2023/12/03 21:00
いいねいいね0
ワクワクワクワク0
おめでとおめでと0

お疲れ様です

ファシリテーターのとくだです。

11月22日(水)早朝に開催した新宿自習会の開催報告をします。

目次

1.当日のスケジュール
2.自習内容
3.感想

1.当日のスケジュール

▼タイムスケジュール

07:00 お店に集合/座席の確保/飲み物を買う
07:15 自習スタート
09:00 自習会終了

2.自習内容

本日は4名で自習会を開催しました。参加者の自習内容は下記の通りです。

・仕事
・社労士
・簿記2級
・簿記3級←私

今日は筆箱を忘れてしまって、だいぶやる気がそげてしまいました。

iPadは持ってたのでどうにかそれで勉強したのですが、どうもあまりペンシルが好きではなくって。

忘れた時用にいろんな所に同じ筆記用具を入れているのですが、それすら忘れてしまいました。今日帰宅したらちゃんと入れておきます。

そんな中でも今日は、ふくしままさゆきさんのテキストの総合演習の証憑についてやりました。一周目は記載項目を見逃すことがありましたが、見るポイントがわかってきたので解けるようになったと思います。

3.感想

普段はわりと固定メンバーで平日朝は勉強していて安定感があるのですが、今日は普段いらっしゃらない方々がいらっしゃって新鮮な気持ちになりました。

今日は人の名前と顔を覚えられるか、という話をしました (ちょっと違うかも)

私は接客業が長かったのですが、お客様と話した内容は覚えていても顔や服装が全然覚えられなくて、さっきまで接客してたのにどの人だったか思い出せずに苦労しました……

しかしながら自習会ではいろんな方といろんな場所でお会いしますが、どこでなんの話をしたかを忘れるようになりました。

こいつまた同じ話してるよと思っても、みなさん温かい目で見てください 笑

以上です。

本日もご参加いただいて、ありがとうございました。

参加申込みはこちら!

参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。

東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。

▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE

ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!

ご参加お待ちしています(*'▽')

コメント

このアクティビティは気に入りましたか?