
こんにちは!
ファシリテーターのyunaです!
5/4(木)の午後に開催しました、新宿三丁目自習会の様子を紹介いたします!
目次
1.本日の勉強内容
2.参加者の勉強内容
3.感想
1.本日の勉強内容
本日は、広告デザインの勉強を行いました。様々な企業広告などのデータが集約された、まとめサイトがあるのですが、目に留まりやすい背景や、加工、色はどんなものなのかリサーチしました。
2.参加者の勉強内容
今回は私を含めて4名で自習会を行いました!参加者の方々の勉強内容は下記になります。
・ライティング作業
・簿記検定の勉強
・読書
3.感想
今回は最後の1時間のみ、共有スペースで勉強を行いました。場所を変えることで集中力が持続できたと感じます。
店内はGWということもあり、ほぼ満席状態でしたが、休日でも皆さんお仕事や勉強をされていて、刺激になりました!
休憩時間では、連休の過ごし方や、最近個人的に悩んでいるドライアイについて、おすすめのケア方法を教えて頂きました。
GWの中、ご参加ありがとうございました!
参加申込みはこちら!
参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。
東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。
▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE
ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!
あなたのご参加お待ちしています(^▽^)/