このコミュニティについて

▼ご挨拶【代表:藤木屋幹助】

はじめまして、メンズ着物専門店『藤木屋』の藤木屋幹助です。着物好きがこうじて、脱サラし、2012年に『藤木屋』を創業いたしました。都内でもメンズ着物専門店が少ないことから、店頭にてこれまで多くの着物男子、浴衣男子誕生のお手伝いをさせていただきました。着物オンラインサロン『藤木屋サロン』は、藤木屋のお客様・他店のお客様に関係なく、また着物男子・着物女子に関係なく、着物好きの皆様が着物に関する情報の共有や交流できる場となります。

▼ こんな方向きのサロンです
・着物好きと一緒になって何かをやりたい
・着物に関する専門知識を勉強したい
・着物仲間が欲しい
・着物初心者なのでアドバイスが欲しい

▼着物好きの居場所である、リアルな溜まり場(オフ会)に無料で参加できます!!
藤木屋サロンでは、毎月第3土曜日16:00から定例オフ会『着物男子の溜まり場』を開催。着物好きの方々が集まり、交流や情報交換ができます。また、このオフ会で皆さまと一緒に新しいプロジェクト・プロダクト・イベントを生み出します!!皆さんと一緒にイベントを企画したり、自分が欲しいと思う着物や小物を商品化できる場にしたいと思っています。藤木屋サロンのメンバーは、この定例オフ会『着物男子の溜まり場』に無料でご参加いただけます。
*着物男子だけでなく、着物女子もご参加いただけます。
*日程変更の際は、ご了承くださいませ。
*会場費や食事代など発生する場合、別途参加費をいただきます

▼着物オンラインサロン『藤木屋サロン』で実現したいこと
・新しい着物・帯・和装小物の商品企画
・メンズ着物ファッションショー実施
・メンズ着物雑誌『キモノ彦』創刊
・『着物男子喫茶』『着物男子◯◯』の企画運営
そのほか是非、皆様がやりたいことをご提案ください。藤木屋サロンで実現できるかも!!?

▼リターンについて
着物オンラインサロン『藤木屋サロン』のパトロン(会員)になっていただくと、下記のリターンがございます。

1.お名前の入った『藤木屋サロン・名刺』を100部プレゼント。

*発送は国内のみとさせていただきます。
*手持ちの100部が無くなってしまった場合、月1回100部増刷できます。

2.定例オフ会『着物男子の溜まり場』(毎月第3土曜日16:00〜)に無料で参加できます。
*着物男子だけでなく、着物女子もご参加いただけます。
*日程変更の際は、ご了承くださいませ。
*会場費や食事代など発生する場合、別途参加費をいただきます。
*開催場所は『上野藤木屋』より会場までご案内いたします。

3.Facebookの会員限定ページに参加できます。
インターネット上の拠点として、Facebookの会員限定ページを開設します。着物オンラインサロン『藤木屋サロン』メンバーの交流の場であり、そして一緒にさまざまなプロジェクトを進める場を目指します。

▼藤木屋幹助・プロフィール

男の着物 藤木屋/株式会社藤木屋 代表取締役社長。本名:木寺幹。中央大学法学部法律学科卒業。縫製工場、テーラー(仕立屋)を経て、大手アパレルメーカー・株式会社レナウンに入社。2012年メンズ着物専門店『藤木屋』を創業。 着物は、幼少より祖母より茶道の指導を受けていたため、着用。それまでは着物をお下がりの練習着としてしか着ていなかったため、はじめて自分で着物を購入しにいった時に、呉服業界に失望。アパレル業界で培ってきた技術と経験で、キモノ屋の立ち上げを決意する。2015年ベスト足袋ニスト優秀賞、2016年東京江戸ウィーク大使、2017年足袋コレ審査員など。メディア出演多数、詳しくはコチラ


▼入会方法
 ・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。
  なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。
  (当月分は日割り計算になりません)

 ・入会申請後、2営業日以内にCAMPFIREのメッセージでFacebookグループへの
  参加手順をご連絡します。2営業日たっても連絡がない場合はお手数ですが
  fujikiyakimono@fujikiya.com または 03-5818-6881 にてお問い合わせください。

 ・途中で退会した場合も返金はありません、ご了承ください。

▼決済について
 ・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。

  VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
  また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
  ※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。


 ・領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。

▼注意事項
 ・藤木屋サロンはFacebookの非公開グループにて活動を行っております。
  参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。

 ・Facebookアカウントが不自然だと判断した場合、入会をお断りする場合がございます。 
  またその際に返金等はございませんのでご了承ください

 ・本サロン内の情報については許可がある場合を除き外部への公開は禁止致します。

 ・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他
  サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。

 ・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
  http://camp-fire.jp/term

▼お問い合わせ
着物オンラインサロン『藤木屋サロン』に関するお問い合わせは、下記連絡先までお願いいたします。
メンズ着物専門店『藤木屋』(東京・上野)
fujikiyakimono@fujikiya.com
03-5818-6881【毎週火曜定休】

お支払い方法のご案内

CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。

クレジットカード
キャリア決済
電子マネー

※1 d払いは参加費の上限5,500円まで(物販の場合は1,100円)
※2 Apple Payを利用できるのはSafariのみ、初月無料の特典への支払いは利用対象外

その他詳細や注意事項は対応しているお支払い方法についてをご覧ください。

閉じる

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。

プロフィールは未設定です。

お気に入りして情報を集めましょう

お気に入りすると、
このコミュニティの最新情報を通知します。