この「クリエイティブミーティング」はアゲハスプリングスのクリエイターとagehasprings The Lab.研究員メンバー皆さんとの交流とお互いの向上の場を目指して開催されるもので、設定された実践テーマに対して、参加者から寄せられた日々の悩みや疑問に直接クリエイターが答える、というここでしか体験できないオンラインイベントシリーズ。 

 

この「agehasprings The Lab.クリエイティブミーティングvol.2」を11月21日(土)にオンラインにて開催します!

 第2回目のゲストは・・・

横山裕章が出演します!

 

第2回目のクリエイティブミーティングテーマは・・・

『実践に活かせる領域のコードワーク』!

 今回のクリエイティブミーティングでは、研究員皆様のオリジナル作品のコードワークをアップデートしながら実況的に解説していくという、大変貴重な内容です。

そこで研究員の皆様からオリジナル作品を募集させていただき、応募いただいた作品の中から何曲かを選出、横山裕章がその効果と意味を解説します。

 このオンラインイベントに参加したい、自分のオリジナル作品を聞いてほしい、コードワークをプロの手によってアップデートしてほしい、という方々、ぜひこの機会にagehasprings The Lab.にご参加を!

 

agehasprings The Lab.でできること

その1.
体験型スタートアップレーベル&エージェンシー「as gig labels」に参加できる


agehaspringsグループが監修・全面バックアップでレーベル運営体験でき、
新人発掘から育成、楽曲ならびにアーティストプロデュース、マーケティングプラン・プロモーションプラン作成など、レーベル運営に関するあらゆる業務を研究員メンバー自らが担当するプロジェクトです。
未来のヒットの一翼を担うことができます!

 

その2.
様々な限定動画コンテンツが視聴可能
研究員限定のagehasprings The Lab.でしか見れない貴重な動画を多数公開中です


その3.
限定オンラインイベントに参加!
次回のオンラインイベント「agehasprings The Lab.クリエイティブミーティングvol.2」は
11月21日(土)に開催、横山裕章が出演します。

 さらに・・・
事前審査制の特別コースも!
10,000円コースでは選ばれた方が参加できるスペシャルプログラム
「スペシャル・ラボ」が!
この「スペシャル・ラボ」では自身の音楽的な悩みや自身が感じている課題に対し、
玉井健二およびクリエイター陣から直接課題&個別フィードバックをもらえる大変貴重なプログラムです。

 

 ということで、
agehasprings The Lab.では、ここでしか聞けない、できない体験など貴重なイベントやコンテンツをたくさんご用意しています。ぜひこの機会にagehasprings The lab.へのご入会、1,000円コースの方はグレードアップの上、11月21日(土)に開催の「agehasprings The Lab.クリエイティブミーティング vol.2」にぜひご参加ください。
下記にてイベント概要、オリジナル作品募集要項を記載しております。ご一読の上奮ってご参加いただけますと幸いです。この貴重な機会をぜひお見逃しなく!


【オンラインイベント概要】
「agehasprings The Lab.クリエイティブミーティング vol.2」
~実践に活かせる領域のコードワーク~ 
■日程:11月21日(土) 17:30~18:30
■ゲストクリエイター:横山裕章

2010年agehasprings加入。YUKI、MISIA、JUJU、木村カエラ、吉澤嘉代子、須田景凪など様々なアーティストへの楽曲提供・アレンジ、サウンドプロデュースを手掛ける。また、槇原敬之、DEAN FUJIOKA、吉澤嘉代子のツアーにはキーボードとして参加。
さらにTV-CMや映画、アニメなどの音楽、コンテンポラリーダンスシーンを牽引する北村明子氏(ダンサー・振付家)のイギリス公演作品の音楽を担当するなどその活動は多岐に渡る。

 ■MC:寺岡歩美(sugar me)
SNS:TwitterInstagramYouTube
HPはコチラ


■参加方法:後日、研究員の皆さまへメールにてご案内させていただきます。  
■オリジナル作品募集要項:下記Googleフォームよりご応募ください。
※agehasprings The Lab. 会員のみの受付となります。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc-tHQ8pFfUOM8q6-QuO4rYKfNSmwMJl9oYV51YEmFM8Aj4Xg/viewform?usp=sf_link

 -ファイル形式-
・48kHz / 24bitの.wav
・メインボーカル、コード楽器、ベース楽器、ドラム(リズム)楽器を別々のトラックにしたステム
→コーラスがある場合は、メインボーカルとコーラスを別々のトラックにしてください。
→またステムに加え、全てのトラックを1つにまとめた2mixデータ、及びボーカルトラックだけを抜いた2mixのオケデータもご送付ください。
・DropboxやGoogle Drive、firestorageやgigafileにアップロード
※上記形式でのデータ作成が難しい場合は、その旨を本文にご記入ください。

 

-スケジュール-
楽曲募集    :2020年10月2日(金)~2020年10月11日(日)
楽曲選考    :2020年10月12日(月)~2020年10月16日(金)
決定連絡    :2020年10月19日(月)~2020年10月23日(金)
イベント当日  :2020年11月21日(土)
※楽曲募集、楽曲選考、決定連絡の期間は前後する可能性がございます。

 

-注意事項-
※agehasprings The Lab. 会員規約及びCAMPFIRE利用規約に同意の上、ご応募ください。
※応募者自身が制作した完全なオリジナル作品をご応募ください。
※イベント当日の模様は録画・録音をさせていただき、後日agehasprings The Lab.のCAMPFIREページで研究員限定公開をいたします。
※応募楽曲がJASRAC等の著作権管理団体登録をしていないこと(且つJASRAC会員ではないこと及び、イベント終了後1年間は登録をしないこと)



コメント

このアクティビティは気に入りましたか?