TORIAEZUサロン

埋め込み

このサロンでは、「TORIAEZUやってみたいことがあるけどどうしよ...」と悩んでいる人を参加者皆で後押ししつつ、自分の調子が乗らない時は逆に鼓舞してもらうためにできたサロンです。僕はここで集まったお金で、エベレストに登頂します!僕UCと伝説のAV監督溜池ゴロー氏によりお送りします。

1件

メンバー特典について

¥560/月

残り50名

このコミュニティについて

▼サロン概要
このサロンでは、「TORIAEZUやってみたいことがあるけどどうしよ...」と悩んでいる人を参加者皆で後押ししつつ、自分の調子が乗らない時は逆に鼓舞してもらうためにできたサロンです。
サハラ砂漠に伝わる言葉、『ノータイムポチ』をルーツとしており、行動が全てを生み出すと言う考えの下にできました。


▼主催者からのメッセージ
初めまして!UCです。

僕は22歳のときに出た、世界一過酷と言われているサハラマラソンに出場したことをきっかけに、人生が大きく変化しました。

そこで出会った伝説の言葉
『ノータイムポチ』を信念として、様々なことに挑戦するようになったからです。
※ノータイムポチ:自分の直感を信じて即行動する事

3年間のサラリーマン時代には、

例のプールパーリー(世界初主催)
UC少額奨学金制度の設立
リーマンホリデー 〜年間47都道府県飲み〜
やりたい事リスト100の作成と挑戦

など、自分の直感で面白いと思えることには、迷わず『ノータイムポチ』で行動に移すことを実践してきました。

そしてサラリーマンを辞めた後、現在僕はエストニアに住を移し、TORIAEZU OÜ(とりあえず株式会社)を経営しています。

この会社もやることを決める前に
『とりあえず会社作ったら自分カッコよくない?』
と思い、TORIAEZU作ってみたことがきっかけなので、TORIAEZUと言う名前にしました。

エストニアでも、ここで誰もやった事がないような事をやろうと思い、仕事とは別に沢山イベント等を企画して人生を楽しんでいます。


・このファンクラブを立ち上げるきっかけ
このファンクラブを立ち上げようと思ったのは、他でもなく、私のためです。

挑戦を辞めたら死んでしまうような人間なのに、初めてエストニアの寒気を迎え、日照時間が減ってくると同時に、やる気が減退しています。

僕は何かやりたい事がある時の戦略として、誰かに宣言して後押ししてもらう。という作戦を取る事が多々ありました。サハラマラソンのときもそうでした。

その作戦を応用し、サロンを作ってみんなやる事を宣言し合い、行動を促進し合うような場所を作りたいと思いました。

そうして、僕だけじゃなく、やる気が減退している他の人、元々勇気・行動力に欠けている人、もっともっと行動しまくりたい人を後押しして、新しい人生の転機となるようなきっかけ作りをしていきたいと思っています。


・どんな人におすすめか

□やりたい事があるけど、迷っている人

□やりたい事があるときに、迷ってしまう人

□ちょっとした行動をすぐ起こせない人

□大胆な切断を迫られていて、正直ビビっている人

□勇気がない人

□周りの目を気にしてしまう人

□『俺が私が行動しまくるマンだ!』と言う勇気づけ担当になってくれる人


・挑戦してみたいこと
僕がこのサロンで挑戦する事は、勇気づけや一歩踏み出す後押しです。

また、僕が自らTORIAEZUやってみる事を宣言する事で、

『こいつまたやってんなw』
『え、こんな事できたの?私でもできるかな...』
と言う呆れと焦りの両方を与えるまで僕のTORIAEZU精神をみせつけます。
そして、TORIAEZUやってみる事を日本文化のデフォルトスタンダードとして根付かせたいと考えています。

また、これを機に言わせてもらいますが、2019年はエベレストに登りますった!(達成!)

そしてその果てには、"TORIAEZU"を流行語大賞にし、最終的には外国人のほとんどがTORIAEZUを連呼しているような世界を作り出します!


