
みなさん、こんにちは!
みなとシティバレエ団の岩城由奈です☀︎
早くも11月半ばとなり、冷え込むようになりましたね。寒いのが苦手な私には厳しい季節となってきました、、。
11月1日には「ラ・バヤデール」の公演がありました!
会場に脚を運んでくださった方々、配信で観賞してくださった方々、ありがとうございました。
私はみなとシティバレエ団の舞台に立つのは今回が初でした!
夏休み明けてからずっと楽しみにしていて、本
番も楽しんで踊ることができました。
踊った後のお客様からの温かい拍手をいただけること、コロナ禍の中でも舞台に立てたことに嬉しく思います。
そして、舞台の裏方(配信、照明、音響)もバレエ団員全員で協力して行い、私はBプロの "音響" を担当させていただきました。
私が普段パソコンに触れる機会がなく、驚くほどパコソン音痴で、ノーミスで音響できたのは本番だけでした、、。
リハ中も当日のゲネでも失敗してしまっていたので本番どうなるかと不安を通り越して恐怖でしたが、なんとか成功したのでよかったです、、。
裏方に携わるのは初めてで、舞台に立つ度にお世話になっている舞台監督さん、音響さん、照明さん、カメラマンさんの大変さも分かりましたし、たくさん話し合って1つの舞台を作り上げる事の楽しさもあり、このような経験ができ、とても勉強になりました。
最近はレッスンの前に早くきて、団員が日替わりで配信のセッティングと配信の練習もしています!
そして、11月1日と同様、いきいきプラザバレエ鑑賞会の第二弾の公演が決まり、また団員全員で力を合わせて舞台を創り上げていきます!!
踊りも配信も第一回目の時より、より良い物をお客様にお届けできるようにまた日々練習に励んでいきます☀︎
応援よろしくお願い致します!
コメント