります。

・twitterアカウントのプロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブではないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。またその際に返金等はございませんのでご了承ください。

・本サロン内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止致します。

・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。