【本日開催】ほんとうに「食事に合う」「お酒じゃない」飲み物を探訪する(「飲まない東京」プロジェクト)2022/07/22 07:00件#PLANETSCLUB飲まない東京本イベントはクラブメンバーの方は参加費無料です。お申し込みはこちら。「とりあえずお酒を飲みに行く」のではない大人の遊びを考える「飲まない東京」プロジェクト。毎月1回、発酵デパートメント代表の小倉ヒラクさんとともにトークイベントを開催し...もっと見る
【本日開催】宇野常寛ゼミ「作品分析の方法(2)吉田秋生『河よりも長くゆるやかに』を精読する」2022/07/21 07:00件#PLANETSCLUB宇野常寛ゼミ『BANANA FISH』『海街diary』で知られる吉田秋生の初期作品『河よりも長くゆるやかに』を題材にマンガ作品の精読と批評を実践する。受講生は前もって同作(単行本全2巻、文庫本全1巻)を通読しておくことが望ましい。(開講にあたっ...もっと見る
※開催は延期となりました。宇野常寛ゼミ「作品分析の方法(3) 『機動戦士Vガンダム』第6話「戦士のかがやき」を素材に」2022/07/20 19:11件#PLANETSCLUB宇野常寛ゼミ※本イベントの開催は延期となりました。日程は後日改めてお知らせいたします(8/4(木)追記)。テレビアニメの途中の1エピソードは、それ単体で評価することは難しい。しかしそれゆえに、与えられた断片から全体を想像すること、それを慎重に自己...もっと見る
【本日開催】マット・アルト『新ジャポニズム産業史 1945-2020』(遅いインターネット読書会)2022/07/20 07:00件#PLANETSCLUB「読む」技術を身につけるための「遅いインターネット読書会」では、毎月1冊、宇野常寛がセレクトした本を課題図書とし、要約発表とディスカッションを中心に進めています。今回は、マット・アルト『新ジャポニズム産業史 1945-2020』をPL...もっと見る
【応募は明日まで】7/21(木)宇野常寛ゼミ「作品分析の方法(2) 吉田秋生『河よりも長くゆるやかに』を精読する」開催にあたっての感想募集2022/07/19 12:18件宇野常寛ゼミ#PLANETSCLUBこんにちは。PLANETS編集部です。7/21(木)開催の宇野常寛ゼミについてお知らせです。次回の宇野ゼミでは「作品分析の方法」の題材として、吉田秋生の漫画『河よりも長くゆるやかに』を扱います。講義の開催にあたり、参加者の皆さまから作...もっと見る