500円【投げ銭500円券】6月21日(日)スペシャルオンラインTemple(ゲスト:発酵生活研究家・栗生隆子さん)専用2020/06/20 07:47件6月21日(日)のTemple開催中に、ゲスト(発酵生活研究家・栗生隆子さん)への投げ銭を受け付けます。ご協力いただける方は、こちらの記事をご購入ください。なお、こちらの500円券のほかに、1000円券のご用意もございます。販売を終了しました。もっと見る
対話ってなんだろう? #008 - 「モノローグ」と「ダイアローグ」 -2020/06/20 07:08件エッセイ対話ってなんだろう?■「モノローグ」すら「ダイアローグ」前回、このエッセイで、「討論」と「議論」と「対話」ということばについて取り上げてみました。今回は、「モノローグ」と「ダイアローグ」について考えてみたいと思います。「モノローグ」というのは、平たく言え...もっと見る
対話ってなんだろう? #007 - 「対話」ベースの「議論」も可能 -2020/06/17 18:08件エッセイ対話ってなんだろう?このエッセイの第1回目で、あたまの方にこころが浮かび上がってしまった状態=不安感前提で行われるのが「議論」おなかの底の方にこころが落ち着いている状態=安心感前提で行われるのが「対話」というふうに定義させていただきました。これはある意味...もっと見る
対話ってなんだろう? #006 - 「対話」は、どこにも向かわない営み -2020/06/11 07:27件エッセイ対話ってなんだろう?■どこにも向かわない場・Temple先日(6月6日)のTemple終了後に、あるメンバーさんから、こんなメッセージが届きました。回を重ねるごとに安心感が増していっています。今回、落ち着いた気持ちでグループダイアローグを楽しんでいる中で...もっと見る