1. 2025/02/14 に参加

    応援しています!頑張ってください!

  2. 2025/01/21 に参加

    campfireでのクレジットカード更新ができていませんでした。大変申し訳ありません。

  3. 2024/11/17 に参加

    応援しています!頑張ってください!

  4. 2024/04/04 に参加

    応援しています!頑張ってください!

  5. 2024/02/16 に参加

    応援しています!頑張ってください!

  6. 2024/01/08 に参加

    応援しています!頑張ってください!

  7. 2023/11/04 に参加

    応援しています!頑張ってください!

  8. 2023/05/06 に参加

  9. 2023/04/01 に参加

  10. 2023/02/02 に参加

    よろしくお願いします

メンバー特典を選ぶ

1,000円/月
メンバー16
○オンラインイベント
月1回のオンラインイベント(ワークを取り入れた体験型勉強会)に参加できます。「失敗への対処法」「先延ばしグセの克服」など、毎回テーマを決めて行います。参加できなかった人や復習用に、イベント終了後、振り返り映像を提供します。

○フォーラム「ハートのフィットネスクラブ」への招待
フォーラム「ハートのフィットネスクラブ」(Facebookグループ)に参加できます。以下のトピックを扱います。

(1)イベントテーマの予習・復習
毎月のテーマについて、予習や復習、実生活での報告を行うことで、日常生活でスキルとして使えることを目指します。

(2)読書&実践コーナー
セルフケアの習慣化をテーマにした本を読みます。参加者同士で感想のシェアも。(例)『セルフケアの道具箱 ストレスと上手につきあう100のワーク』(伊藤絵美著/晶文社)

(3)交流コーナー
参加者同士で情報をシェアしたり、お互いの長所を発見したりしながら、楽しく交流します。ここでのコミュニケーションが日常でも役立つことを目指したファシリテートをします。

○メンターシステム&カウンセリング体験
各参加者にメンター(=助言者・相談者)がつきます。
 ・メンターは入会時に相談のうえ、3名カウンセラーの中から選ぶ。
 ・参加の仕方について困ったことがあるときは、月に1回までメールで相談できる。
また、コミュニティ初参加時に、30分のオンラインカウンセリング体験ができます(入会してから3ヶ月以内に1回)。
カウンセリングはシリアスな相談である必要はありません。話を聞いてもらって、簡単なヒントをもらうことでもOK。

○ OARS(オールズ)で学ぶ傾聴教室(※希望者へのオプション 1回1時間500円)
伝統的な傾聴はもちろん、相手をガイドしながら「変わりたい気持ち」を引き出す最新の「動機づけ面接(MI)」を学ぶことができます。

○オンラインカウンセリング(※希望者へのオプション 30分3,000円、60分5,000円)
手頃な価格でのオンラインカウンセリングが受けられます。「病気の人の悩み相談」という旧来のイメージから、「日常のケアの一環」という新しいイメージへ。カウンセリングのイメージ改革を目指します。

もっと読む

気になるコミュニティはお気に入りに登録しておくと新着情報の通知を受け取れます。