
ハイキック定額コミュニティにご参加のみなさま
こんにちは!オールユアーズのカワベです。
先日はキテテコの先行配信にて、ご予約誠にありがとうございました!
今回の大切なお知らせですが、
ハイキック定額が、来月7月の引き落としを最後にお支払いが完了いたします。
本当にありがとうございました!
(途中から加入の方には別途ご連絡致します)
また、本日のお昼ごろにオールユアーズより皆様へメールでご連絡させていただいたのですが、
別プロジェクトの月額1000円のコミュニティが、6月いっぱいで有料コミュニティを廃止し7月無料コミュニティとして運営致します。
(ハイキック定額の方は、定額料にこちらが含まれ同様のサービスとなっておりました)
無料化の理由は、『月額1000円』という形が、コミュニティ参加にも運営にもハードルになっていると思ったからです。
私(カワベ)がコミュニティに関わりはじめたのは、2019年の2月からですが、
そのとき、木村さんとも話しながら、オールユアーズのコミュニティってなんなんだろうなー。と考えていました。
オールユアーズの服を着てくれている人は、
遊びに夢中だったり、仕事に夢中だったり。
そこまでやる?!ってくらい、何かに"夢中"な人が多いです。
そういう何かに夢中な人の話はとても面白く、
どんどん人を巻き込んでいくエネルギーがあると思います。
いろんな人のいろんな"夢中"が集まって、
ここに来れば新しい発見があり、
ここに来れば何かが始まる。
そんな場所がいいなあ。と思っていましたし、今も思っています。
オールユアーズ立ち上げの一年目は、一人一人がむしゃらに服の説明をして、
お店がないから毎週末場所を借りて什器をたて、服を箱から出してはアイロンがけをして、たたんでは箱にしまう・・・(笑)
そんな感じでした。
その時から既にDEEPER’S WEARはそんな私たちの味方だったのかもしれません。
4年目となったいま、木村さんの全国行脚は一年目の時そのものだと思います。
もう一度がむしゃらに一人一人伝えていく活動だと思います。
本当にかっこよくて尊敬しています。
私は、オールユアーズを支えてきてくださったみなさんや、これから関わってくれるみなさんには、
服をつくることでしか返せないと思ってきましたし、
服を売った後も、みなさんとの接点も同じように服しかないと考えていたので、
『着てからはじまる服づくり』としてリペア&カスタム部門を立ち上げたのですが、
私自身は、は商品そのものの企画と皆さんに売ったあとの服の体験企画にもっと夢中にならないとだめだと思いました。
月額1000円に対して何する??っていう考えはオールユアーズらしくなくて、
しかもまだそれができるほどにも出来上がっていない。そう思ったので、
いろんな人のいろんな"夢中"が集まって、
ここに来れば新しい発見があり、
ここに来れば何かが始まる
そんな場所をつくるため、ハイキック定額も終わるこのタイミングで、コミュニティも無料化にしたいです。
<変更後>
・7月以降、非公開グループのグループに申請を送ればだれでも入れるようになります。
・ハイキック定額をご支援の皆さまは、7月のお引き落としが最終のお引き落としとなり、グループへもそのままご参加頂けます。
・ワンスイング定額、ファンコミュニティ単独ご支援の皆さまは6月が最終のお引き落としになり、グループへもそのままご参加頂けます。
・7月以降無料コミュニティご参加の皆さまには特に特典などはございませんが、濃いめの情報発信や、イベントの参加、商品の先行配信などは継続する予定です。
一番心苦しかったのが、都内での交流イベントは何回かさせて頂いたものの遠方の方々とはなかなかお会いできなかったことがあったので、
これから、月額1000円のしばりをなくしてコミュニティの人数ももっと増やして、
いろんなところでいろんな夢中が飛び交う場所をいろんな場所でつくれればと思っています。
現コミュニティメンバーの皆さまには、今まで支えていて下さったお礼として、
簡単な服の補修0円、シルエットカスタム何しても上限3000円のサービスを継続し、『半永久メンテナンスチケット』を発行します。
※オールユアーズからのメールについています
個別のメールで画像をお送り致しますので、ぬいものがかり(リペアカスタム担当)とのやりとりでご提示いただければ適用させて頂きます。
その他、ハガキでお送りさせて頂いたクーポンなどは引き続き使えますので是非ご利用ください!
最初にこのコミュニティにご参加いただいたこのコミュニティのみなさまには本当に感謝しています。
お返しの形はこれではないのかもしれないし、期待して頂いたコミュニティの形ではなかったかもしれませんが、
これからも共犯して頂ければ嬉しいです。
こちらの詳しいご連絡は、オールユアーズよりメールをお送りさせて頂いておりますので、そちらをご確認ください。
ご不明点やご意見などございましたら、お気軽に下記までお問いあわせください。
https://thebase.in/inquiry/deeperswear-theshop-jp#contact
問い合わせ全般をここに集約しておりますが、
何かあればyumi_kawabe@allyours.jp のアドレスに送って頂いても構いませんのでお気軽にご連絡ください。
PS.
このコミュニティ発のノーカラーとワイドパンツは50着の限定生産で10月お届け予定で全国行脚ツアーで受注もとりはじめています!
今週末にはお店にもサンプルを置く予定です!
引き続きfacebookグループにて続けていきいますのでよろしくお願い致します!
河部佑美