▼サポートメンバー(溜池ゴロー氏)について
日本が誇る伝説のAV監督、それが溜池ゴロー。

4年前。僕が例のプールパーリーをやった時にメインゲストにドタキャンされてしまいました。
その時藁をも掴む思いで溜池さんに助けてください!と連絡すると、すぐに「時間調整してみる!イイよ!」とメッセージをくれて、本当に助けに来てくださいました。

AV業界の神みたいな人だけど、僕にとっては本当にヒーローのような存在で、行動によって人を幸せにする天才だと思っています。
この人のようでありたいと心から尊敬する1人の人生の大先輩です。

今回溜池さんにはサポートメンバーとして、週1程度で溜池さんのTORIAEZUエピソード(これまでTORIAEZUやってみてよかった事、失敗した事、これからやってみるTORIAEZU等)を教えてもらい、参加者の行動スイッチをオンにしてもらいます。


▼溜池ゴローさんからのメッセージ
こんにちは!!
溜池ゴローです!!

言うまでもありませんが、人生を決めるのは、「出会い」と「経験」です!!
とりあえず動かなければ「出会い」も「経験」も生まれません。

まずは思いたったら、すぐに行動しましょう!!
「石橋は叩かず渡る」勇気を持ちましょう!

僕の尊敬する三大哲学者の言葉をここに記しておきます。

「バカになれ!」(アントニオ猪木)

「ダメでいいんだ!」(岡本太郎)

「これでいいのだ!」(バカボンパパ)

この三つの言葉は
僕が生きる上で信条にしているものです。

やってみたいことが出てきたら、まずはバカになって動いてみる。
そして、ダメだったとしてもこれでいいのだ!と笑い飛ばしましょう!!

とりあえず!
行動することに意味があるのです!!

とりあえず!
行動しましょう!!


▼パトロンへのリターンについて
・非公開のFacebookグループにご招待します
このFacebookグループでは、常に自分が発信主になることができます。
他人を助ける事もあなたの発信がキーになります。

逆に言えば、自分が発信しなければ何も得られないであろうと言う事。
みてるだけじゃなんの意味もないです。

自分の弱みを晒して、実際に行動して、時に失敗して、「これだ!」と思った時に即行動できるTORIAEZUマンに成長しましょう。

*申し込み後、TORIAEZUサロンの非公開Facebookグループ( https://www.facebook.com/groups/1900118660108362/ )への参加申請をお願いいたします


・月一のオンライン飲みに誘います
僕が主催しているオンライン飲みですが、前回は15拠点から25名ほどの参加がありました。
これをきっかけに、TORIAEZUマン仲間を増やしてもらえれば嬉しいです。
毎月開催しますので、都合をつけて是非ご参加ください!

 

▼宣言!
参加者突破毎に、新しい何かを初めて自分を奮い立たせます!
2018年 海外に住む(達成!)
2019年 エベレストに登る(達成!)
2020年 アフリカにも拠点を設ける / 結婚!?
以降未定!


▼自己紹介
大学卒業後インターナショナルニートに。その後世界一過酷と言われるサハラマラソン250kmを走破し、その経験をきっかけに就職を決意。
TIS株式会社で銀行系のシステム保守に3年間従事する。
会社員時代もサハラマラソンで出会った言葉「ノータイムポチ」(直感をもとに即決すること)を信念にUC少額奨学金制度の設立や、世界初の例のプールパーリーを主催、会社員の可能性に挑み続けた。

現在はエストニアでTORIAEZU OÜを創業。"Empower your TORIAEZU mind"を理念とし、世界の「とりあえず」の声を形にする支援をしている。

活動内容はFacebookで発信しています。
お気軽にフォローお願いします。

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

このコミュニティにコメントする

メンバー特典を選ぶ

560円/月
・TORIAEZUサロンメンバーとしてFacebook非公開グループへ参加
行動と交流の場を提供します。
自分にムチャぶりし合って、それに応えてタフになって行きましょう。宜しくお願いします。

・月一のオンライン飲みに誘います
僕が主催しているオンライン飲みです。
これをきっかけに、TORIAEZUマン仲間を増やしてもらえれば嬉しいです。
毎月開催しますので、ご参加ください!

人数制限あり:あと50人まで

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。