
こんにちは、みなとシティバレエ団の佐藤彩未です。
私は舞台の本番前、必ずやることがあります…。
ストレッチ?
筋トレ?
それとも願掛け?
いいえ、ちがいます。
正解は、歯磨きです!!!
アメリカに留学したあたりから、本番前は口の中をスッキリさせてから踊る!というのが自分の中のルールになっていました。
2016年 アメリカのロックスクール時代
そもそも胃下垂で食べるとすぐお腹がぽっこりしてしまうので、本番前は極力食べないようにしているのですが、食べていても食べていなくてもとにかく必ず歯磨きをします!
(歯ブラシ忘れて出来ない時もありますが汗)
当時(今もですが)流行っていたスナップチャットでよく友達に撮られて載せられていました。笑
前回のスタジオパフォーマンスの際に踊る社長も言っていましたが、本番前はそれぞれダンサーによってルーティンや身体の調整の仕方があり
例えば本番直前のゲネプロ(本番と同じように通して練習すること)の時に、本気で踊る人もいれば、少し力を抜いてやったり、ほとんど踊らなかったりと色々な人がいます。
※よい子は先生のお話にきちんと従ってゲネプロしましょう。
このストレッチは絶対する!とか、このアクセサリーをつけるとか、このぬいぐるみを側に置いておくとか本当にダンサーによって人それぞれです。
私は歯磨き以外に決めてやることはないのですが、マイアミにいた時は友達とエナジーグミを本番前に乾杯して食べるというのがルーティンでした!
皆さんも踊る前や、普段勝負事があるときはこれを絶対にやっている!ということはありますか?
ぜひ記事をシェアして教えてくださいね。
それではまた!
佐藤彩未
佐藤彩未のSNS
みなとシティバレエ団公式
⭐︎ホームページ
コメント