
みなさま、こんにちは!!
ハナコロなつむです。
夏!夏!夏がやってくるーーーー!!
暑い毎日、いかがお過ごしですか♪
夏といえば夏休み。
子どものころは夏休みの宿題なんてありましたが、
おとなになっても、
「なにかに取り組む夏」なんて、素敵じゃないですか?
ハナココロなら!
からだのことから
こころのこと、
8月は自撮り写真にマンダラチャート
抹茶でほっこりしたら野球の名言も
そして英語の素敵フレーズを訳してみよう!
「あなた」の新しい魅力にスポットライトを当てちゃう
いろんな企画がいっぱい♪♪
自分を生きる実験場、ハナココロ。
気軽だけどライトすぎず、ゆったり、じんわりあったかい。
元気な夏、ご一緒しましょう♪
それでは、8月のイベントスケジュール、いってみよー!
夏のスパルタ自撮りうぃーく 【ハナコロみほ】
8月5日(月)〜8月11日(日)(書き込み型企画)
おっ!!久しぶりの書き込み型企画!!!
そう、ハナココロのイベントはZoom開催が多いですが、
リアルタイムでのイベントだと、時間の都合でご参加できないことも
ありますよねぇ。
書き込み型企画はFacebookの投稿・コメント・リアクション機能を
使うので、時間帯を問わず、それぞれのペースで参加できるイベントです!
今回のテーマは、「地鶏」じゃなくて「自撮り」!
(おっと!PCの変換が! 笑)
スパルタって何するんでしょう!!興味津々です!!
太極養生五防功(病を防ぐ五つの体操)その二「犀牛望月」【ハナコロゆきえ】
8月7日(水) 21:00~21:45
8月21日(水) 21:00~21:45
同じテーマで2回開催
ハナコロゆきえの太極拳!
太極養生五防功 なるものがあって、
その名の通り5種類の動きがある。
以前1回で5種類全部やろうとしたら、
みんながついて来れなかったんですって 笑
(それは、そうかも!!笑)
ということで、7月から始まった「一個ずつやる」シリーズ!
今回のは・・・・よ、読めないって思ったら、
書いてありました「さいぎゅうぼうげつ」!
さてさて、どんな体の動きなのでしょう?
太極拳、やってみるとすごーく体に気持ちいいことを実感!
2回あるので1回参加するもよし、
2回とも参加するとだいぶ覚えるかも!
書いてみよう♪マンダラチャート〜イントロダクション編【ハナコロなおぱん】
8月8日(木)20:30〜21:30
書いてみよう♪マンダラチャート〜書いてみた感想編【ハナコロなおぱん】
8月27日(火)20:30〜21:30
7月デビューのハナコロなおぱんからは
「マンダラチャート」!
イントロダクション編と書いてみた感想編の2回でお届け!
かの有名な、大谷翔平が夢を形にしたツールとしても有名な
マンダラチャート♪
発想が自然と広がって、思いもよらぬ言葉が
自分から出てくる面白さよ!
いろんなことに使えます。
なおぱんのファシリテーターで、かいてみよー!
お家で気軽に抹茶生活を【ハナコロまさこ】
8月18日(日)20:00〜21:00
ハナコロ雅子の
和文化の魅力をお伝えするシリーズ♪
ちょっと敷居が高く感じがちな抹茶ですが、
お家でも、お子さんとも一緒に、気軽に楽しめる方法があるそう。
中秋の名月(2024年は9月17日)に向けて、
この夏はお家でお茶ができるようになったら素敵ですね♪
実は憧れてたのよね、というアナタ、チャンスですよ!
人生が根本から変わる「自分に尽くす」レッスン3【ハナコロなつむ】
8月20日(火) 20:30~21:45
ハナコロなつむの
「仕事と人生を全力で楽しむあの手この手」シリーズ。
人生にはいろんな要素があるけれど、
自分の感じる幸福度を左右しているのは実は、
「自分が、自分を、どう、扱っているか。」
人をおもてなしすることは得意なのに自分のことは驚くほど知らない。
そんな人にこそ来てほしい。
自分に尽くすレッスン♪ 毎月20日、定期開催3回目です。
いつからでも参加OK♪
スポーツの名言から学ぶ人生哲学【ハナコロケータ】
8月24日(土)20:00〜
7月に募集した、個別セッション「ケータと掘ろうアナタの金脈」
が8月まで満席中のハナコロケータ。
8月のイベントないのかと思いきや、
ちゃんと準備してくれたみたいです。
以前開催した「野球の名言」by虎キチ(気狂い並の阪神ファン)ケータ
で開催リクエストのあった、
「スポーツの名言」とウンチクを聞こうの回。
各界のレジェンドたちが残した言葉が、あなたの大事なお守りになるかも♪
「Reflections on Happiness & Positivity」を日本語に訳そう【ハナコロ ゆっきー】
8月30日(金)20:30~
Reflections on Happiness & Positivity
とは、
ドバイの首長、
ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥームさんが書いた
本のタイトル。
最近、縁あって3回もドバイに行っているハナコロ ゆっきー。
(ドバイで牛丼を売った話も
ハナココロでシェアしてくれました!)
そのたびに読むといいよと薦められたのが
幸福と積極性について考察し、それが達成、生産性、創造性などに
どんな影響を与えるかを検証した、リーダーシップにもチームの関係構築にも
学びがいっぱいな、この本だそう。
だけど、日本語版が売り切れてて、手に入らない!
英語ならなんとか読める?と買ったけれど一人ではなかなか・・・・!
せっかくの良書なら、みんなで読んだらいいじゃない♪
さぁ、一緒にドバイのリーダーの頭の中に、ダイブしよー♪
そして!!
ここまでご紹介したイベントは、
ハナココロコミュニティ内のイベントですが、
15日は!
どなたでもご視聴可能!
ハナココロLIVE!!!
三連休の最終日、海の日のお昼にお届けします!
どんな人達がやってるんだろう?
どんな雰囲気なんだろう?
直前告知はFacebookハナココロ掲示板にて♪
ぜひ、見に来てくださいね♪
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083091382800
8月も実に多彩なラインナップ!!
これ全部で月額888円♪
・・・ってやっぱりおかしくない?
ハナココロ 自分を生きる実験場は、
あなたに色んな角度から魅力のスポットを当てる
オンラインコミュニティ♪
数々のコンテンツや、コンテンツを提供する
「ハナコロ」たちの生き方に触れて、
「あなた自身を生きる」ことに、触れてみてくださいね!
ご参加は、こちらのページの「今すぐ参加する」赤いボタンをポチッと♪
https://community.camp-fire.jp/projects/view/415678#menu
お待ちしています!!